- 1二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:26:00
- 2二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:27:48
この場面って… ま…まさか
- 3二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:28:40
アイランドクジラ…?
- 4二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:29:21
えっ 路線変更したんですか
- 5二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:30:11
コロッケ蕎麦回だろ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:30:55
いいや四肢が切断されて動けないだけだなのにここで待っててくれと約束したことを守ってくれたと解釈するひろしの異常性が垣間見えるシーンということになっている
- 7二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:31:09
相も変わらず目が死んでるせいで感動的なシーンなのに悲劇がバックボーンみたいになってるヤンケシバクヤンケ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:32:37
◇揺れるひろし…
- 9二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:34:12
ふうん ひろしの暗殺者歴も10年ということか
- 10二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:41:15
- 11二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:42:00
かつての師匠を手にかけるシーン…?
- 12二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:42:59
「借りは…返した…」と言って息絶えていく同僚は感動的でしたね…マジでね
- 13二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:49:13
恐らくかつての同僚の遺品を受け取ったシーンだと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:49:52
- 15二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:50:32
ひろしだっていつも仕事を楽しめてるわけじゃないんやで もうちっとリスペクトしてくれや
- 16二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:55:02
- 17二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 02:00:47
しかも威勢の良い発言は虚飾
- 18二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 02:03:20
- 19二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 02:07:09
ふうん つまりコブラみたいな感じってことか
- 20二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 03:22:03
ふうん
───組織を裏切ったかつての師匠の暗殺任務を10年来の同僚(コードネーム:アイランドクジラ)と共に遂行するひろしだったが、彼らの襲来に気づいていた師匠は決戦の場に爆撃機を呼んでおり、35分間で決着をつけなければ自らも巻き込んでひろしたちを爆殺するとを伝え戦いが始まるが、師匠の衰えぬ強さに苦戦し威勢のよい発言で挑発するも虚飾だなと言い返され逆上したひろしをかばう形で同僚が師匠と相打ち、師匠を倒すも同僚は虫の息、四肢を切断されてまでなぜオレをかばったと同僚に絶叫するひろしに同僚はかつて敵に捕らえられた自分を助けてくれたひろしに恩を感じていること、またひろしが殺しに躊躇がなくなったのは自分を助ける際に敵に頭を撃たれ脳を損傷したからだと伝え「借りは…返した…」との言葉を最後に息を引き取る 帰還後に同僚の死亡を彼の妻へ自ら伝えるひろしに彼女は遺品を渡すがそれはコロッケ蕎麦のレシピで、かつて2人の生還祝いに飯屋で同僚と食べた料理だった ひろしがつぶやいた「これ自宅でもつくりてえな昼メシに食いてえよ」「なら調べといてやるよお前器用だから暗殺やめたら店でもやれや」とのやり取りが回想される 一瞬引退の2文字が頭をよぎるひろしだったがここで立ち止まるわけにはいかない、毒を食らわば皿までがオレの流儀だとレシピを鞄にしまい、再び組織へと戻っていくのだった───
ということか - 21二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 05:22:33
あの…どう見ても拷問してるようにしか見えないんスけどいいんスかこれで…
- 22二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 07:08:43
- 23二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 07:22:33
目が死んでるせいで本当に拷問とかその手のシーンと言われても違和感ないんスけど…
- 24二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 07:39:05
おそらく傷口だ
- 25二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 07:49:02
- 26二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:31:18
おも…つま…おも…以前になげーよ
- 27二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:54:43
おーっ ひろしのスレがあるやん
な…なんやこの>>20の長文は…
- 28二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 23:05:22
- 29二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 23:06:40
ターゲットが逃げる際の置き土産…?
- 30二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 23:14:35
原作の前後が気になるのが…俺なんだ!
- 31二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 23:26:55
- 32二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 23:33:01
- 33二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 23:33:19
やばっ やっぱプロの暗殺者って見た目は普通にして警戒させないんだな ひろしのことだけど
- 34二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 23:35:11
どうしてこんなむごいシーンなのに背景は明るいの?
- 35二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 23:57:54
- 36二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 00:02:10
過去編は評価が分かれたからね この後いつものひろしの暗殺の流儀に戻ったのさ!
- 37二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 00:09:41