- 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:31:04
- 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:32:30
あの……私怨を感じるんですが……
- 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:33:03
迫真の演技だぞ()
- 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:33:10
よく我慢したなと思う
- 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:34:47
このシーン何回も意味が変わるの草
- 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:35:42
この時のライナーは多分戦士モードだから力思ったより強え!ってなったんだろうか
- 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:37:45
(不自然じゃないようにちょっと強めにやってるんやろなぁ...流石アニ)
↓
(あれ???いくらなんでも強すぎないか??) - 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:39:46
ハッ!
ストレスボールみたいに握り潰して遊ぶ
にぎにぎライナー……!
諌山先生に連絡してくる! - 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:47:36
- 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:59:13
しかもこの時分裂前で正気である
- 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:01:18
毎夜なわけないだろ……巨人化はそんな甘くない
- 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:02:59
- 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:05:17
(少しくらい殺してもバレへんやろ・・・少しくらい・・・少し・・・くそっ!せめて無垢に食われて氏ねっ!)
- 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:05:33
- 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:08:08
そういうガチめの殺意じゃなくて(イラッ 殺 すぞ)って感じだろ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:21:21
- 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:27:24
ネタじゃなくて毎日潜入捜査してるって思ってる人いるのかぁ…あにまんの方にもいたな
流石にこの訓練の前の日に潜入捜査はなかったと思うぞ - 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:38:44
まぁ兵士状態だったらやばいからね
兵士時の実力はミカサ除けば1位だし - 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:39:54
- 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:42:38
- 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:46:30
あの訓練のシーンは
・ジャンなど他の人もサボっていたのにアニにだけ注意するライナー
・アニにだけ他の人には言わないような言い草をするライナー
というライナーとアニがただの同期という存在じゃない伏線だよ - 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:07:34
アニ自身がアニを「他人より自分の利益を優先させ周りがズルをすれば一緒に流されるクズ」って評価してる
- 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:36:51
- 24二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:54:37
- 25二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:56:13
- 26二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:09:05
- 27二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:38:25
- 28二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:41:28
スピード違反して捕まったけど「あいつの方が速度出してた!」って言い訳してるみたいでみっともないよ
当のアニは自分の罪認めてるのに - 29二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:54:03
- 30二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:55:35
- 31二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:55:43
- 32二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:57:06
極限まで握ると「殺してくれ」ってしゃべるの欲しい
- 33二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:04:47
- 34二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:07:59
- 35二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:43:13
- 36二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:52:05
- 37二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:57:38
ライナーの問題は初っぱな顎奪われたのに始祖奪還強行を無理強いしたのと
アニへの「これ以上背縮めたくなけりゃ~」とかのデリカシー無い発言やろ
なお、前者はしっかり謝罪したが手紙に発情などデリカシーの無さは最後まで変わらなかった模様 - 38二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:59:15
ここ抜け出した後兵士人格になってうなじに切り掛かったら面白そう
- 39二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:25:09
- 40二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:27:20
- 41二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:37:10
- 42二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:38:02
- 43二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:40:53
- 44二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:42:06
じゃあ事実じゃん
- 45二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:43:26
- 46二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:45:52
- 47二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:49:00
マルセルが食われた時点で「そのまま帰って死ぬか、ワンチャンに賭けて続行するか」しか道はねーよ。ユミルから顎奪取しても行きより人数少ないんだぞ?顎&女型で来たルートを女型だけで安全に帰れるのか?
- 48二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:53:23
そもそも帰ったら死ぬ、成果をあげなきゃ帰れないというライナーの主張をもっともだと思ったから二人は黙ったんだよな
- 49二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:58:22
- 50二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:00:47
一回でも巨人になったら壁の破壊成功しないんだよなぁ…
- 51二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:04:00
- 52二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:04:53
- 53二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:05:46
- 54二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:09:50
- 55二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:10:28
ベルトルトを例に出すという滅茶苦茶な言い分だったがそもそも顎の時点で群を抜いて素早いうえに壁外で巨人化能力無駄遣いはできないのは事実だろう
適当に逃げられるだけで女型を消耗しその時点で奪還失敗顎なし継承どころか無垢の腹だぞ
- 56二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:11:39
ユミルが壁が破壊された騒ぎに乗じて壁内に紛れ込めてる時点で顎をすぐ使いこなせてない?
- 57二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:18:06
- 58二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:19:54
- 59二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:20:15
- 60二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:27:51
- 61二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:39:01
- 62二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:42:32
- 63二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:46:35
同時にブレードの柄になればライナーを握りつつライナーに握ってもらえるんじゃね?
