死役所見て

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:05:03

    この回でめっちゃ泣いたんだけど皆の印象的な回ある?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:08:05

    植物状態でも寄り添い続けた男性カップルの話滅茶苦茶良かった

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:33:41

    >>2

    俺でもそうする。と言うの良いよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:34:22

    感動系ではないけど家出少女の回(83話〜85話)
    「お兄ちゃん」が誰のことなのか気付いた時の衝撃と絶望感がすごい
    彼もちゃんと家族がいる1人の人間だったんだなとか同じ出来事でも誰の視点で見るかで全然違うんだなとか当たり前のことを認識してやるせなくなる
    ラストで泣きじゃくる朱果ちゃんを真摯に慰めて「私たち大人が守ってあげられずすみません」って言うシ村さんも印象的

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:34:55

    芸人のやつ好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:35:58

    チェロのおばあちゃんのやつ好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:45:52

    4人で乗ってて、3人事故で亡くなったのは胸糞だったけど最後生き残ってた普通の子も最低で胸糞だったな

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:48:22

    自分を周りから慕われてると勘違いしてる気難しい爺さんの話好きだったな

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:10:02

    芸人回好き
    生前に満足しきって何の未練もなかったからすぐに成仏しちゃったっていう流れからの最後のコントで
    生前写真の流れほんとうるっと来た
    死ぬちょっと前っぽい相方の家族皆で撮ってる写真が最高だった

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:11:04

    >>8

    周りはうーん・・・って感じだったけど

    爺さん視点じゃ普通に満足してるのが絶妙に後味を出してるよねあれ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:27:59

    無料最新話の指輪

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:37:49

    >>8

    自分もこれだな

    こんなじいさん近所にいたら絶対ウザイし迷惑ー!と

    でもウジまみれ孤独死はあんまりだろ!?が行ったり来たりする絶妙な後読感よ…

    面倒くさい性格をしっかり承知していた奥さんの愛が深いという事実もまた辛い

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:08:40

    思ったんだけど、冤罪の犯人フジ見な感じがするんだよね
    口癖的にも...

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:03:00

    最終巻は幸子さんか、教祖が出るのかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:46:35

    イシ間さん回にハズレなし
    ワイ裁判官、イシ間さんに無罪と天国行きの判決を下す(n回目)

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:58:11

    イシ間さんすごく好き
    ●しはよくないけど理由は同情できるし、心も暖かくていい人だよね
    おばあちゃんになったミチと再会する回とか泣けて仕方なかったもん
    ミチが幸せに生きてて心からよかったと思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:00:00

    イシ間さんの別れの回涙腺に来た

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:11:13

    広告とかXの漫画系ハッシュタグで流れてくるのは1話のイジメっ子ざまぁが多いけど
    全体的には2話の、ブラック企業に扱き使われてるけど本人的には大感謝してた話みたいな、なんとも言えない微妙な後味の悪さがこの作品のミソよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:13:32

    いじめっ子家庭のところ母親ももうそろそろ来そうだなって考えてしまう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:19:24

    松シゲさんは直接関わってないし店舗にもいたことないのに、加護の会の教えっぽい話するたびに執拗に嫌味言ってくるシ村さん、申し訳ないけど面白い
    普段もそうだけどあまりにも嫌悪と侮蔑を隠す気がなさ過ぎる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:26:59

    ほぼ失明した漫画家も良い
    せめて話だけでも描きたいからってあの状態から思えるの本当に漫画描くの好きだったんだな
    そして「彼は自サツなんかしない」と断言した変わり者の原作者と担当のやりとりも良い

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:28:06

    町子ちゃんの世界とかいう認知症のおばあちゃんの回が独特の優しくてシュールな空気感あって好きよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:43:29

    >>7

    職員過去回とかもしんどいけどこういうどこにでもいそうなタイプの嫌な人間の回も割と読後感が重たい

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:43:56

    初期も初期だが6話の漫画家の話
    漫画家は失明した事に絶望して自殺したわけじゃなかった
    小説家も「絶対に自殺じゃない」と信じていた
    編集者もそれを知れて心のつっかえが取れた
    人の絆と人生の希望を描いた話だけど、だからこそ「漫画家はもういないんだ」という消せない事実がより浮き彫りになって、死のやるせなさと生きている事の大切さを強調している
    初期エピソードながらこの漫画のテーマを象徴している話だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:45:24

    >>1


    癌で亡くなるお母さんの話かな?

    この話は純粋に泣ける話だった…

    家族や旦那や息子に愛されていて羨ましい人生

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:51:14

    >>25

    作者曰く100話記念だから1話完結の温かい話を描いたんだそうな

    考えさせられる系の回も好きだけどやっぱこういう回もいいよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:51:43

    好きのベクトルが違うけど、例の永久に彷徨ってろの犯人
    あそこまでリアルに嫌悪感抱かせるダメ人間描写が別の意味で良かったな
    あいつだけ生前の写真じゃなく新聞記事なのも良い

