- 1二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:21:09
- 2二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:21:31
高難易度だと
- 3二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:22:26
駄菓子買った方がお得だと
- 4二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:22:44
評価甘めだからね
◇「やや不評」…? - 5二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:22:53
- 6二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:23:02
普通に遊べるけど難点がある
すごい魅力的な部分とすごいクソな部分がある
貶すほどではないけど褒める程でもない
だいたいこの3パターンの印象なのん - 7二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:23:52
それも多いけど逆にゲームとしてはそこそこ良さげだけど続編としてはカスってパターンも見るっスね
- 8二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:24:59
- 9二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:25:35
- 10二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:26:20
とにかくゲームレビューは甘くなりがちで好評以上や星4.5/5以上じゃないと地雷と思えと言われるほど危険な指標なんだ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:26:45
- 12二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:28:25
- 13二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:30:10
- 14二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:35:07
- 15二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:49:05
スレ画は倉庫周りをはじめとしてDAから明確に劣化してる部分も多いから前作もこんなだったって擁護すら欺瞞なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:53:55
スレ画は1週目はまだ楽しめるよ1週目はね
自由なファストトラベル無しで2週目やるわけねぇだろ ボケーーーーーっ - 17二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:56:38
その理論には致命的な弱点がある 初期の最適化不足で不評評価を多勢に無勢だいっけえされただけで現在では良ゲーの作品もあることや
- 18二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:04:52
modを入れれば快適だと聞いて導入するか悩んでるのが俺なんだ
公式に退場ッてされかねないんだよね怖くない? - 19二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:10:29
Steamに限らず難易度が賛否両論のゲームは避けるようになった
それがボクです
大抵の場合賛意見は高難易度を楽しむ層のものだから難しいゲームやるとチンパンジーになるワシと相性が悪いんや - 20二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:07:06
カテチかもしれないけど、バトルフィールド買おうと思ってるんダァ
2042とⅤどっちを買えばいいのか教えてくれよ - 21二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:08:02
IVを買えよ
- 22二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:09:55
まてよアプデでまともになったのに序盤の意見で固まってるパターンもあるんだぜ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:11:40
大体チーターのせいだと考えられる
- 24二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:12:12
2年以上たってもしっかり不評を維持している
そんなBF2042を誇りに思う - 25二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:12:19
待てよ 一応全体の評価が微妙でも最近の評価は高評価と表示されてることもあるんだぜ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:13:45
うーん考えられる数百種類の環境を想定してゲーム作りとかかなりリソース食うから仕方ない本当に仕方ない