- 64二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:48:56
それで応戦してる間に逃げた先でライナーまで食われたらどうすんのさ
- 65二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:49:34
- 66二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:53:27
- 67二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:20:41
- 68二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:36:56
- 69二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:57:06
- 70二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:17:59
- 71二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:25:10
だからさ
「じゃあアニが逃げたのも言い訳すんなで終了じゃん」
→言い訳すんなって言ってるんじゃないんだ
「ベルトルトが後ろ向いてたからライナーが逃げ出した」なんて言い訳にすらなって無いんだよって話をしてるんだ
あの場ですることはベルトルトは巻き込まれない様に退避でライナーはユミルを抑える事なんだから
勝手に逃げたライナーとあそこで鎧まで失う訳に行かなかったベルトルトとアニじゃ同じに逃げたにしても状況が違いすぎるだろ
- 72二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:33:05
たぶん奪われた場合の訓練とかしてなかったと思うんすよね…じゃなきゃ昼のレスバでライナーが負けてただろうし。初動で対応しようとしたベルトルトが凄いのであって、その意図を汲めなかったライナーを責める場所ではない
大人か誰かが立てた作戦や想定がガバガバだったから、ライナーという煽動者が十全に指揮れたとこあると思う - 73二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 02:18:15
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 02:54:41
- 75二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 02:56:33
このレスは削除されています
- 767022/01/30(日) 03:07:06
- 77二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 03:09:28
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 03:21:56
- 79二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 03:41:38
- 80二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 03:58:24
- 81二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 04:11:07
- 82二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:09:24
- 83二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:14:10
論破されると次々に論点ずらす人嫌い
- 84二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:23:50
そうそう効果は確かなんだよね
会議でライナーに言われたところでアニは絶対言うこと聞かなかったし
こういう言い方しないかぎり格闘訓練の時もライナーを無視してたと思う
ここでもライナーは煽動の才能を発揮してるね
卑怯な手を使うざるを得なかったのは協調性のないアニの
せいだし
そこを無視して話すのはアンフェア
- 85二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:32:25
- 86二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:42:59
というかライナーがふっかけて来た事をきっかけにアニは対人訓練参加するようになって
エレンから「いつもつまんなさそうだけど格闘術を披露してるときは生き生きしてる」とまで言われてる
アニにとって格闘術の時間は確実に息抜きになったのにそれ無視しすぎだろ - 87二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:53:29
夜に話せって言ってるけど既に夜に話してるやん
マーレ編の回想で描写された夜の話し合いってあの格闘訓練の前でしょ
そこでアニはライナーからされた指摘を一切の聞く耳持たず罵倒で切り捨ててるわけで
強硬手段を取られてもある程度は仕方ないと思うわ - 88二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:40:32
何であの格闘訓練の前ってわかるんだよ
格闘訓練は訓練兵団になってから2年が経過した時のことで
夜の会話はもうすぐ3年が立つって時期なんだか
それに読み直してみれば少なくとも訓練兵になってから2年経過してるんだから孤立を矯正させるってもっともらしい理由にしては遅すぎるしな
- 89二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:46:53
- 90二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:49:37
論破してるつもりならどこで論破したのか言ってみろよ、一つも解決してないぞ
- 91二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:56:57
- 92二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:15:07
- 93二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:25:54
- 94二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:32:04
(>>80)がかわいいという話をしよう
ハード素材がいいなおもいっきり握り潰したい
- 95二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:42:37
- 96二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:47:02
何言ってもライナーのマイナスになるように考えるよこの子、ムダムダ
- 97二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:54:39
- 98二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:56:06
ライナーアンチひとりで頑張ってるね
- 99二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:57:34
アニに対しての対応でプラスに見える部分があるなら逆に対したもんだ
- 100二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:00:48
- 101二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:01:20
- 102二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:04:10
- 103二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:04:33
- 104二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:07:51
- 105二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:11:10
- 106二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:18:17
- 107二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:29:04
- 108二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:34:08
- 109二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:36:09
- 110二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:38:53
仮に相手が小学生だとして余計なお世話では?
- 111二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:39:20
- 112二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:52:28
- 113二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:31:38
- 114二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:51:49
ライナー擁護というか
ライナーだけに全ての責任を押し付けてるからライナーだけが悪いわけじゃないぞっていう話じゃないのこれ - 115二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:25:50
- 116二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:00:54
逃げ出したことについては
・結果全員逃げたんだから五十歩百歩、全員悪い派
・初動ちゃんとしてたベルトルトの意図を誤解したライナー戦犯派*
・全員動転してただろ、誰も悪くない派*
・戦犯はライナーかもしれんが動揺させたマルセルが大戦犯派
・逃げたのは結果オーライ全員グッドな行動派*
などが考えられる。個人的にはこれはどれも間違っていないと思う。発言者の考え方の違いであって
ライナーの自覚なさをアニに原因があると責任転嫁していると感じることについて
これも、考え方の違い。
・アニがストレスをためていることを把握していたとして、ライナーの目的には関係ないから無視したんだろ派*
・ストレスためてたのを格闘っていうところで抜いてもらうためにしたんやで派*
・アニがストレスためてるとかライナーが理解できてるわけ無いだろ絶対にモテないんだから派
・そもそもストレスの原因ライナーにないし気遣う必要もないだろだろ、潜入してるんだから派
・誰かが立案や無茶振りせんと集団は回らんで、全員違った貧乏クジ引いとる派*
(*オレはこの考え印)
解釈が違うと握り潰したくなる気持ちはわかるけど。オレなんて自分の中ですら解釈割れてるからできねえわ。あんまり強く否定すると自分が集団から否定される側になりがちだし
- 117二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:53:55
まぁ自分は
逃げ出したことについては
・初動ちゃんとしてたベルトルトの意図を誤解したライナー戦犯派
・戦犯はライナーかもしれんが動揺させたマルセルが大戦犯派
かなぁ
ライナーの自覚なさについてはストレスを気遣えとかいう話では無くて単純に夜間調査で疲労が溜まってる事ぐらい分かりきってるんだから対人格闘の時に絡みに行くのなんて論外だろって主張
ストレスのケアまではライナーに求めはしてない
- 118二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:34:05