- 1二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:39:08
- 2二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:40:01
(犬のコメント)
なにっ 健康にいいんスか
ムフフいいこと聞いたのん - 3二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:40:06
破壊=再生
破壊と再生は切っても切り離せないんや - 4二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:42:48
身体のデカい生き物には効果が薄いと考えられる
- 5二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:43:27
ムフッニンニクと一緒に食べようね
- 6二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:46:57
- 7二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:46:59
炒めてやねぇ
炒めてやねぇ
炒めてやねぇ
炒めてやねぇ - 8二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:47:53
お前は香ばしさと程よい甘みを料理に与える…それだけだ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:50:30
血液がサラサラ(小並感)になり肉と相性がいいとお墨付きをいただいている
- 10二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:50:36
- 11二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:52:00
- 12二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:53:10
ホモサピエンス「毒を無効化してやねぇ」
- 13二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:53:58
- 14二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:54:02
最近ずっと高いヤンケ
シバクヤンケ - 15二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:55:05
新たまはマジで足が早いんだ
その日の内に食べ尽くす気概で買ったほうが良い - 16二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:55:33
- 17二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:55:36
- 18二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:55:39
しっかり見てから買うクセを付けるんやで
- 19二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:56:20
えっ
- 20二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:57:12
そうか!君は…かわいそ…
- 21二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:57:55
- 22二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:59:07
は、話が違うであります…鍋やシチューで摂取出来るはずであります…!はひーっ!
- 23二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:59:20
- 24二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:00:55
待てよ 普通のタマネギと同等に日持ちするものも多いんだぜ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:03:03
自分から毒を食い行くのははっきり言って生物的にはイカれ生物の分類に入る
- 26二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:03:07
- 27二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:04:53
玉葱は生が好きそれが僕です
あのシャキシャキ感が素晴らしいよねパパ - 28二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:06:43
生玉ねぎを食え…鬼龍のように
- 29二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:08:15
食われない為に産み出した毒が健康に良いとか言われてるんだよね
酷くない? - 30二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:08:52
あたぬか
- 31二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:09:05
- 32二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:10:52
- 33二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:12:25
まっ世界各地で繁殖できたからバランスは取れてるんだけどね
- 34二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:16:02
- 35二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:20:31
辛さ…更に改良した上で食ってるんスけど良いんスかこれ…
- 36二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:22:59
淡路島の玉ねぎを食わせてやる!
いけーっ! - 37二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:31:21
切った後は洗ってもめちゃくちゃ手が臭くなるんだよね
凄くない? - 38二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:36:26
けど俺生玉葱嫌いなんだよね
食った後口の臭いが玉ねぎ一色になるでしょう - 39二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:41:36
- 40二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:44:58
- 41二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:48:04
玉ねぎ…自炊の友と聞いています
大体の料理に入る万能食材と - 42二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:51:30
豚のバラ肉を茹でてやねえ
豚しゃぶサラダにして食うのもええけど新玉ねぎのオニオンスライスで包んで食うのもウマイで! - 43二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:05:47
- 44二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:06:25
- 45二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:14:48
- 46二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:16:48
薄切りにして水にさらすと旨いで!
- 47二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:25:36
ちなみに頭側が傷んでる場合は傷みが根元までいってなければ"傷んでる部位"以外は問題なく食べられるよ
ニオイが気になる場合は隣接した上下?前後?の一枚も捨てると良いよ
逆に根元側が傷んでる場合は傷みが少しでも全体が臭くなってることが多いから諦めて捨てたほうが良いよ - 48二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:29:03
- 49二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:32:15
- 50二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:42:15
鬼龍はこの調理室でアホほど玉ねぎを食っとったんや
その量…およそ500億t - 51二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:45:08
- 52二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:48:04
- 53二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:50:19
ククク…美味いいのお
- 54二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:05:13
- 55二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:09:21
解毒方法が伝わってるのに食べられないあたり普通に不味そうなんだよね 悪食マネモブ…食レポを頼む…
- 56二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:12:18
あ…あの自分生の玉ねぎ食べすぎると頭痛くなるんすよ
- 57二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:18:42
玉ねぎは生っスね、シャキッシャキッとしてたほうが美味しいっス
- 58二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:33:29
玉ねぎ…全然値下がりしないんスけどいいんスかこれで
- 59二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:36:45
それはもうお前の目利きがクソだと思われるが……
- 60二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:41:45
- 61二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:45:10
- 62二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:47:33
とにかく人間というのは毒耐性が広く、有効な毒に対しても解毒方法を見つけ出してまで食う危険な生き物なんだ
ホモ・サピエンス… - 63二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:58:16
おーっマネモブの主食やん
- 64二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:59:37
>>16 目利きをしろ 鬼龍のように
だいたいの野菜に言えることやが、しわしわになっていないか、水気が付きすぎていないか、先っぽや根元に異常は無いかはそもそもいい状態かどうかの判断基準なんや
- 65二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:00:36
- 66二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:01:21
- 67二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:03:48
>ただ、卵巣がいかなる要因機序で減毒されるのかについては諸説あり、卵巣を塩漬けにするとき塩析効果で脂質が分離し水分とともに外部に析出するため毒素が希釈されるというのが有力な一説だが、未だ不明な点が多い。
それはおかしいだろ石川ップ
- 68二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:06:46
- 69二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:09:44
じゃがいも=光を当てない
日光当てると緑色になって強めの毒素を持つんや
玉ねぎ=風通し良くする
乾燥には強いけど密閉しとくとカビるし腐るんや
おそらくこうした性質の噛み合いが微妙ということだと思われるが……
大量に買って長期保存するでもなければ何でもいいですよ
- 70二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:17:46
これでも私は慎重派でね
マネモブ >>42の食べ方を徹底的に研究・分析させてもらったよ
その結果、みじん切りした新玉ねぎをポン酢になみなみ浮かせて腹を満たせるドレッシングとしてアレンジして肉だけではなくご飯とも合う食べ方も美味しいということがわかった
- 71二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:22:02
マ…マネモブって料理への関心が素敵な奴が多いんだな
- 72二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:29:49
- 73二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:39:04
- 74二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:52:59
コーヒー「お、お前らなんでクソまずい種を加工してまで食ってるんだ」
- 75二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:58:26
たまねぎ…すげえ
野菜の中でもアホみたいに使う頻度高いし - 76二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:26:27
ちなみにネギの毒への耐性は猿全般が持ち合わせているらしいよ
詳しいエビデンスはないよ(笑) - 77二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:33:35
飴色玉ねぎ=神
カレーの旨味が1段階上がるんや - 78二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:38:18
呼吸と失血さえ気をつければ基本何食っても大丈夫なんだよね すごくない?
- 79二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:52:32