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:55:28

    >>18

    あの話本当に社長が◯んでたら他の人間達どうする気だったんだ?と思う

    気は晴れるかもしれないけど社長いなくなったらどう生きていくんだ?どうにかできるなら仕事やめればいい話であって

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:56:10

    コオロギ弁当の卵焼き食べたいなー

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 02:13:55

    >>17

    お別れの時ハヤシくんが「生きてる間に会いたかった」て言ってたけどほんとそれな

    イシ間さんみたいな人情あって信頼できる年長者が居たら、ハヤシくんももしかしたら最悪の手段に走らなかったかもしれない

    シ村さんの最敬礼も心にくる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 02:20:08

    >>30

    シ村さんの自然な表情って意外とまあまあな頻度で出てきてるけどこの回のが個人的No.1

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 02:21:30

    「おばあちゃんと孫でチェロ&ギターセッションする話」と「町子ちゃんの世界」と「介助犬ポルカ」。なんていうか生きてる人も死んじゃった人も前へ進めるような話は泣いちゃう

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 02:26:00

    >>32

    趣味合いすぎて自分のレスかと思ったわ

    死役所の暖かい話は自然な柔らかさがあって素直にしみてきていいよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 07:30:47

    >>25

    息子が絶対見せないて言って、亡くなったあと泣きながらこれは見せられないわ。てなるのが最高にね。。

    自分の先輩の嫁さんも40代で膵臓癌で亡くなった尚更心にくるものがあった。。

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:13:53

    >>13

    再審請求とか真犯人への怒りとか話題に出てるし冤罪被害者の兄が真犯人フシ見と知った状態で来そうな気がする

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 09:42:34

    戦争とか起こったら戦死科とか出来るんだろうか。。

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:53:37

    加護の会て、現実にあったら本当に入信してしまいそうなくらいで宗教の恐ろしさが秀逸に描かれてると思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:01:26

    >>37

    儲の人視点から見たらめちゃくちゃ良いところだし、生前の松シゲさんも心救われてるしな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:10:40

    冤罪掛けた刑事の話いつか来るかな
    昔の時代は冤罪多すぎるんよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:12:16

    >>39

    老衰課で既に処理している可能性あるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:53:58

    >>37

    ちょうど今その回読んでるが

    修行の間の流れ怖いわ

    携帯解約財産全部寄付からの一週間断食で家族になったで染まってしまった感

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:58:27

    好きとか嫌いの話では無いんだけど
    命の放送はどういうテンションで読んでどういう感想抱けばいいのかイマイチよく分からない
    読後感に、…?みたいな感覚になった

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:01:49

    加護の会は不穏そうだと思ってたらこういう場所が必要な人にとってはいいところだな
    …と思ってたら子どもの指差しや外の食べ物食べたことでほぼ虐待のような躾したり受付係の女性が性欲処理担当してたりと望んで入った人はともかく選択肢のない子どもが所属するにはだいぶ不安な場所だなって自分の中の評価が二転三転する

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:05:05

    子供はほんと選択権なしで強制だからな・・・
    まさに宗教2世

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:08:24

    ハヤシやイシ間の生前って死刑になるほどの罪とは思えないよな
    どっちも日本なら無期懲役や有期刑相当だし、事実を話せば更に罪は軽くなるだろうし
    仮に死刑でも執行は相当後回しにされる

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:18:47

    死因が死刑によるものじゃなくても、死刑判決受けた後に獄中でジサツしたり病死したら死役所の職員になるのかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:35:07

    >>45

    イシ間さんは永山基準よりかなり前だしミチちゃんの名誉のために被害者をただの畑泥棒と言ってるからな…

    ハヤシくんは乳児含め3人殺してるから被害者数では死刑相当、動機が被害者の不貞って部分も粗暴な夫から逃れようとして殺された妻みたいに取られちゃったのかもね

    読者はハヤシくんが気のいい兄ちゃんって分かってるけど、裁判や報道では少年時代に素行不良あった若い男が3人殺したって事実が真っ先に来るわけだし

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:36:30

    >>45

    嫁と子供と間男◯して反省無し(生前)だぞ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:37:47

    >>45

    ひどい話なんだけど3人以上殺したらまず死刑で、これ逃れるのは犯人が女性だったパターンとかになる

    ハヤシは乳児入れてちょうど3人で、過去にやらかしがあるから更生の可能性も否定されてしまう


    ハヤシの話、今のところエピソードに一切無駄がなくて無駄に丁寧で隙がないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:37:51

    ハヤシくんは乳児殺しちゃった上でその事を全然反省してなかったからな
    読者視点だと色々背景心情分かるけどそりゃ死刑になるよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:41:22

    ハヤシの嫁の絶妙な糞さ
    前スレ?で色々言われてた事思いながら読み返すとほんと発見あって面白かったな

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:42:35

    ハヤシは周りから愛妻家ってイメージを持たれてるから「愛していた妻に裏切られた上に子供まで托卵だった」って部分を考慮すれば赤ちゃん殺したの込みでも無期は狙えるけど
    本人が死刑で構わないって態度でいたからとんとん拍子で進んだケースだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:44:15

    >>49

    ハヤシ回ほんと面白いよね

    無駄なくテンポよくその上で心情描写が察せられるのを各コマに差し入れてて

    最後の破滅と虚しさと良く出来てたわ

    お姉ちゃんの存在がほんと救い

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:46:23

    >>51

    別スレでまとめられてたけど時系列に並べてみたらじいちゃんの話聞いて寝るの拒否するようになるけど

    同時にプロポーズ蹴ったのに通帳見せられた途端に保留にして托卵始めてるんだよね

    じいちゃんの話とプロポーズ蹴ったのどっちが先なのかぼかしてるのも上手い

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:49:41

    >>54

    結婚の話から通帳見せる・出生打ち明ける・保留から

    結婚受ける時の口元のコマ挟んだ描写ほんと震える

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:53:08

    >>43

    なんというか居場所がない人間の行き着く果てでありこれから居場所を作る子供がいる場所ではないよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:54:16

    >>54

    金に目がくらんだってこと?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:58:12

    >>57

    ここ

    このちょっと前に「親父が一人で抱えていてくれたら」「母親が言い残さなければ」って考えてるのに、

    自分も言ってしまったあたりも含めて話の組み立てが上手すぎる

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:02:30

    ハヤシの被害者遺族はそのうち来そうだと思ってる
    あの事件被害者へのバッシングはニシ川のときよりひどそうだし

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:20:30

    まりあが晴也と付き合ってたのも、まりあが介護に行ったのもじいちゃんありきっぽい描写が色々差し込まれてて
    じいちゃんのやらかしを聞いてから晴也に冷たくなって、タイミング的に同時期に介護はもうやらないって言いだしてって
    細かく見ていくと色々あの女が怖いんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:24:58

    >>58

    ハヤシとの子供じゃないのにハヤシに見せに行くの怖くね?(口元アップ含む)

    そこでちゃんと話して子供の実の父親のとこに行けばハヤシ君も死刑囚にならなくてすんだだろうに

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:29:06

    シ村は「あ、多分それキッカケだろうな」って気付いてるけど言わない感じだよな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:44:54

    いまいち嫁の感情の導線がよくわからんのよね
    プロポーズ&暴露まで普通にヤってたらしいから、二股かけてたならどっちの子でもよくて頻度激減させる意味ないの考えると、間男作ったのがプロポーズ保留にしてからっぽいし…
    じいちゃんが好きだったから反転で嫌いになったにしては、金目当てにしても、その息子に托卵するか?となるし
    通帳で転んだにしてはそもそもプロポーズ保留にしてから、托卵子作り始めてるから受けてからにしろよと思うし
    托卵計画を間男に相談して了解得るために保留してたなら、間男の態度とかも意味わからんし

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:49:29

    間男側も割とアクションが謎だからなあれ
    もう解放してあげてください!とか
    いやお前らが今まで騙してたんじゃんって言う
    子供が本当の父親の事認識してるから子供含めて隠れてコソコソ会ってたんだろうし
    真相言わずに何から何までお前ら側の都合で縛ってたのに解放とか何ほざいてんだって言う

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 15:07:13

    >>64

    プロポーズ断ればよかっただけの話では?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 15:31:20

    >>65

    間男と前から繋がってた説なら介護二人では子供作る経済的余裕がないから托卵ってのもあり得るんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 15:41:08

    ハヤシとイシ間さんの死刑は可哀想すぎるから松シゲを3回死刑にしようぜ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 15:53:21

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:08:58

    泣ける話とはちょっと違うけど、バイク乗りのゴミ収集人の話が面白かった
    なんていうか漫画が上手いと感じたのはこの話が一番だった(序盤の猫の伏線とか釘を持ってる意図の開示のしかたとか)

    生きがいとか誇りとかって人それぞれだよなってしみじみ思う良回

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:10:04

    加護の会は受付の女の子が男性陣の性欲処理引き受けてるのと全てを受け入れること、家族で助け合い生活する教義と過剰な躾を受けてる女の子の存在が合わさって嫌な予感が止まらない

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:19:22

    >>70

    つまり、将来的にはあの子が…ってこと?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:24:56

    >>71

    YES

    たださすがに邪推かなとも思うので加護の会の他の部所の話も見たいですね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:33:49

    >>72

    あの家には70人ぐらいいたらしいから縁さん一人で処理してたわけじゃないと思うけど

    千絵莉ちゃんと同じ名字の人がいない(なのに直後に一家で入信してると思しき飯田姓が出てる)のが別の意味でうっすら怖い

    幸子さんも特別な加護ってのはそういうことなのかな……

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:57:00

    >>64

    間男は嫁から悪いことばかり聞かされてた可能性もあるんじゃない

    学生時代の殺人未遂聞いてればハヤシをマトモじゃないと思ってるだろうし

    間男がクズなのは間違いないけどね

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:15:21

    >>69

    漫画のうまさだと年の差カップルのストーカーのやつも好き

    寒気がするのが霊感とか虫の知らせとか漫画的都合じゃなくて断熱材外したからってちゃんと筋通ってるのがうまいなって

    自分がマンション住みだと話も読んでて寒気するタイプだけど

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:19:08

    割とちょっとした後日談が見たくなる話も多いんだよなあこれ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:22:13

    加護の会は修斗君の家族とか志村一家以外にも沢山の人間の人生狂わせてるだろうけどその一方で松シゲさんを改心させたという事実もあるんだよな
    千絵莉ちゃんみたいな子供は心配だけど、たとえば孤独で生活苦しくていっそ犯罪起こして刑務所入ってやろうかって思ってた老人とかが入信して救われたっていうケースはそこそこ存在するのかもしれん

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:24:48

    >>69

    カッコいい爺ちゃんが出てくる回好き

    「ニンジン」とかも良かった

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:47:31

    >>43

    子供の指差しって

    好きなもの、気になるものに対してするものだから

    子供から疑問とか好き嫌いとかの個人の感性や考え方を奪う躾だよね……

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:52:45

    >>77

    カルトはカルトなんだけど出てくる限りの情報では強制的な布教もしてないし徴収するのも個人の財産だけでその家族の財産に手をつけさせようとはしないし割と上澄みカルトなんだよな

    修斗本人が弟コンプから解放されて生きて死後も悲しんだり後悔したりせずにいられたのは確実に宗教パワーによる救いだし

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 18:15:03

    >>43

    指差し否定は多分松シゲ回の輪を作らないポーズから来てるんだろうなと思う

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 20:53:50

    >>64

    形だけは謝ってるけど言ってることは「お前が気持ち悪いから嫁と子供(なお実の娘ではない)が苦しんでる」だからね

    もちろん殺してしまったことはよくないけど

    ハヤシくんの尊厳ズタズタにしながら身勝手な裏切りと願望だけぶつけてどんな落とし所にしたかったんだよと思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:03:12

    加賀シロさんがイシ間さんについて「いちいち客に同情して鬱陶しかった」って言ったとこでムッときたけど、後から所属が嘱託巻添死課だとわかるの良かった
    そりゃ同情してたらやってられない

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 23:08:44

    イシ間さん見送りの次の回で嫌な奴っぽく最初に出て所属してるのがどういう課って言うのを説明するかの如く
    そこに来る人の末路を見せる構成良いよね
    そりゃ同情なんて毎度してたらメンタル砕けるわこんなん

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 23:17:55

    母親からのネグレクトで亡くなった女の子が死んでもなお母親の優しかった頃を思い出して信じ続けてるのが胸が痛かった

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 23:34:53

    無料公開最後の話の指輪はグッときた
    あと整形中毒女性とトランスジェンダーの人の回でシ村さんが「どんなに老いても妻の魅力は誰にも負けないと思います」って言ったのもよかった あなたそういう事言うんだ…

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 00:17:35

    ハヤシの妻に関しては尊敬するハヤシの祖父に褒められたから介護の道選んだのに
    就職して仕事やり始めた時期という最悪のタイミングで祖父を軽蔑出来るだけの真相聞かされて
    今後の人生どう生きるかわからなくなってその場しのぎで動いてただけじゃねえかなって
    托卵して財産目当ての結婚にしては間男に子供合わせすぎて成長したら誤魔化せない状況にして破綻は計画性がなさすぎるからな

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 00:25:03

    父親の言う事しか聞かなかった子が放火しちゃうやつ
    いっとき俺も将来こうなるんだ…って思った

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 00:38:50

    >>85

    子供にとって親に迷惑かけたくないとか優しい記憶が最後まであるんだよね。

    それで大人にキレるイシ間さんが作者の気持ちを代弁しているのが深い...

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 01:18:18

    ニシ川さんの過去も気になる
    今わかってるのは複数人(家庭持ち有り)殺した猟奇殺人犯ってだけであまり同情の余地は無いけど、そうなった原因て何だろうな

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 02:33:04

    >>83

    加賀シロはシュシュちゃんの人生史見たときのコマや不憫な娘発言から見てとれるように同情心が無いわけじゃなさそうなのがね

    それはそれとして全方位に嫌味言ってるおじさん…罪の内容が気になる

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 03:27:40

    >>82

    ハヤシ嫁や間男って死役所世界基準で地獄に行くのかね?

    流石に托卵娘ちゃんは地獄には行かないだろうけど製造元二人は死後も苦しんでほしい

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 03:44:15

    >>92

    わからん

    >>63みたいな謎残ってるし、ハヤシが三人の経歴見てないってのもあるからどんでん返しみたいなのはありそう

    というか二人の経歴見てこいつらやっぱりクズだったわ殺してよかったになると、林晴也が地獄行き確定しそうだし…

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 09:31:27

    >>93

    でもこれで実はクズじゃありませんでしたとか事情がありましたとかされるとハヤシ君があまりに可哀想すぎない…?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 09:40:45

    >>93

    イシ間さんは殺した相手の人生史を一度だけ読んでたね

    同情できる境遇だったけどだからって許せはしない、でも殺したことを後悔してるかって言われたらわからない

    だけどもし今同じことが起きたらやっぱり殺すと思う、っていう結論に至ってた

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 09:43:39

    >>95

    まぁ時代を考えたらロクな人生じゃないのはわかる

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:00:57

    前のスレでもチラッと出てたけど加賀シロは嘱託殺人してた説わりとあり得ると思う

    >>91が言ってる通り態度が悪いだけで同情心はあるし、無理心中したつもりが実は嘱託死だった母娘の回で「相手を思っての殺しなのに何を後悔する必要があるんだ」みたいなこと言ってたし

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:17:56

    ハヤシニシ川シラ神で「現世に会いたい人いる?」って会話した時にシラ神さんが口篭ってたのが引っかかってる(ハヤシははっきり「いる」って言ってた)
    自分にはもう旦那さんと会う資格ないって思ってるのかなとかまさか執行前に旦那さん死んじゃったのかなとか色々考えちゃう

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:22:08

    シラ神の話は話として単純に面白くて好き

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:48:06

    >>93

    情状酌量の余地があろうと自分が被害受けるのを許容できるかは全く別の話じゃね?

    どんな事情があろうが先制で他人の人生害してきたのは向こうなんだから許す許せないで地獄行きって決まるんだろうか

    確かそれで地獄行きになるかは分からないはずだよね?

    >>93の理屈通りなら地獄に行きたくなければ許せよって強要されてるみたいで不快だわ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:26:12

    >>90

    ニシ川さんは口裂いた動機が「幸せなら笑いなさいよ」なのがかなり闇の深さを感じる

    冷淡なようで意外と他人に対して興味持ってるし病気だった女の子が死役所でやりたいことやる話では一緒に色々考えてあげたりしてたし性格もいまいち掴めん

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:02:38

    >>90

    >>101

    なんか愛とか幸せとか知ることができない幼少期だったのかなと思う、ベタだが

    それで内面に歪み抱えたままパッと見はまともな大人に育っちゃった的な

    殺す直前のやりとりがこれだったりチョキチョキしてる時も目が据わってたり、幸せがわからないって感じがある

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:05:01

    1話目のいじめ加害者が地獄いきっぽいの見ると
    冤罪作ってる警察たちはどうなるんだろ
    いい人そうな雰囲気で出てきた警官も先入観決めつけおじさんだったし

    その後がないし基本1エピソード完結だから気になる単発キャラ結構いるんだよな
    エピソードゲストの父親刺しておいて息子も刺しにきた犯人とか
    元ひったくりの傍聴マニアの回に出てきたセクハラ質問裁判員とか

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:08:23

    >>102

    作り笑顔で仕事してるシ村さんに真面目に仕事しろバーカみたいなことも言ってたし笑顔と真顔がキーポイントかなって気はしてる

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:38:37
  • 106二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:58:50

    最後の写真が集まってるのがその人物の生きた人生を感じさせて好きだっただけに、最近なくなってるのが少し寂しい
    集合写真で印象に残ってるのは他のみなさんと違う松シゲや詐欺師の貧乏だっただけに残ってるのは逮捕時の写真やほぼ学校のアルバムだけっていうやつ

    でも無料ラストの結婚指輪の話は写真がなくても夫と亡くなった妻が一緒にすごした時とその後の日々に想い馳せる余韻のあるラストで泣いた

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:26:56

    書道の先生とかのそこに繋がるんだ!って回は印象に残ってる
    今出てる情報だとハシ本くんの過去回も大分やるせなさそうで気になる

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:50:45

    >>89 しかも母親が葬式で悲しむ様子も無く反省の色無しで開き直ってこれからも恋人と遊ぶ気まんまんなのが腹立つよね保育士さんが怒ってくれたけどあの母親は被害者ヅラしそう

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:50:10

    >>106

    117話で最後の写真がなかったお客様達が成仏してなかったりしたから

    まとめて写真あったりするのかと思ったが遊佐は成仏してるだろうし、

    117話以降も最後の写真が無いんだよな

    特に理由無く最後の写真止めたのか?何か伏線だったりというのは考え過ぎか?

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:53:29

    トアちゃんはちゃんと成仏する描写見たいな
    何となくフェードアウトするのは惜しい

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 02:13:34

    >>103

    前スレ?で料理人父子殺した犯人も苗字にシが入ってるからいずれ職員になるかもって書き込みは見たな

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:34:20
  • 113二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:11:48

    最初に無料になってる話読んだ時はラストの写真ページ見れたはずなのに、今見返したらなんか無くなってて見れない…
    最初の方の話も見たら新聞記事とか写真の所だけ無くなってるけど、どうしてなんだろう?

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:12:25

    >>113

    あれ、本当だ

    もしかして全部最後の写真のページだけ見れなくなってる??

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 15:01:20

    >>88

    石シ水回かな?あれ面白いよね

    子供が父親いなくて苦労するのが分かってるのに、さっさと別の相手と家庭を築いた母親がすごい

    母親も誰かに指示を出してもらわないと動けないタイプで、別の依存先を見つけたのか

    それとも自分で選んで新しく愛する人を見つけたのか、気になる

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 15:06:01

    名前にシが入ってる縛りはそんなに必要?ってなる

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:23:14

    シ役所なんで、まぁ…

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:26:57

    >>115

    やった事は許されないがほぼ親の犠牲者だよなあ

    父親から自主性を完全に奪う教育されてるし母親も唯々諾々だしで

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:30:30

    ハヤシが娘を抱こうとしたときに嫁が過剰なまでに拒絶してたけど
    きっとわかってたんだろうな自分の子じゃないとわかれば殺 すだろうって
    実際手にかけた以上ハヤシはこれを逆説的に証明したわけだ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:30:48

    >>115

    岩シ水の母親は分かってないんだと思ったわ

    父親が最後に息子解放して良かった、息子はこれから自由に生きていくんだろう、みたいな思考で

    自分が一端担ってた自覚がないタイプ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:31:37

    >>116

    シがカタカナ表記だとすぐ職員だと分かるので必要

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:22:55

    シラ神さんの過去話
    極悪人がいないのになんで…となる話だった
    殺しは悪いけどそうなるくらい追い詰められるのはわかるし夫はそれをわかって結婚していた愛情深い男でシラ神も心から愛してたのにな 

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:35:04

    >>122

    因習は祖父も母も縛られてる側そうだし

    しいていえば躾するべきところはしなかったお父さんが悪かったのかもしれないが極端に頭おかしい人や悪人はいないのにどうして

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:54:57

    >>119

    嫁は気持ち悪いはともかく殺される恐怖は頭では感じてなかったと思う

    本能的には恐怖もあったかもしれんが

    恐怖を感じるなら間男と自分だけで話し合いは危険過ぎると判断するはずで

    話し合えばわかってくれるという甘い考えだったんじゃないかと思う

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:57:50

    >>124

    嫁は自分だけは大丈夫みたいなレスを前に見かけたけど

    それ間男殺してもいいってレベルだから、やはりおかしい

    子どもが殺されることを心配するなら話し合いの場にいさせるべきじゃないし

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:05:04

    >>122

    ハヤシならキモと思ったのに金目当てで結婚して托卵した嫁が悪い

    イシ間なら少年二人が悪いかもしくは時代が悪いかで姪は幸せに生きたらしいからあんまり気にならない

    岩シ水は悪気はなくても両親がヤバいとかあるのにな

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:06:01

    >>125

    嫁は子供を思うなら妻としてはクソでもハヤシに懐かせるようにすれば子どものためになりそうなのに意味わからん

    愛情深い性格なのはわかるだろうに

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:06:21

    >>119

    まだ片言しか喋れなかったからハヤシは誤魔化せたけど内情知ってる妻から見たら

    知らない人間に抱かれて泣きながら父親に助け求めてる構図なんだよねあれ

    それに殺されるかもしれないと考えてるなら浮気白状するのに間男しか連れてこないなんて行動は取らないと思うよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:08:43

    指輪の話
    すれ違いはあったけどあの夫婦は生きてても死んでいても相手を愛し続けるんだろうな

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:09:29

    俺も苗字にシが入ってる
    俺も死後職員になるかもしれない…?

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:10:58

    >>118

    どっかの話で同僚に褒められて喜んでいる彼見ると過去知ると痛々しい

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:12:18

    >>130

    お前、死刑になる予定なの!?

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:14:38

    >>122

    自責的な性格になる理由がわかった

    愛し合ってる夫と子供が作れないのと自分が人殺しだったことを知られたくないと追い詰められた心で殺人やったが夫となる人と破局したり出会わなくても過程は違うが追い詰められて家族殺してそう

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:17:25

    死刑囚の中でも完全に自己中の屑だと職員入り拒否するから
    許容できない重大な問題抱え込んで一時的に精神病んだり覚悟決めて犯行しちゃったとか
    比較的常人寄りの奴らしか職員やりますって流れにならんのよな

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:17:40

    >>130

    母(父)方の姓を名乗るか結婚もしくは離婚して姓を変えれば大丈夫

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:30:16

    >>134

    もしくは比較的常識人の振る舞いができる人とかだよね

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:35:21

    >>95

    イシ間の考え方普通の人情のある人が考えそうな結論で良いよね

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:37:13

    イシ間退場時
    よく言われてるハヤシの言葉も好きだけど花束を作ってくれるシラ神さんの対応も好き

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:41:20

    シ村さん、10話の女の子への対応完全におかしいよな?
    自業自得な奴とかならロジハラもわかるけど何も悪くない泣いてる女の子にあんなこと言うって全く悪気ない失言なんだろうか?

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:32:04

    何気に一話のいじめられて亡くなった子供の父親の話が気になる
    義理の父親で子供目線ではあまりいい家族ではなかったみたいだけど、復讐?に走るあたり実は子供のことを想ってたんか?

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:35:51

    2話のどんでん返しにびっくりしたわ
    最後のコマの社長さん何考えてるの……?白いポツポツは涙……?

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:43:30

    >>136

    信仰に狂った人は常識人寄りではないよな

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:28:13

    >>140

    1話の子供目線だと虐待でもしてたのかと思えるけど、よくよく読み返したらそんなこと言ってないし

    単に義父と距離感がわからずギクシャクしてただけっぽいのよね

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:50:39

    >>141

    ただ社長が悪人だったとは思えないんだよ

    赤字スレスレで給料も少なくて……辞めずに社長を殺そうとするあたり前科がある人たちって感じがするよ同僚

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:55:14

    かわいそうな人(生活保護回)の父親のちょいクズな感じが非常に絶妙だった
    ギャンブル中毒はダメだが自分を責めすぎない考えは娘にとっては悪いものではなかったはずで…

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:56:22

    >>140

    その後、父親が報復したいじめっ子の家族の話がある

    父親は世間から英雄や親の鑑と持て囃され、いじめっ子家族は周囲から迫害されて家庭がめちゃくちゃになってる

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 01:36:00

    >>140

    >>143

    ギクシャクしてただろうし

    小学生が義父になかなかいじめ相談はできんと思うのよ

    で日記見て爆発

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 02:22:04

    「無自覚」の話に出てくる三人、おかしな名前だなって思ったけどアナグラムにすると「むぼううんてんのわかもの」になるんだよな

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 02:37:07

    俺が一番いい話だと思ってるの、普通の恋人
    あの話は何回も読み直してる

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 03:13:34

    >>139

    彼氏じゃないけど好きな男子とデートで事故に遭う話だっけ

    シ村さんの娘の最期らしきコマがあったし、どんなひどい姿でもその人の心に残れたらはシ村さんの本音だった可能性はある

    デリカシーが無いのはそれはそう

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 03:25:19

    >>146

    読んだ

    妹目線から見たら優しいいいお兄ちゃんでつらい……つらいよ……

    でも一話見る限りクズです……ごめんね…

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 03:51:26

    >>134

    どうしようもないクズかつ質問しなかったで冥途の道送りになったの多分5話の奴だけじゃないよな

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 05:44:16

    幸子さんって相当おばあちゃんの年齢だと思うんだがまだ生きてるのかね
    最終回は亡くなった幸子さんと再会とか?

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 08:45:50

    >>141

    >>144

    うちの地元に、前科者を安い給料で雇う運送屋がいるから、似たようなものかと思うよ

    前科者を雇う会社は少ない=安く雇える

    バックレたり勤務態度が悪かったりする=日雇い現金手渡し

    運転中の事故に保険や労災きかせてるのか知らんけど、それでも日銭を稼がないと生きていけないから、従業員は集まるという……

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:26:10

    手羽先回で判明したハヤシの百合厨ちょっと草

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:43:18

    >>122

    なんつーかどうしようもない話だったよな・・・

    自分で自分をひたすら追い詰めて破滅にって言う

    婆ちゃんも母親も厳しくはあるがシラ神さん自身の心を守ろうとはしてたし

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:39:27

    うちの猫知りませんか のご夫婦もなんか好きなんだよな
    猫好きの奥さんが亡くなって、猫を抱きしめる旦那さん好き

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:44:34

    指輪のご夫婦好き
    旦那さんはあの後も奥さんを一途に想って指輪を作ってたんだね……

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:05:37

    立脇さんはどうなったのだろうか……

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:06:05

    これだけ連載してるけどニシ川さんの過去出てきてないのか

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:23:07

    >>155

    多少は昔の人(昭和後期?)っぽいのに漫画読んだり有名人のサインほしがったり新しいもの好きよね

    でも高校中退して二十歳そこそこで家庭(…)持って遮二無二働いてたからハヤシくんにとって今が青春みたいな面もあるのかな

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:26:55

    交換日記する老夫婦の話好き
    最初奥さん側の話が出てきてそこで完結したと思ったら旦那さん視点の話も出て背景に深みが出る構成も

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:28:09

    幸子さんの行方と美幸ちゃんの死の真相の話はまだ先かな、やるとしたらこの作品が終わる時なんだろうけど

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:29:36

    松シゲさんが庇う程親しい加護の会メンバーは一人だけ
    最後の別れに「先生によろしくな」
    つまり……

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:33:49

    幸子さんはどういう経緯で気に入られたんです?

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:46:08

    >>156

    自分で自分を追い詰める理由もそうなるとわかるし小学校にも上がってない子供がああいういたずらするのは救いようもないクズや馬鹿というわけではないからな

    あのいたずらは質が悪いが一番はやった場所が慝かった

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:47:35

    いじめたクズ追い詰められた理由も描かれてたが両親は保護者の不手際として責められるのはわかるが妹まで悲惨になってたのはかわいそうだった

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:51:05

    >>156

    不幸のピタゴラスイッチみたいな話だったな

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:08:43

    >>166

    Steins;Gateのこれを思い出したのは多分俺だけじゃない

    駅でまゆりをふざけて押してしまい…

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:36:04

    死役所の人事て絶妙だよね。
    明らかに小さい子の性犯罪を犯してそうな奴は老衰科だし、やる気満々だけど暇な科に配属させられたりある意味地獄というかそれなりの刑を与えられてる感がある

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:03:22

    大量殺人とかテロとか明らかに死刑相当の犯罪を犯したけど何らかの事情で執行前に死んでしまった場合はどうなるんだろうね?
    逮捕・執行前に自殺したり、犯行中に警察官に射殺されたり、はたまた逃走中に事故で死んだりみたいな場合
    普通に地獄行きかな?

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:26:46

    >>161

    岩清水過去回のネットニュースが林っぽいから割りと最近の人な気がする 平成中期くらい?

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:28:29

    というかあの先生はもうヨボヨボのおじいちゃんでは?
    シ村さんも結構昔の人だし今まで幸子さんも来てないことも奇跡なのでは?

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:16:10

    ハヤシ昭和後期じゃなかったらカウンセリングとか行って比較的改善できたのだろうか
    嫁がクソ女だけどそれ抜きにしてもキレた時の火力がやばすぎるのは本当だし

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:18:27

    >>170

    役所の成仏できる?基準もあとから出てくるのかな

    謎のままでも良いけど基準ありそうだよな

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:45:42

    >>174

    ハヤシくんの素因が最悪の事態を招いたのはそうだけど、直前までは問題なかったからどうかな

    DVなし、夜がなくても文句言わない、仕事も頑張って周囲とも上手くやって嫁の言う事も素直に聞く良い旦那さんしてたわけだし…

    突然に離婚したい、間男いる、子供も間男の種ってメンタル致命傷3連発してきたらどんな男でも何かしら他害や自傷にはなる気がする

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:49:17

    ハヤシくんはキレたらやばいけど
    作中見る限りむしろかなり寛容なキャラだからね(大抵のちょい無礼だったり失礼な行動は流すか突込みで終われる)
    ぶち切れたのって出生の秘密知って祖父に幻滅したのと
    嫁がかなり酷い虐め(排泄強要)受けたのと最後のアレだし

    普通に過ごす限りでは割と問題の無い性格ではあるんだ

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:31:37

    >>176

    改めて見るとハヤシ相手じゃなくても事件起きそうな最悪コンボだな……


    前スレでもTwitterでもまりあめちゃくちゃ嫌われて大草原

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:51:11

    芸人回に外れなし 
    同僚がいいやつしかいねえ!!!(ノノコ、先輩たち)

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:51:48

    沼シリさんが自分のことを気にかけてた警官に「先生」って呼んでるのほっこりしたわ

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:52:38

    一話のお父さん、社会的地位が高いのもあって忙しくて交流する時間がなかったんじゃないかなあ……

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:07:51

    >>180

    会って見たいと聞かれても、縁が切れてるからとしっかり反省してるところがなんというか2人の絆みたいな感じでいいよね

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:12:06

    この警察官も優しいんだろうけど、冤罪て言われてもどうせやるでしょ。と言う経験上なのか、職業柄なのかドライな所はドライなんだなて感じだったな

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:15:02

    >>167

    子供の世界て残酷だよね...

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:58:21

    >>183

    人生の殆どは良い人、まともな人と評価される行動をしてきたけど自分の職務が他人の人生を変える怖さには向き合わず狡い方法で避けた人って感じ

    まともに向き合いすぎても仕事できなくなるだろうから難しいところだけど職務に真摯ではなかった

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:00:27

    >>183

    こんなふうに書かれてたのか……最初は一件一件担当した事件を覚えてるとかすげーなとか思ってて、冤罪云々の話でいい人ではないよな……という感想になったけど

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:01:32

    >>172

    そうか、享年は多少ズレあるかもだけどハヤシと石シ水って同い年か…

    ハヤシも仕事熱心とは言えないけどやっぱり社会経験の有無って大きいな

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:17:50

    >>177

    赤子を殺したのはやりすぎだけど妻と間夫殺しちゃうのは感情的にはしょうがないと感じてしまう

    赤子殺すのはやりすぎだろに対してもハヤシの不義の子だった地雷をストレートに踏んでそうだし

    ハヤシは病気で死んだ女の子とか子供の死者と接している時読者目線でもその時は優しい兄ちゃんなのが好きだな

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:21:03

    >>184

    一話で追い込まれてしまった子供は無理な話だが両親は良い人そうで父親は社会的地位も高そう(金持ちそうなので)別の学校行かせるとか救ってくれそうだがあの子は誰も助けてくれなさそうなのが詰んでるな

    妹に罪はないのに加害者家族のレッテルが重そうで

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:23:05

    >>156

    全員そうなのるのがわかるように作られてたよな

    まりあみたいにいやそうはならんやろという人はいないのにみんな不幸になった

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:24:00

    >>183

    ドライというか自分の間違いを自然に誤魔化すのがクズい

    せめて「それは残念なことをしました。もし成仏して出会えるなら謝ります」くらいなこと言えればいい人だったんだが

    そこまで求めるのは酷なのかね~

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:25:12

    >>77

    未来ある子供に対しては毒になるが詰んでしまった大人にとっては比較的良いカルトじゃないかな

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:29:08

    「僕を産んで死んでしまったお母さん」
    「僕と結婚して苦しんだ幸子さん」
    「僕のせいで生まれてしまい殺された美幸」

    シ村さん…やるせねえ…

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:38:34

    >>193

    受け入でど

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:45:26

    >>170

    世界の謎明かすのが目的の作品じゃないしなんかそういうもんと思って読んでるけどわりと謎なとこだよね死役所

    条例もあって辞令がおりたりするってことはそういうの決めてる上(神様?)っぽい存在はあるんだろうけど

    扉の先はちょいちょい見たことないって話が出るからシ村さんが成仏するときに出そう

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:09:01

    町子おばあちゃんの回でおばあちゃん視点で認知症の影響でるいちゃん(しょうちゃん)と同年代のつもりで接している場面で娘さんの顔に影がかかって認識できなくなってる所や、娘さんがるいちゃんと言い合いになってる時に娘さんがるいちゃんと同い年に見えている時におばあちゃんがお母さんとしての若い頃に戻っている描写があってからのラストで娘さんのるいちゃんにかける言葉とるいちゃん、娘さん、おばあちゃんの若い頃が並ぶ姿に切なさと暖かい情を感じた

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:19:39

    ガラケーは昭和時代にないから林の話は20年前くらい前なんだよね、そりゃ林の姉ちゃんも親父もまだまだ来ないわ

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:23:04

    そういえばシ村さんとかパソコンが一般的じゃない時代出身の職員も多そうなのに結構パソコン使いこなせてる人多いの凄いな

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:33:05

    >>198

    死んでるし成仏がいつになるかわからないから習う時間はたっぷりあるからね

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:49:44

    >>195

    登場することはないだろうが死役所上部の人たちって相当しっかりしてるよな

    ホシ野の異動願受理しないのもそうだし、あまりにも有名な死刑囚は窓口対応にしないらしいし、採用が強制じゃないからガチで改心の余地ゼロの奴は冥土の道で彷徨うという罰が下るようになってるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています