- 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:46:48
- 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:50:19
考えてみると人食いセンサーって知性巨人には無い能力なんだよな
- 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:58:10
- 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:59:38
食いに来るってのがシンプルかつ嫌だよね
- 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:02:37
- 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:04:24
知性がないから攻撃に躊躇いとか全くないんだよな そこが無垢の恐ろしさというか
- 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:14:16
こいつ青鬼っぽくて怖かった
- 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:17:07
駆け引き出来る相手なら知恵比べ出来るけど、そんなの無い相手はもう力比べしかないから嫌だな
しかもどっちにやられても巨人相手なら間合い詰められたらまず死ぬし
スレ違かもしれないがゲームとかでも下手に複雑な行動ルーチンしてる敵よりただ攻撃してくるやつのほうが嫌い
糞モブとして悪名高きダクソの車輪骸骨とか、あと映画エイリアンをもとにしたゲームって大抵成体のゼノモーフよりヘイスハガーの方が強い、ひたすらこっち突っ込んできて即死級の攻撃してくる - 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:41:20
- 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:47:28
2013年の別マガ12月における一問一答によると
Q.巨人は人間の存在を五感の内、どの感覚で察知しているのでしょうか?
A.このことは、いつか本編で描きたいと思ってますよ!
って語ってたけど、結局無垢の巨人がどうやって人間を感知してるのかは分からずじまいだったね
道のシステムに依存してたら中等連合兵やマーレ兵のような非ユミルの民は感知追跡できないのかってなるし
…ま、ムカデくんの超常パワーでなんとかなるやいみたいな結論でいっかぁ! - 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:50:31
- 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:54:34