- 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:45:29
- 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:46:35
キングヘイローの中身が転生者
- 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:46:42
これはチート
- 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:47:06
ウマ娘はトレーナーに必ず惚れる
- 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:49:22
数十年に一度レベルの牝馬が同じ時代に現れる
- 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:49:29
ああトレーナーさん走れば実はウマ娘より速いとかそう言う
- 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:49:44
何って…大外から追い抜いただけだが?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:50:22
- 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:50:32
すまない…私の食べる量がおかしいとは、少なすぎるということだろうか?
- 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:50:45
クソローテを革新的な発想みたいにどや顔で話してそう
- 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:51:08
何回もループして育成できる
- 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:51:30
- 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:52:43
1敗もしなくクラシックも出れるオグリ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:52:43
モブからのいたずら描写だけ妙にリアリティある
- 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:52:46
僕の考えたモテモテ鈍感トレーナー
- 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:53:09
だから普段頭良いのにレースになると途端にアレになったのか…
- 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:53:19
全レース圧勝
苦戦&挫折描写なし - 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:53:41
結局オタクの妄想はみんな同じなんだ
- 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:54:00
- 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:54:10
ウマ娘の知力や根性をパラメーターで表示できる
- 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:54:13
- 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:54:45
実体験だと判断できる方もおかしい定期
- 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:54:47
謎の強力なコネクションを持っている
- 24二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:55:01
「馬・・・?何だそれは?」
- 25二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:55:05
冴えない俺がウマ娘に転生!?
ウマ娘のパワーで虐めてきたヤツらを粉☆砕!
レースは常に大差勝ちで無敗!
また私何かやっちゃいました〜?😅 - 26二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:55:44
- 27二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:56:03
- 28二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:56:06
- 29二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:56:42
ある意味SSはそれ枠な気がする
- 30二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:57:13
私はさえないモブウマ娘なのになぜか生徒会長に気に入られちゃって…
- 31二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:57:27
アオハル杯で弱いからいらないと追放された私、遅咲きのチートウマ娘と判明し無双!今更戻ってこいと言われてももう遅い
- 32二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:58:25
お前なんか国外追放だ!!
やっぱり戻ってきてください;;
〜もう遅い〜 - 33二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:59:10
- 34二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:59:34
- 35二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:00:17
そもそもなろう自体ゲーム文化の影響が強いからアプリストーリーを文章化すればなろうになるのもさもありなん
- 36二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:01:23
まあウマ娘を可愛く演じさせるのもそうだけど
金落す人にストレスかけてどうするのと言うのはある - 37二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:01:24
キンキンキンキンみたいな擬音が大量に使われるウマ娘か
- 38二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:01:32
- 39二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:03:01
- 40二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:03:05
チートループするアプリトレーナーはまさになろうなんだ
- 41二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:04:09
- 42二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:04:42
なろう系のアホなとこまとめた記事を見てそのイメージで語ってるだけだと思う
- 43二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:04:51
よくわからない勢力から勝手に好印象持たれてやばくなったら突然助けてくれる
- 44二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:05:45
コミックウォーカーとか無料連載のをみてたら
「ああ、これってなろうとかのコミカライズなんだ?」って作品が多くて、
そこから気になる作品は原作がなろうに残ってるのは読みに行ったりする
私はアニメあんま見ないけど、アニメでも似たようなことが起きてると思う
- 45二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:06:10
- 46二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:06:10
なろうとなろう系は似て非なるものだぞ
- 47二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:06:27
もう遅い!弱いって意味だよな?まるで将棋だな。ぐらいしか知識ない。ごめん…
- 48二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:06:37
テイエムさんちのオペラオーさんとメイショウさんちのドトウさんは自重してくれ
- 49二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:07:09
「なろう作品」と「なろう系」ってなんかニュアンスが若干違うんだよな
- 50二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:07:29
ライトノベルとかセカイ系とかも実際はバリエーション豊富だけど
概念としてはこー言うモノ言うのがあるわけで
「なろう系」と言うのも概念で個別にこれこれと言うのとはまた別
雑と言えば雑だがね - 51二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:07:52
芦毛の馬は走らないって時代に地方で12戦10勝して中央移籍して芦毛の名馬とデッドヒートを繰り広げその後も名勝負を続け繋靭帯炎も温泉で半年で治す
これはなろうですわ - 52二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:08:34
- 53二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:09:45
- 54二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:10:11
- 55二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:10:18
- 56二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:11:48
とりあえずなろうって言っとけば良いみたいな風潮はある気はする。えっ、それだけでなろう扱いすんの?みたいなというか。
- 57二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:12:43
なろうと少年漫画展開とラノベ展開をごっちゃにしてる人が多い
- 58二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:13:04
まあなろう呼ばわりなんて叩き棒でしかないからな
イメ損棒とか政治的正しさ棒と同じカテゴリよ - 59二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:14:03
単純になろうアンチが色々なろう認定したのもあるしバカにされたなろう読者がならこれもなろうだろとか言って巻き込みまくったのもある
- 60二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:14:24
正直もう「最近の流行もの」ぐらいのイメージにはなってるときがある…。いっときの「ラノベ」と同じだ…
- 61二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:14:50
なろう系はストレス描写がなくて主人公アゲの描写があれば該当すると思う
なので苦戦せず連戦連勝ハーレムストーリーならばなろう系 - 62二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:15:21
- 63二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:18:00
これだけでなろうなら王道少年漫画とかみんななろうになっちまわー!というかね。まあ作品のジャンルじゃなくて蔑称扱いなんだろうなぁ…。とりあえず〇〇太郎とか言って馬鹿にしたり。
- 64二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:20:31
なろう系のオグリはタマに一回負けるだけで他は全部勝ってそう
- 65二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:20:44
何というか所謂なろうは主人公が強すぎるというより周りや世界のレベルというか基準がやたら低く設定されてる感はある。追放ものでよくあるクズすぎる勇者とかも。
- 66二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:28:55
シアトルスルーやんけ
- 67二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:30:04
- 68二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:33:29
- 69二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:39:43
皇帝シンボリルドルフの息子として生まれて、生まれつき持っていた才能で連戦連勝、無敗で二冠を達成する
これは…なろうじゃな? - 70二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:40:42
- 71二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:41:58
そんな怪盗ロワイヤルやったからソシャゲ馬鹿にしていいよなみたいな事言われても
- 72二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:42:07
- 73二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:45:56
ダメ。なにかを馬鹿にする行為は徳が下がるから
- 74二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:49:28
- 75二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:51:39
- 76二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:52:52
ソシャゲの勝利フラグしかないサクラバクシンオーに転生してしまった…
- 77二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:55:04
- 78二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:57:04
その後の転落が悲しすぎるから少年誌か青年誌や
- 79二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:00:54
まず周りのモブのIQ下げて主人公age要因にしないかんな
- 80二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:01:51
- 81二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:02:09
なろうでも面白い作品はあるんだけどいかんせん母数が多すぎて論ずるに値しないのが大量に混入してるせいでいまいちいいイメージがないというのが本音
- 82二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:03:00
これはへっぽこシナリオライター
- 83二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:03:07
ちょっと気になってたんだよな、読んでみるか
- 84二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:03:45
ウ マ ネ ス ト
- 85二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:05:45
人間に競馬を教えた皇帝がここで例えにすら上がらないのぺんぺん草も生えない
- 86二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:05:59
怒らないでくださいね そもそもなろう関係なく作家なら誰しも匙を投げたくなる題材じゃないですか
- 87二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:07:09
でもアレ公式ジャンル日常系やし
- 88二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:07:39
- 89二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:12:29
そんな短い文章ですらなんか日本語として気持ち悪くなる程度には知性に欠けるもんな
- 90二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:18:49
- 91二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:20:54
- 92二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:22:49
煽りたいのが先行しすぎて全くウマと絡ませられなくなってるのアホすぎて草生える
- 93二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:28:06
なろう民とスコッパーを兼業している奴はそこそこいると思う
- 94二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:28:40
- 95二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:29:35
- 96二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:34:47
- 97二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:36:08
男トレの主人公の周りに美少女ウマ娘が集まってハーレムになる
そんなに変わらないか… - 98二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:36:31
- 99二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:46:44
- 100二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:27:27
web書籍漫画アニメでそれぞれ結構違うんでどれ見たかにもよるな
- 101二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:30:21
- 102二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:47:57
- 103二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:48:09
彼はそろそろ幸せになってもいいんじゃないすかね…
- 104二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:49:29
- 105二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:50:14
バ名:テンプレオリシュ
- 106二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:51:05
ウマネストだろ
- 107二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:51:10
薬屋とか面白いのもあるのに全部なろう系として一括りにされるなんて…
こ…こんなの納得できない - 108二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:57:12
- 109二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:13:11
- 110二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:26:34
面白いの書いてる人のでスコッパーな人もそこそこいるから、そういう人がしてるブックマークとかみると面白いの見つかりやすい
- 111二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:10:04
- 112二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:19:16
金子さんが自分の馬をゲームで使うことに否定的なのは復讐だった……?(イメ損)
- 113二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:24:32
トレーナー失格だと学園を追放されました〜ウマ娘のステータスが見えるのは俺だけ、超効率的なトレーニングでウマぴょいし放題!?〜
- 114二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:33:33
タイトルがうまウマ馬ホースになる
- 115二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:39:49
ウマネストはなろうのパロディやろうとしただけなんだよ すべったけど
- 116二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:27:52
負けたら勝つまで同じレースを繰り返す
その結果スピードも、スタミナも、パワーも劣るはずの彼女は針を縫うかの如くウマ娘を追い抜いていく
いつしか彼女は『ターフの魔術師』ご呼ばれるようになった - 117二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:32:06
その主人公名はもう使われているんだ
- 118二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:45:05
- 119二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:20:27
- 120二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:42:02
- 121二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:57:04
なろう自体がなんか蔑称になっててまともな作品まで風評被害になつてる
- 122二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:59:03
ウマ娘でいうとメイクデビューするかしないか辺りのウマ娘相手にG1たくさん取れるくらいべらぼうに強いウマ娘が無双してるような感じ
- 123二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:18:25
悪役令嬢役をやらされるが持ち前の人の好さで今一つなりきれないキングヘイロー
- 124二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:40:30
なろうだったらレース会場でブーイング食らったりしない
- 125二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:42:48
- 126二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:26:02