- 1二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:53:11
- 2二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:56:26
全部沈むより半端に残ってる大地がある方が奪い合い激しそうだなって
- 3二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:57:32
レッドラインは残るだろうな
そして天竜人や他の集団との争いが勃発する
負けた勢力はレッドラインから海に落とされる - 4二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:01:05
- 5二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:01:49
「これからを作るのは何も知らない世代だ」の原作と逆パターンが起こるのか…
- 6二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:14:35
立地条件(水深1万m)からして中々難しいかもだけど魚人島に陸の人間が押し寄せたとして受け入れて食わせるだけの土地と資源がないしなあ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:38:17
W7がスッラーバーク量産するけど材料の木が育つ環境が無くなるので船が作られなくなる
スリラーバーグの上で植林すれば自給できるかな - 8二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:43:31
陸地が無くなると穀類が採れなくなって詰む
大人口を糊するには穀物(炭水化物)が必須
一大飢餓の時代が始まるな - 9二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:49:24
映画のウォーターワールドみたいな世界観になりそう
真水が金より貴重 - 10二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:59:52
魚人や人魚たちがどこまで人間を受け入れてくれるかなぁ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:01:20
ワンピ世界の船は毎日風呂に入れるレベルで海水から真水とれるからなぁ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:02:09
本格的にアラマキ筆頭にロギアや物質生成系の能力者が資源扱いで酷使されそう
- 13二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:02:24
それはサニー号だけの可能性もあるんだぞ
つまりフランキーの技術力を奪い合う可能性が…? - 14二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:09:11
他の海賊団も入浴趣味の海賊が居たりそもそもそんな不潔なやつ居ないからそんな水に困ってる様子無いんだよね
バラティエとかも真水作れなかったらあんな場所でレストラン出来ないと思うし - 15二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:12:53
水は何とかなるけど問題は陸でしか取れない資源だよなぁ
自然系能力者が神と崇められる世界くるか? - 16二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:14:30
あの世界って島単位が多くて川とか湖とかしっかり描かれてる国少ないから海水から真水を取り出す技術は普通に広まってそう
- 17二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:16:47
海に嫌われるっていう悪魔の実の能力者がなんやかんや一番しぶとく生きてそう
- 18二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:24:07
- 19二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:01:17
能力者を資源扱いにするとしても…ちょっと待てよ
悪魔の実って普通の果物に宿るというか、普通の果物が変成してできてたよな
宿る果物も絶滅するんじゃね?現在いる能力者の一代限りになるんじゃね? - 20二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:05:37
麦わら一味みたいに船に果樹生やしとけば良いと思う
- 21二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:09:18
ウォーターセブンやドレスローザみたいに淡水の川や湖が無さそうなのに人口の多い国が成り立ってる以上そのへんのリアルさは無いと思う
- 22二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:09:31
サニー号のみかん畑が俄然重要度を増してきたな
- 23二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:10:59
数百人規模で船上生活してる白ひげ海賊団とかもあるしな
- 24二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:12:58
果物の樹って大量に収穫しようと思わなければ鉢植えで十分育つし悪魔の実用の果実くらいは幾らでも確保出来ると思う
それこそモリモリ能力者に生やして貰ったのを分けて育てれば良い - 25二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:13:45
なんだろ…ガルガンティアみたいな…
- 26二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:13:52
コーラがエネルギーになる世界ではあるが全部水没したらコーラの原料も取れないよな
コーラってレシピによって入れるもの変わったりするけど材料が減ってもコーラ判定されるんだろうか - 27二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:18:25
あれは陸上から買い物やら酒やら仕入れた上での生活だからちょっと参考にならない
- 28二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:27:16
酒も無くなるな 船上でブドウとか育てて果実酒なら細々とはできるかもしれんが他は無理だろな
ゾロはまあドンマイ - 29二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:27:16
スリラーバークやウォーターセブン級の大規模水上コロニーでどれだけの人口まかなえるかな
あとは物資を海底から引き揚げるサルベージ船の仕事が増えると思う - 30二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:44:52
ゴルフが得意な悪役が現れそうな世界だ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:59:38
- 32二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:01:57
- 33二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:03:46
- 34二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:05:53
この世界だと悪魔の実の能力者はあとあと恵みをもたらす神の神子みたいな位置付けになりそう
- 35二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:07:51
ウォーターセブンは交易の中継点、船舶製造所として最重要拠点になりそうだけど街の性質上食料自給率とか無に等しいだろうから人口は賄えない気がするな…
- 36二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:08:26
ロギアと一部パラミシアの価値が高騰しそう
- 37二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:11:14
海軍は存続できるんだろうか?
五老聖や天竜人から見ても海軍が一切存在しなくなるのは流石に困るだろうし…
規模を縮小すれば何とかいけるか? - 38二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:14:46
能力で食料避難場所諸々賄えるシャーロット家強すぎるな…
- 39二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:17:27
クラッカーいれば出したビスケットをバラして穀物燃料代わりにできないかな?
- 40二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:19:40
浮島って作り出せないんだろうか
土は塩水に浸かってしまったら終わりなんかな - 41二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:33:29
海が広がるなら魚や海藻は増えるだろうし何とか
- 42二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:41:12
もうでてると思うネタでごめんだけど
フランキーの何かあった未来が戦艦なの周囲に海しかないからそうならないと生き残れなかったとかなんだろうか - 43二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:46:36
ダメもとで空島目指して失敗する人が続出しそう
- 44二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:14:55
オペオペの能力で半魚人や人魚になってみんな海中で生活出来るようにならないかな
ローが実際やるかどうかはさておき - 45二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:58:32
- 46二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:02:04