- 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:10:12
- 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:15:33
サンラクの場合は初見突破ってよりはどんなわからん殺しされても全く折れない耐性持ちってイメージある
理不尽であればあるほど燃えるタイプ - 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:18:17
実際の所、何度もボコられとるからな。
最終的には完全ノーミスRTAをクリアするって感じ。 - 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:29:32
あの世界2dってそろそろ廃れ気味じゃなかったっけ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:32:05
ゲーム能力はクソ ゲーフェチのマゾゲーマーとしか言えないなぁ、ゲームスペック自体は天才レベルで高そうだが
- 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:20:23
小足見てから昇竜合わせるレベル
- 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:22:58
反射神経とゲームセンスとvr適正と根気が抜群に高いだけなので本物の理不尽には乙ると思う でも絶対クリアする
- 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:17:14
怒首領蜂大往生を施行回数の果てに完全クリアできる
- 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:35:46
- 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:40:43
割と独特な視点からの要不要の見切りが早く、それを実現できるだけの技術と根性がある
クリアや勝利が優先されていて、プレイスタイルへの拘りが薄いのも強みか - 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:49:26
難易度と操作性だけでKOTY取った覇王鬼帝系だな
- 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:58:05
サンラク自身虚無ゲーを渡り歩くような猛者は修験者みたいだと恐れ慄いているからな……
サンラクのクソ ゲー定義はゲームとして成り立っている前提で糞だからなあ - 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:59:08
最も影響を受けた孤島がアレなのでまぁ仕方なし