- 1二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:13:04
- 2二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:13:54
東京2400ならギムレット?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:14:32
府中のギム
あとは有象無象、なんなら通常ルドルフを追込化するより弱い疑惑があるやつらばかり - 4二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:14:37
通常イナリ……
- 5二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:21:22
- 6二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:24:46
君臨して漸く土俵に立てるかな?レベルでは?
- 7二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:29:13
条件満たしたギムレットとかスチームタイシンとか凱旋門でのドレスゴルシとかシービーとか?
- 8二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:31:26
ハゲで片羽潰されてるゴルシやシービーは無い
- 9二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:35:29
タイシンは進化起死回生で頑張れってことか・・・
- 10二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:36:47
これ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:45:40
スチパンタイシンは固有発動位置が4角後半だから東京だと加速と被り気味で微妙なんで実は君臨の有無はあまり関係ない
- 12二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:47:00
- 13二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:53:46
- 14二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:55:48
0.8加速になったらいけると思うんだけどなあ、まあシミュレーションしてるわけでないしあれだが
- 15二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:08:46
結局ギム以外の中距離以上強い追込キャラってみんな迫る影持ちなんだよなー
- 16二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:09:08
- 17二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:09:36
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:09:55
- 19二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:19:03
結局速度スキルなんて馬身どれだけ稼いでくれるかだけなんだから中盤だから〜とかあんま考えすぎない方がいいぞ
同じ数値だったら中盤の方が強いけど、ギムは数字が盛られてるから
追込が中盤前に出すぎると他脚質のリードキープ多発させて相対的に弱くなるようになってるし
- 20二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:21:39
弱い方ではあるけど君臨来たらアヤベさんは結構見かけそう
アヤベさんサポで君臨が来て犠牲になる可能性もあるけど - 21二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:22:08
- 22二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:24:48
最近やたら終盤力って終盤速度のニュアンスで使われる事が多いけど
ウマ娘の終盤力って8割位は加速のゲームなんだけどな - 23二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:28:39
終盤力を加速込みで語られることなんてねえだろ
しかも最速加速が各脚質に揃う環境においては特に - 24二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:30:09
- 25二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:32:24
まぁ確かに前回の青ルビーは終盤力が足りないから〜みたいな文章は滅茶苦茶違和感あったな
なんか一人だけ強加速貰ってるのに終盤弱い訳もなく - 26二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:33:50
差しでいいっすね
- 27二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:36:19
- 28二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:37:20
そもそも既存の追込スキルが強硬策以外大体弱いから現存する追込キャラもまぁねえという感じではある
ブレイクスルーはちょっとコスパ悪いだけでまともになったんだったか - 29二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:38:30
- 30二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:38:47
昔の直線一気最強時代の反動でしょ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:39:21
- 32二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:41:55
- 33二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:48:25
- 34二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:53:01
中盤速度と終盤速度のメリットデメリット理解してバランス考えてる層なんて極一部なんだから別にほっとけよ
相手の理解度を試すリトマス紙になるんだからデメリットもねえ - 35二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:53:13
- 36二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:55:10
青ルビーが異常側で大体加速面でウマ同士の差がつくことがあまりないからな
現状加速込みでダービー追込の「終盤力」は先行差しに劣るわけだけどそりゃ肌感覚でわかりづらいよなって - 37二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:56:30
- 38二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:58:54
真面目な話をするなら距離Sも加速スキルも速度スキルもスピードもスタミナ勝負も追い比べも全部終盤力ゆえ、終盤力足りないよね〜とか言ってるとどれがだよとなるのは事実
ただそもそも上で言われてる通り、終盤が足りないから負けた!って最後そう見えてるだけで実際はトータル馬身の差だから、大体原因は別にそこじゃないことが多い
別に鼓動ヴォードヴィル無くても青ルビーはつええんだ - 39二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:59:00
つうかもう何百回も言ってるけど君臨貰ったら強いじゃなくて、君臨貰ってやっと勝負になるだからな
- 40二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:02:02
加速積むのが当たり前じゃないサービス開始時期からきたのかな?
加速して当たり前なのに終盤力が加速スキル込みなわけないだろ
固有加速スキルの有無を焦点にキャラの強弱するのなら含めてもいいかもね
インターネッツは文章を文字のままでしか読み取れない人が多くて怖い知能足りてない - 41二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:03:59
ちょっと語気強くなってきたな
- 42二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:05:00
加速力は終盤力に含まれない派だけど青ルビーほど別次元にいるとまた話が変わってくるかなと
- 43二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:05:12
- 44二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:09:26
- 45二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:12:13
- 46二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:13:07
追込に関しては加速が足りない状況だから
全脚質一斉に加速すると言っても水をあけられてるし
終盤力の話をする時に加速の話をするのはおかしくないように思うがな - 47二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:14:07
つうか春天チャンミの時はトップtierタイシンだもんな
いやまああそこと安田チャンミでなんかもう色々今の流れ決定づけられた感あるけど - 48二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:14:22
横から話を逸らすが、そもそも終盤速度が無いから〜って話してる時点でその人のことあんまり信用しなくない?
普通に今でも中盤ゴリラからの加速決めたらそれが最強なのは変わってないだろ
新ヘリオスみたいに本当に最速で発動しちゃうと位置取り調整多発させて弱いってのはあるかもしらんけど、ローレルとかの発動タイミングだと全然困らん - 49二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:16:06
当時のシナリオだとスタミナ盛るの大変だったしクリスエスだったしローレルも直前登場だったから加速以外でメリットあって何とかなってた
スタミナ盛るのが簡単になったからそれ以降はもう単純に出力差で終わっちゃったね
- 50二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:16:52
- 51二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:17:20
タイシンがグラマスだと赤結晶と青イベントのお陰で滅茶苦茶育てやすかったからな
- 52二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:20:33
中盤速度って圧縮理論で終盤速度の1.1〜1.2倍のコスパだから
同じ数字ならバランスなんて考えず中盤モリモリした方が強いよ
そこら辺考えて数字高めに調整されてるギム爺は普通に強いし、和カフェは嘗めんなよって言われてたのはそういう所だよ - 53二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:21:42
猫カフェは今からでもいいので通常速度との複合に変えてもろて
- 54二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:23:09
- 55二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:24:15
いやだから通常速度との複合(実質ものすごくと同等)にしてくれって話してるんだけど…
- 56二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:25:03
終盤速度は全部鼓動くらいのコスパにならんとやってられんわ
通常シャカールとかヒシアマゾンとかどうなってんのアレ - 57二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:27:38
- 58二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:27:54
- 59二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:29:43
当然、中盤速度盛った前提で終盤速度も取っていこうねって話だからね
- 60二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:30:05
まあ基本は
というか特に中距離以上のチャンミにおいてtier低めのウマ娘は大概中盤速度が薄くて低くなりがちなんだから中盤は盛った方がいい
前回チャンミの先行は色々加速絡んで複雑だったけど - 61二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:30:47
シャカールは高揚感の進化だけ何とかして欲しい
なんやねん回復スキル2つ要求してわずかに回復追加って - 62二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:31:17
単純に中盤とか終盤とか考えずスキルポイントあたり稼ぐ馬身を高い順に取るのが正解、かなぁ
鼓動とか全身全霊進化とかは単純に効果値高いから終盤速度でも取る意味あるけど、中盤速度と同じ効果量の終盤速度はあんまり取る意味はない
- 63二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:32:22
神速と闘争心でどうにか
- 64二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:32:26
初期勢はともかく和カフェは今時長距離限定の終盤0.35とかいう設定だったので震えられたのであった
- 65二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:33:02
- 66二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:38:03
まあタイシンが固有と迫る影の実質進化なしでずっと追込最前線で戦ってたんだからそこまで悲観するものでもないとは思うけど
…戦えてたせいで問題解決が全然はかられなかった部分があるのもまた事実なんだが - 67二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:42:41
- 68二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:45:42
長距離は1/8ランダム加速来たから大分マシになった
中距離は君臨あっても加速が他より少ないから微妙
短距離マイルはむしろ直線入りコースは強くなりすぎかもな しばらく開催されなさそう - 69二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:21:35
速度が並んだは同感