- 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:06:35
- 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:09:40
- 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:11:10
許せねぇ! 何から何までパクリ野郎が!
- 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:14:21
これ見せられたら進化態になればどれだけ強いか楽しみになるだろ!
人間態のまま2人の仮面ライダーを圧倒したロイミュード006のカンフーアクションがカッコよすぎだうー!
<a href="https://twitter.com/hashtag/仮面ライダードライブ" target="_blank">#仮面ライダードライブ</a> — 武術パンダ☯「うーぱん」SSR (WushuPandaWupan) 2015年12月31日 - 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:23:35
活動していた海外というのは中国なんだろうか
香港とか上海のマフィアをコピーして、裏社会の支配を目論んだとか? - 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:25:15
- 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:28:21
役者さんが「幼い頃の仮面ライダーになりたい願いがある意味叶った」ってツイートしててそんな歪んだ叶え方があるかとなった
- 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:29:28
- 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:20:43
- 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:30:48
かなり戦闘訓練とかしてたんだろうか
格闘技術でいえばロイミュード1かもしれない
まあその鍛え上げた体をまんまと利用されるんだけどなブヘヘ - 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:31:12
トラロック…?
- 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:32:27
戦闘マニアのハートとは気が合いそうだな。ハートより上に行くみたいなこといってたけど
- 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:33:05
流石にこれは相手が悪すぎる(蛮野が賢すぎる)
- 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:34:26
006が進化したらどんなロイミュードになってたんだろう?
- 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:15:53
- 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:22:35
蛮野を殺すことで超進化できると思っているあたり、蛮野になんらかの執着を持っているんだよな
ハートと同じように虐待された過去があり復讐心なのか
創造主を倒し越えることで超進化できるだけの感情の極みにいくのか - 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:23:16
- 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:27:52
- 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:11:19
- 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:13:42
エンジェルや理想についていけなくなったロイミュード以外は基本好感持ってると思ってた(脚本家がみんながハートの一番になりたがってるとかかいてたような)
- 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:17:55
001にも言えることだけど、自信家な態度と妖しい雰囲気や話し方で、ハートに取って代わろうとしてそうな感じは出してるけど
普通にハートをリーダーと認めてると思うんだよね - 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:20:46
- 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:17:30
幹部のコアって強度が少しは高いみたいで
001はフォーミュラーのトレーラー砲では無傷
ブレンは3ライダー(含むタイプトライドロン)のキックで生き残るなど
個人差あれど結構生き残ってる
それなのに、006のコアを一撃で抜き出し破壊するって蛮野触手ほんとチートだな
- 24二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:09:10
- 25二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:11:26
ニューリーダー病みたいなもんか
- 26二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:25:14
- 27二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:06:07
進化するごとにコアの強度も増すのではって説もあるな
それだとあえて退化させて手加減とかせずに最初から進化態を見せてれば006のコアも破壊はされなかったかもってことになる - 28二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:14:02
- 29二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 07:38:56
怪しげな雰囲気だけど油断しすぎ以外は基本的に協力的でロイミュード視点では悪い人ではないかも?という人
- 30二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 07:59:12
ハートだけでなくブレンもメディックも警戒していなかったし
危険人物という認識はなかったんだろう
超進化しそうだと期待されてたし、ブレンも006が蛮野に挑むときは隠れながらも006が負けるとは思ってなさそうだった
実力への信頼もある幹部だった - 31二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:03:41
つくづく亡くなってしまわれたのが惜しまれる
- 32二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:45:52
勝るとも劣らないがいつ聞いても自己評価真摯過ぎて草生える
- 33二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:53:51
ハートを上回るとは思っていないのが偉い
だから、もったいぶらずに最初から全力出せよー!
蛮野は変身を待ってあげるような野郎じゃないんだからさー! - 34二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:59:18
グローバルフリーズでシフトカー単体に不意打ちであっさり倒されてたのもこの末路込みでの演出だったんだろうな
- 35二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:33:51
自分は人体がハートとブレンしかないじゃん、ボーン(骨)とかどうだろうと思ってて
でも怪人のイラスト描いてる人が、ピクシブでカンフーロイミュードって予想を載せててそれもいいなと思っていたが
そう言われると、なるほど、それもありそうとなった
- 36二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:24:20
やっぱ公式に答えを出してもらうしかないから
ドライブサーガの続編で復活して、今度こそ進化態になってもらいたい - 37二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:28:22
- 38>>3522/01/30(日) 13:38:46
そうそう、これです
サングラスが残っていて、バイクのマフラーが沢山生えているのがかっこいいと思いました
カンフーもメディックと同じ職業モチーフでいいんでしょうかね
そもそも、あんまり幹部のモチーフに統一性は無いのかもしれませんが
- 39二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:25:05
ドライブ10周年記念Vシネがあるなら、ボスにはならないだろうが006も復活&進化態あるといいな
せっかくだから進化態無い007も復活&進化態ほしいし、004の救済も - 40二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:35:45
ドライブは10周年チェイス復活の前の間に仮面ライダーブレン2&メディックで007や004の描写を入れてほしいな。10周年で復活蛮野VSロイミュ+主人公陣営だといいな(贅沢な願望)
- 41二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:51:01
オーズ復活のコアメダルが前日譚をTTFC配信するような感じで、それやってくれるといいね!
- 42二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:04:02
保守
- 43二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:15:31
全体的に幹部ロイミュードは新しい姿とか本来の姿とかまだ掘り下げできる要素あるのよね
- 44二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:36:07
- 45二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 06:10:49
保守