- 1二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:39:37
- 2二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:42:29
船作りの本場で島浮かすプランを構想してるガレーラを差し置いて自作するのは考えづらいし、どっかで手に入れたものだとは思う
- 3二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:43:34
それなら真っ先に造船技術の高いW7が消されると思うんですが
- 4二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:47:58
抹殺を頼んだのはコング総司令じゃないかと思う
今回の五老星見るに特段重要そうな秘密を握ってないモリアを殺す動機が薄いし
ミンゴ曰く七武海として力不足だからが理由でモリアもセンゴクの差金かって言ってるし - 5二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:58:06
まあ力不足なのは本当だしな
そもそもモリア自身が造船技術持ってるとは思えんし - 6二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:59:39
七武海として役に立ってたから見逃されてたけどポッと出のルーキーに負けて評判落ちたからじゃあ殺すかって感じかな?
- 7二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:01:17
くまの前任もルーキーに落とされてすぐにその後釜探されてたし七武海の扱いってそんなもんじゃないの?
抑止力なんだから負けるようなのはいらないって事かと思った - 8二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:01:38
ハチノスでガープと一緒に出てくるんかね?
そこでコングとテンセイの掘り下げも来るかも - 9二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:02:06
- 10二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:03:05
それだとしたらモリアも勘づくしマリンフォード来ないだろ だから負けたからって剥奪だとはなってないはず
- 11二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:05:23
- 12二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:07:25
くまも黒ひげ関連の世間の騒ぎについて霧の海には届くまいとか言ってたしな
- 13二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:26:01
- 14二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:26:25
- 15二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:28:14
白ひげとルフィじゃ格が違う
- 16二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:37:37
ドフラミンゴにも言われてたけど2年前のルフィに負けるようじゃ単純に七武海として力不足だろ
- 17二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:39:44
弱いって理由だけだと黒ひげにもジンベエにも裏切られたのにわざわざ消す意味は無いように思える
- 18二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:43:05
弱いからだろ
ルフィに負けた段階で剥奪されなかったのは七武海短期間で落ちすぎだから今除名はヤバいって理由だったし - 19二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:48:48
馬鹿というか自分の陣地に引きこもってたからな
- 20二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:58:10
七武海って一応他の海賊に対する抑止力の一角だからな
ルフィ達に負けた上に頂上戦争でも大していいとこ無しなら切られてもおかしくない(オーズJrは倒したけどジンベエにボコられてる)
なんならオーズJrもモリアだから倒せたって描写でもない - 21二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:59:43
ハンコックも代わりにニョン婆が新聞読んで教えてくれてるだけで情報には無頓着だったし
特別インテリでもなくアドバイザーもいない海賊だったら情報入手が遅くても不思議はないかな - 22二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:04:19
個人的には当時のルフィに負けたと言ってもオーズのパンチを片手で一切動くことなく止めれるほどに強くなってるナイトメアあってこそだからそれで弱いと言われてもちょっと待てよとなるけど世界政府とかミンゴからしたらそんなこと知らねえから普通になんかルーキーに負けた奴なんだよな
- 23二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:06:08
本当にモリアがヤバいんだったらハチノス襲撃で新聞に載った時に動いてるんじゃないかって気がするんだが
- 24二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:06:36
もっと強い新しい七武海を入れる場合を考えると頂上戦争のゴタゴタを利用して殺しとけば本来の手続きで辞めさせる場合の面倒を無くせるから五老星がミンゴに頼んで殺させたと考えれば自然ではあるか
ミンゴからすればカイドウへの土産話ついでに点数稼げるし - 25二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:07:40
その程度で殺しにくるくらい用意周到なら他の事ももっと早くに動いてると思うんだ…
- 26二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:08:28
弱いだけとは言うけど、他の海賊を抑制するための七武海なのに弱かったら致命的では
- 27二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:15:18
それなりの恩恵があるのが七武海だからそれに見合った強さがなかったら即クビはあり得る範囲じゃないかな
負けた相手がルーキーだからね - 28二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:16:45
- 29二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:18:09
- 30二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:19:16
- 31二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:20:19
戦争終了時点でジンベエと黒ひげ消えて既に穴あき状態なんだ
- 32二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:27:31
まだカイドウとやり合ってた頃なら相応に強かったのかもね
- 33二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:29:31
- 34二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:33:25
- 35二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:34:23
そういやセンゴクか!?って言ってたけど赤犬見るに案外しなさそうなんだよな
ドフラミンゴに対してはコラソンの事があるから当たり強いけど - 36二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:34:31
そもそも七武海のあれこれって海軍じゃなくて世界政府の管轄だからね
- 37二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:36:04
- 38二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:37:31
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:37:59
七武海関係ってモリアに限らず対応全体的にはやくないか
- 40二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:38:47
- 41二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:39:56
- 42二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:41:23
- 43二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:42:10
この時に思いっきり措置については後だって言ってるんだよなぁ
このシーンで勘違いしてたけどもしかしてくまの過去編見る限り五老星と直通で連絡取れる七武海って限られてるのかな?
弱み握られてるドフラミンゴと監視してるくまだけが直接連絡できるとかある?
- 44二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:44:18
- 45二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:44:25
弱さとかじゃなく政府にとって不都合だからが理由だとすると始末しそこねてるドフラミンゴが特にお咎め無しっぽいのが違和感ある
- 46二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:49:09
逆に船の技術があったから処分された例が他にないのでそっちの方がやや突飛に見えるんだよ
プルトンの設計図は話がちょっと別だし - 47二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:06:50
モリアに何かの役割があるとしたら確かにそれが納得できる気もする
- 48二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:11:56
ふと疑問に思ったがアイスバーグさんはスリラーバークの存在は知ってるんだろうか?
それともアイスバーグさんの考えてるのはああいう形の浮かせ方ではないのか? - 49二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:33:22
モリアが消すべき存在とイム様か五老星とかから前々から認知されてたんじゃないか
七武海に加入させる(政府の手元に置いておく)
↓
頂上戦争で戦死扱いにして始末する
って感じにしようとしてたとか - 50二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:35:18
頂上戦争終了後にモリアが戦死したって新聞記事が出回ったが
二年後でハチノス襲撃事件が新聞に出てたけどめっちゃ誤報伝えてるじゃんと思った
政府の信用とか大丈夫なんか? - 51二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:35:44
そのまま生活基盤になるし定期的な超高波にも耐えないといけないから単純な船の浮かせ方ではないんやろ
- 52二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:58:42
そこら辺全部含めて無能になってる
- 53二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:01:17
「弱いからイラネ」で粛正したパターンの方が仕留め損ねてたのを放置してる理由としてはあり得る