- 1二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:45:06
- 2二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:45:38
まぁまぁ強いぜ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:47:53
強いな、拘束された壁ごと体当たりする位には
- 4二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:47:54
ちなみになんやがストーリーで出てきたローランとイドと戦闘狂と武器ロリは本作オリジナルキャラなの?
- 5二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:49:05
リミテッド版はかなり長いこと水属性のスタメン張ってた何なら今でも短期以外なら使う
- 6二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:50:14
- 7二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:52:44
- 8二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:54:07
ガチャだからすぐ強さは更新される
敵も新しいのがポンポン追加されるし - 9二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:54:38
ちょくちょくあるねCV被り
団長の声は独特の経緯で付いたはずだから事情がちょっと特殊かもしれないが - 10二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:06:36
- 11二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:09:24
英語で言うとoften程度の感覚でちょくちょくって使ってるから…そんなもんだ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:10:51
イド坊=エゼクレイン
マギ姉=ナーヴェ
ガランツァスペシャル=メタトロン
ザスバ=ファスティバ
リリス=ペトラ
こんなもんだっけ? - 13二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:11:15
ランスロットは半年くらい前に父親が死んで実家が大変なことになったぞ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:11:58
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:12:58
氷結パーティにすると中々面白かった
- 16二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:13:30
- 17二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:15:11
なんか昔から稲田さんと玄田さんがごっちゃになるんだよな…すまぬ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:32:36
いわゆる初期キャラ?がメイン6人なのかな?
意外とキャラ数少なくて驚いた - 19二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:33:46
…リリンクってウェルダーいる?
- 20二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:44:40
- 21二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:36:22
ランちゃんはこのしっかりしてそうな見た目しておきながら部屋の掃除が苦手で私生活面ズボラな所あるの好き
- 22二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:37:48
自分がアクション苦手なのもあるけどランスロットはほんとに使いやすかった
適当に△連打してるだけで良かったしスキルも結構強力だった - 23二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:43:23
本家もリリンクでも分かりやすくて潔い性能してる所ある
- 24二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:50:47
いわゆる天才キャラで本家の限定ヴァージョンは一人で完結してるキャラ
本人は女っ気全くないのに相性のいいキャラは美女だったり美少女だったりするのなんかおもろい