公式が出すオフィシャルファンブックの情報量は

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:01:49

    このくらいが望ましい

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:02:59

    2出して

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:03:31

    これくらいでもいい

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:04:01

    まだ味がする

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:04:15

    >>3

    熱でアイシールド消える仕様大好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:05:45

    2は出て欲しいけどそんなの出したら今度こそ再起不能になりかねない代物……

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:10:28

    ワ民の寿命1年づつ差し出せばBBF2が発売されると言われればみんなが躊躇いなく差し出すという噂すらある

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:14:42

    >>7

    5年くらい上げるから

    ・本編完結

    ・BBF5巻くらい

    ・アニメ最後まで

    ・先生の健康

    を叶えて欲しい。

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:16:01

    >>7

    20年くらいだすから見せて欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:25:47

    >>7

    自分ならこれと猫の首のためなら間違いないなく差し出せるから噂かどうかは反応に困る…

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:38:27

    >>7

    完結まで読めるなら5年でも10年でも差し出す人はいくらでもいそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:39:32

    未だに最新話出る度に読んでもへぇーってなることいっぱいだからな
    読むスルメ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:42:26

    作者が虫を食わされるオフィシャルファンブックは銀魂だけ!…いやなんで?

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:44:43

    wikiのデータとTwitterの作者Q&Aと読者のスルメポイントをまとめてもBBFのが厚いし中身も詰まっているしヤバいな。

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:49:14

    ファンブック読むの好きだから他の作品でのオススメが聞きたい

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:57:28

    >>15

    呪術もええ感じって聞くなぁ(まだ買ってない)

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:03:29

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:03:34

    呪術はこんな感じ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:12:04

    吸血鬼すぐ死ぬ 公式ファンブック
    物理的には意外と薄いな…からの中身はすごく厚いぞ?で良かった

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:24:39

    >>19

    吸死は当時の最新巻かせめて1つ前ぐらいまでの内容が入ってれば言うことなかった

    18巻と同時発売だったのに10巻までの内容だったから載ってないキャラもいるんだよな……ケツホバ卿クワバラ神在月ミラさんカズサとか……

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:59:27

    暗殺教室の名簿の時間と卒業アルバム?も中々凄かった

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:26:29

    ヒロアカのファンブックってどんな感じ?
    単純にキャラだけ載ってるのだとあんまり買いたくないんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:37:49

    ワートリや呪術みたいに作者のQ&Aみたいなのは期待しない方が良い。
    多分だけど君が求めてるのとは違うと思うよ。
    というか試し読み出来るんだから自分で見てみると早い。

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:55:43

    >>23

    基本的なQ&Aってぶっちゃけお茶濁したような内容が多いからな…悪くはないけど

    ワートリとかのは本当に読者からの質問にガッツリ答えてくれるから好き


    思ったが毎巻やってるのがワンピのSBSなんだな

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:00:56

    良いファンブックや設定資料集は知らなかった情報明かされてすげー!嬉しい!ってなるけど
    酷いのだと本編流し読みしてやがるなコレ……ってのもあるから困る

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:05:09

    インタビューとかもそうなんだけどファンが聞きたいのは当たり障りのない質問と回答じゃなくて
    収録中に起きたハプニングだとか、本編では出す機会がなかった裏情報とかなんだよな。
    ただ単に情報がまとめられてるだけならそれこそファンの作ったWikiで十分だし。

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:27:38

    >>24

    ワンピは意味不明な回答するの好き。俺の漫画ではこうなんだよみたいな力技の回答が好きなのかもしれん

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:31:55

    ザコ絵描きとしては
    型月のマテリアル見たく三面図とかあったらいいなぁって思ってるけど
    だいたい漫画のファンブックだと三面図ないんだよね(アニメのファンブックだと結構ある)
    なんでないんだろう……そもそも三面図書かないんかな……

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:36:31

    >>28

    アニメだとアニメーターみんな描くもので共有する必要があるからしっかり3面図描かないとダメだけど漫画は作者1人しか描かないから頭の中で覚えてるんじゃないかなあ

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:44:41

    >>26

    アニメ化に先駆け強引に既存情報だけまとめたようなファンブックは許せん…

    新情報に読者は飢えてるんだ…!

    それがどんな些細なものでも…!

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:47:25

    >>15

    ダンジョン飯もなかなか良かった

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:52:04

    テニスは当時としてはかなり充実してた

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:28:42

    ゴールデンカムイのファンブックもいいぞ
    ワートリとは少し方向性が違うが情報量は同レベルだぞ
    作者の史実調べ落としこみの度合いヤバない?ってなるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:02:27

    ワートリは今後も特に出番なさそうなB級ランカー隊の隊員までトリガーセットまで書いてあるとかどんだけやねん

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:05:16

    >>31

    いいよねTRPGのシナリオみたいになってるファンブック

    しかも描き下ろしのページがめっちゃある

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:11:55

    ACfAの奴は作中のジャーナリストが発行した雑誌って設定で面白かった
    作中の人物へのインタビューって体で書かれてるから設定集なのに書かれてることは事実とは限らないって言う

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:34:59

    >>13

    銀魂のファンブックは新情報とか殆ど無いけど空知ファンには満足度高い

    最後に出た広侍苑はジャンフェスのステージや映画宛に出したコメントも網羅してて良かった

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:53:38

    進撃のキャラ名鑑はわりとがっかり寄りだったな

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:03:10

    ハクメイとミコチのファンブックが世界観に浸れて好き

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:12:03

    ゲームの公式攻略本は裏設定とか没設定とか結構充実してていいよね
    最近全然買わなくなったから今でもそうかは知らんが

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:22:59

    テニプリはキャラのプロフィールが異常に細かくて読んでるだけで割と時間潰せるのでおすすめ
    キャラの本編外の姿を知ったり想像したいなら読んで損は全くない

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:50:19

    >>20

    10巻ごとにファンブック出してくれたら助かる

    アカジャとか作者のTwitter関係の情報多くて追うの大変だから再読しやすくして欲しいし

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:51:02

    >>16

    呪術廻戦のファンブックは読むと芥見下々の解像度が上がる

    芥見下々ファンブックだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:52:21

    >>27

    凄く浮く木みたいなのに爆笑した記憶がある

    そう言い切られたら先生のおっしゃる通りですってなったよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:58:14

    進撃はガチで作ったら広辞苑ぐらい厚さの代物ができそうなのに…

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:38:17

    呪術廻戦のファンブックはキャラや設定解説はイマイチだったけど作者の各話解説(と言う名の愚痴)は面白かった

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:10:41

    原作は刺さる人には刺さるマイナー寄りな漫画なのにファンブック代表格になってるワートリやばいな

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:41:03

    >>21

    暗殺教室は本編だけだと分からないキャラ同士の関係性も知ることができて面白かった

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:32:28

    >>33

    年表が便利だったわゴールデンカムイのファンブック

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 02:18:16

    >>47

    半分以上が未公開情報というファン垂涎の代物のうえに

    現在進行系でその情報との答え合わせがされていってるからな…

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 06:17:13

    >>44

    これSBSで見たとき笑ったし、その後クウイゴスが再登場して尾田っちすげーってなった

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 07:45:55

    >>7

    ウワサっつーか、クラウドファウンディングで依頼者が「もうやめて!そんなに頑張らないで!」ってなるパターン。

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:48:50

    >>50

    名前出てないのに漆間と確信してそれがトレンド入りしたの今でも笑える

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:20:31

    呪術のファンブックは「芥見、オマエ型月のマテリアルとか読んでない?」みたいな印象

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:23:27

    進撃の巨人のファンブックの1冊目は作者があまり関わっていなかったのか、原作と食い違いあってちょっと荒れたことなかったっけ?
    確かファンブックだとエレンはアニに好意を抱いているみたいな書かれ方していて、それに対して後から尊敬と言う意味って回答があったような記憶ある

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:27:07

    無職転生のファンブックは正直ワートリとタメ張るレベルでよかったぞ

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:41:23

    何かファンブックのハードルがワートリBBFが前提の風潮ない??

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:07:16

    >>41

    新テニになってからキャラのプロフィールがリニューアルされたの凄く面白い

    立海メンバーは好物→焼肉が多かったのが、ちょっと細かく(テールスープ)とか(カルビ)とかになってたの好き

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:01:33

    ワートリのQ&Aはマジでえぐい
    絶対作中じゃ出ない話がポンポン飛んでくるし
    なんだこなせんの河童の話とか

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:35:31

    キャラデータという意味ではテニプリは圧倒的だと思う

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:36:40

    >>57

    前提というかこの手の話になるとワートリファンが速攻飛んでくるので…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています