小賢しい真似を 次やったら○すぞ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:10:21

    インプレゾンビのせいでドラクエ12が開発中止になったと思ったじゃねぇか

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:10:54

    それはとても素晴らしいですね!

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:12:08

    💕

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:12:13

    うーん特損221億も出すなんてDQ並のタイトルが真っ先に思い浮かぶから仕方ない本当に仕方ない

  • 5معلم قرد24/04/30(火) 21:13:30

    開発中止になったと思ったじゃねぇか

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:13:44

    ゾンビが蠢いてる様しか見れないトレンド機能など現代に必要か?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:13:54

    >>4

    それならFF7リバースじゃないっスかね

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:14:31

    ミリアサの新作は無いのか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:15:14

    >>5

    どわーっ言葉を学習しとるやん

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:15:19

    (リーカーのコメント)
    ハッキリ言ってドラクエ12はメチャクチャ作り直している
    大人向けダークなドラクエを目指そうとしたらFF16と丸被りしたから一から作り直すを繰り返してて話になんねーよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:15:20

    直近のスクエニの新作ってFF7リバースとドラクエ10のバージョン7くらいスよね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:15:27

    >>7

    素材のほとんど再利用できるからそこまでかかりそうにないのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:15:40

    >>4

    あんなデマを真に受けてるの?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:16:15

    >>7

    FF7Rbが爆死しただと

    そのエビデンスは?

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:17:53

    ドラクエにしてもHD2D版DQ3の方がまだありそうですよね
    流石にメインナンバリングが開発中止になるような落ち目なシリーズではないーよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:18:03

    特損221億はデマ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:18:35

    スクエニを誹謗中傷する輩…糞

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:18:43
  • 19二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:24:54

    >>10

    鳥山明とすぎやまこういちが関わる最後のドラクエなのにこんなゴタゴタでいいんスかこれ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:26:14

    >>13

    特損自体はソースあるよ(笑)

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:27:29
  • 22二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:28:00

    >>21

    タフカテ民が負けたんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:28:09

    デマって言ってるのは狂儲装ったアンチのん

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:28:32

    HDタイトルってのが何を指すのか分からんけど
    これ1タイトルなのか複数纏めてるのかどっちなんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:29:28

    >>24

    多分複数だと思われるが…

    それでも4タイトルなら開発途中の段階で1つ50億の損失を見込むなんて余程のタイトルやけどなブヘヘヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:29:57

    >>10

    うーんダークなテーマなんて戦争に差別にエネルギー問題と被りやすいものが多いから仕方ない本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:30:02

    もうどっかのゲーム会社と合併したらいいんじゃないっスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:30:04

    >>23

    そんなのを装って意味があるのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:30:12

    >>21

    消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:30:59

    女神転生…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:31:22

    >>10

    >>26

    っていうかドラクエって全年齢対象なのに戦争もあるし子どもの死(海外ではタブー)すらやっているかた今までもわりとダークっスよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:32:32

    DQ3HDのほうが荼毘に伏した可能性高くないっスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:33:14
  • 34二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:33:56

    もうFF7R3は小説にでもなるんじゃないんスか

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:34:31

    >>27

    テン…セント…

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:35:39

    エニックスお前には出版がある…
    ゲーム開発部門は全部切り離して独立しろ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:35:53

    ワシよく知らんけどDQやFFのナンバリングみたいな大型タイトルなら開発中止を先にアナウンスするもんじゃないんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:36:19

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:36:40

    スクエニアンチ…うぜぇ…
    なんか悪いニュースあるたびにスレ立てて騒ぐし…

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:37:30

    >>34

    そうですね…そう信じたいですね

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:37:44

    もう9も思い出の中でそっとしていた方がいいんじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:38:27

    待てよ
    ドラクエ12規模なら221億なんてもんじゃすまないんだぜ

    恐らくスクエニソシャゲ関連だと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:39:09

    そもそも続報一切出てない気がするんスけど・・・いいんスかこれ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:39:37

    特損の規模でいうと最高額じゃないっスか?
    ff15のDLC好評につき中止は50億くらいだったと思うのん

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:40:11

    >>44

    その好評につき中止とかいうイヤミな言い回しやめろカス

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:41:10

    さっさと消せ無能管理人

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:44:02

    まぁ現実に考えると中堅タイトルやソシャゲが計上されているんじゃないッスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:44:16

    あのフォースポークンですら130億の損失だったのん
    何を中止にしたら特損221億も出すんスか

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:45:47

    >>48

    まぁ純粋な赤字と違って特損は発売してれば入ってきたはずの金額も含めてだから額の大きさで全てを測れるわけじゃないんだけどねっ(グビッグビッ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:46:40

    まず開発費とか特別損失とか計算の仕方よく分かんねーからなんともいえねーよ

    おいっ詳しい人教えてくれ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:46:53

    別にソシャゲに舵を切るならそれでもいいんスけどもっと気合い入れて作って欲しいっスね

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:47:25

    >>37

    ウム…あくまで家庭用ゲームの方針見直しによる統廃合で生じた金額なのであって特定のタイトルのみではないんだなァ

    この前バンナムも特損やってたりするし大手企業としては別に珍しくも無いんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:47:55

    >>51

    しかし・・・だいぶ昔からもしもしゲー出しまくり短命ループしまくりでどっぷり肩まで浸かってるのです

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:48:14

    挙句の果てにはオウム返ししか出来ない...そんなインプレゾンビを埃に思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:48:16

    >>52

    221億が珍しくないもんなんスか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:48:25

    はーっなんか気持ちええなぁ

    スクエニの調子が悪そうだからね

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:51:16

    >>55

    バンナムも210憶出してるし

    大きいと言えば大きいけどこういう時もあるぐらいな感覚じゃないっスか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:53:04

    >>57

    ふぅんなら任天堂も同じくらい特損出してるということか

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:53:25

    >>57

    バンナムなんかと同じ道たどってていいんスかこれ

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:54:05

    やっぱり見習うならカプコンだよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:54:51

    >>60

    カプコンも特損自体は出すことあるんです

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:55:16

    次の決算が楽しみだよねパパ
    スレ立てまくるのん

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:55:28

    >>37

    まだ公表されてなかった開発中タイトルならまだしも

    DQ12はタイトルロゴ出してるしFF7R3部作は構想を発表してるんだし

    開発止めたなら普通は個別に告知するんじゃねえかなと思ってんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:55:48

    >>42

    HDゲーム・タイトルだと書かれているが…

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:56:49

    >>59

    スクエニsageするためにわざわざバンナムまでsageないでくれって思ったね

    スクエニ単体ならいいよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:56:54

    >>10

    なんで同じ会社の作品でテーマ被りのミスが起きてるの?

    ほんとにどうして?

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:57:17

    MMOとソシャゲで損失が出てるって一次ソースに書かれてますよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:57:35

    >>56

    (原文ママ)

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:58:07

    スクエニは大型タイトル注力、人事のリバースディレクターの昇進とかを考えると中小タイトルやソシャゲが切られてそうッスね

    後はドラクエだと構想予定のダイの続きのゲームも切られてそうッス
    まぁこれはあのゲームの出来と売り上げを考えたら当然なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:58:21

    ちなみにかつてスクエアが潰れかけたFF映画の損失が130億なのん

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:59:12

    どうでもいいけど関連記事にあるスクエニのソシャゲ売上40%ダウンに驚いたのがオレ…!ま、なるわな

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:00:04

    >>70

    もしかしてスクエニの資本力って昔よか上がってるタイプ?

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:00:10

    >>69

    スクエニの新規AAAタイトル…かなり打率低いんスけど

    いいんスかこれ

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:01:46

    お言葉ですが今のスクエニからしたら221億なんてはした金ですよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:02:18

    >>42

    ソシャゲの場合は「スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとした~」みたいに表記されるけど

    今回の場合「HDゲームタイトル」としか書かれてないから

    やっぱコンシューマやPCの中小規模タイトルを複数纏めてるんじゃねえかなと思ってんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:02:28

    >>72

    そもそもゲーム一本のスクエアなんて吹けば飛ぶような自転車操業だったからね

    出版持ってるエニックスの資本力が強すぎるんだ

    まぁ何故か合併後のゲーム開発のパワーバランスはスクの方が強いんやけどなブヘヘヘヘ

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:02:48

    >>58

    普通にwiiU辺りで出してそう伝タフ

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:03:51

    >>74

    >>76

    ムフフ…それはよかった

    なんだかんだしばらくはDQもFFも遊べそうで俺は嬉しいぜ!

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:05:23

    続編前提で作ってたダイ大のゲームとFF7リバースのDLCとかっスかね

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:06:43

    まあ気にしないでくださいDQウォークとかでアホ程儲けてるから損失は補填できますから

    問題はスクエニがコンシューマに力を入れなくなるんじゃないかということだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:07:05

    ドラクエ12と3リメイク開発してたはずのプロデューサーがゲーム画面ひとつも出せないままスマホ部門に飛ばされた話はどうなったのん?それもデマなんスか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:07:20

    もしかしてそれなり楽しみにしていたPC版FF16も荼毘に伏すタイプ?

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:07:44

    >>81

    それはガチですね…

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:07:52

    積みニー損切みたいな感覚でソシャゲ損切するのはやめて欲しいのん…

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:08:04

    >>82

    もうモノが出来てて移植するだけなんだから

    だと思われるが…

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:08:12

    >>82

    そこはまた別口なんじゃないスかね

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:08:24

    >>81

    よーすぴを信じろ…鬼龍のように

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:08:43

    >>80

    スマホゲーもレッドオーシャンを超えたレッドオーシャンだから無理です

    見てみい近年リリースされたスクエニソシャゲの終了率を

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:09:23

    トワツガイとドラクエが無事ならまあえあやろ

    あーやべっ マジのマジでトワツガイが怖くなってきた

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:09:50

    スクエニペッツとかやり始めてるしマジでゲーム開発には見切りつけてそうっスね

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:09:56

    >>83

    本当かもしれないし違うかもしれない、それがソース元です

    実際ソース元があそこかあ、と唸っちゃうんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:10:11

    >>85

    >>86

    ムフフ・・・それはよかった

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:10:18

    >>12

    再利用してるように見えて実は作り直しているんだよね

    見比べるとメチャクチャ精細になってるのん

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:11:21

    >>69

    ダイは開発中にプロデューサー変更が大分響いてそうなんだ

    企画自体はかなり力入れてそうだし発売日ズラしてでもクオリティを上げるべきだと思ったんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:11:38

    >>90

    事業拡大狙ってるだけど切ることは無いと思われるが…

    規模縮小くらいはあり得るかもしれんけどなブヘヘヘ

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:24:19

    >>73

    まあ気にしないで中小タイトルを切ったら大型タイトルのクオリティが上がるかもしれないですから

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:28:27

    >>76

    そもそもエニックスはゲーム作ってないっス

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:29:41

    FFとかPS独占タイトルはSONYから援助があるから損はあんまりないッスね

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:31:34

    >>96

    どうせ良くなるのは間違い探しレベルのグラの向上とかそんなんだと思うのは俺なんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:37:07

    ま、致命傷なみの赤字であることと上の方がもしかしてコイツラいらないんじゃないスか?となることは別やからな

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 07:33:06

    >>97

    開発チームを持ってないだけでゲームの版権はエニックスが持ってるんだ

    ちょう頭悪そうだから勉強しなおしてや

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 07:37:34

    >>96

    そしてFFは物理的により暗くなりおにぎりのグラフィックがよくなるんだ 満足か?

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 07:57:19

    >>96

    最近はむしろ大型タイトルの爆死が目立つのに現実逃避してるスクエニ…ぶ、無様

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:07:08

    >>10

    今までも奴隷だとか故郷焼き討ちだとか散々ダークだったじゃねえかよ えーっ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:12:21

    スクウェアとエニックスが合併すると聞いた時は最強のゲーム会社が出来ると思ったのになぁ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:45:38

    いつも見逃してる鬼龍は醜い!

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:54:49

    割と予算引き出せる側であろう吉田が
    頑張って予算を獲得したと言ってた16でも80億ぐらいらしいから
    中小規模やソシャゲが一掃されたんスかね

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:58:27

    >>39

    あれっいいニュースは?

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:04:41

    >>59

    そのせいかバンナム開発中だった5タイトル以上を開発中止してるんだよね 怖くない?

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:08:19

    もうげーむやめたらええのん
    全部売り飛ばしたらええんや
    健全なマンガ・アニメ屋になるんや

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:16:46

    スクエニ…すげえ
    全盛期からの醜態ぶりがまるで鬼龍みたいだし
    龍を継ぐ者なのかもしれないね

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 18:48:35

    >>108

    ないよ(笑)

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 18:49:28

    何年経ってもスレ画以外の情報が一切でないってネタじゃなかったんですか

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:07:52



    !社長は去年からソシャゲや外注出しすぎだから減らして大型タイトルに集中したいって言ってたんだよね
    恐らくその方針転換を決定したから2024年3月期の決算前に特損を計上しただけだと思われるが…
    というかFF7リメイクプロジェクト3作目はリバースアルティマニアでもう音声収録始める段階って言ってたしドラクエ12は鳥山先生が荼毘に付した直後に開発続行を発表したばっかりだし12月に堀井がテストプレイ中だって明言してたっス

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 20:38:04

    >>71

    当たり前を超えた当たり前なんだ

    時代もそうだし今までのやり方みて下がらないほうがおかしいんだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 20:38:48

    大型タイトルはいいけど…そこまで大型でもなく開発費も本来ならそうでもないDQ3のリメイクは大丈夫か?

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:32:15

    >>116

    かなり不安は募ってきてます

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:34:52

    そんなんどうでもええやん!
    問題はねDQ12がプレイできないどころか情報すらなくて困っているということやん
    ふざけんなよボケが

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:43:10

    かなり怪しいリークだけど既に4回作り直しててブレワイみたいな頑張りゲージや崖登りとかを採用してたり相当やばい匂いがするのは俺なんだよね
    クズエニさん!ワシはコマンドバトルが好きです!この気持ちわからないならゲーム事業辞めてください!

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:14:14

    良かったのぉスクエニ…
    愚弄されるってことはまだ注目されるだけの人気があるってことやん

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:16:33

    >>120

    溺れてる犬を指さして笑いながら石投げつけてるのを人気と呼ぶならそうかもしれないね

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:33:07

    怪しいリーク見て石を投げるそんな>>119を誇りに思う

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:40:54

    >>121

    溺れてない犬にの間違いだと思われるが…

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:03:36

    許せなかった…チョコボレーシングの新作が中止になるなんて…!

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:51:52

    >>124

    おいおいチョコボレーシングみたいなゲームは出たでしょうが

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 05:16:09

    まあ無理なら無理で出せないって言ってくれればもう諦めもつくんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 06:56:15

    3リメイクは心配ですね…ガチでね
    これまでどの3リメイクも一定の成功を収めてきたのにあのクソみたいなゲーム画面を出して以降ろくに動向が出ないなんてこ…こんなことが許されてええんか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています