ま…また美少女青春ものか…

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:52:41

    ま…また恋愛ものか…

    目の保養にはいいスけど正直食傷なのん

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:58:58

    だから美少女や恋愛とはかけ離れているタフを読むんだろっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:00:46

    やばっ売春に見えた

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:02:32

    悪いねえワシは仕事で疲れすぎててもうそういう甘いお菓子みたいなものじゃないと摂取できないんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:23:56

    高校美少女鉄拳伝タフ・・・?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:37:29

    ま…またおっさん向けの趣味を美少女たちにやらせる日常系か…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:39:00

    ま…また美少女が平凡な主人公をからかう系か…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:42:38

    それじゃ企画を変更して青春バトル物にしよう

    戦う力を手にした少女達を出してやねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:43:21

    >>6

    一周回って最近新規の作品が消滅しつつあると思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:43:37

    スポーツものもアホほどありますよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:43:56

    >>8

    指揮官にオスブタを用意してやねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:55:07

    分かりました…
    並の女の子に青春や恋愛させます…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:57:57

    じゃあなんすか?
    可愛いおじさんとおじいちゃんがきらら系みたいな距離感でわちゃわちゃするコンテンツが欲しいんすか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:58:50

    >>13

    シグルイ…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:59:29
  • 16二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:01:06

    >>13

    サスペンス…SF…

    というか適度に緊張感ある作品が見たいのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:01:22

    >>15

    やばっ理想像が出た

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:02:56

    >>12

    並の良いつつ大体は美少女になるヤンケ

    マサイの戦士騙されない

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:03:46

    >>16

    待て面白いアニメが現れた

    リコリコだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:04:48

    >>19

    ちょっと昔ヤンケシバクヤンケ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:05:23

    >>20

    2期やるからええやん…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:05:40

    >>21

    えっ、そうなんすか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:06:28

    >>22

    そうだすよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:11:15

    実写では描けないような世界観をアニメには求めてるのん
    じゃあけど最近はどこもかしこも美少女メスブタ青春恋愛ばかりで実写でも似たようなのありますよね?忌憚無意見状態なのん

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:17:35

    >>23

    いつ放送が分からないヤンケ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:18:35

    >>25

    気長に待つだすよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:21:12

    今時は凝ったモンスターとかメカが出るアニメ中々出ないんスかね?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:24:52

    個人的に悪役もなんか毒気が抜けてて物足りない感あるのん
    ストレス展開が好まれない時勢だから仕方ないかもしれないスけどやっぱり悪役は視聴者を恐れさせてこそだよねパパ(ただ不快なだけの悪役は退場ッ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:25:53

    >>28

    真人はアニメでいい塩梅に仕上がってたよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:28:23

    >>27

    凝ったメカやモンスターが出るアニメとか昔も少ないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:29:43

    >>30

    凝ったメカやモンスターが出るアニメって…ま、まさか…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:30:18

    >>30

    90〜00年代は多かった…というかその辺が全盛期スかね?

    とくにメカというかロボはOVAまでめっちゃ出てる印象なのん

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:32:59

    ガサラキ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:53:03

    >>30

    …?

    アニキはどうして王道ロボアニメをやれって言うのにいざ子供向けロボアニメが始まったらスルーするんだ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:59:41

    >>34

    ないとは言ってないやん…少ないと言ってるだけなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 02:02:32

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています