- 1二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 05:49:24
- 2二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 07:03:43
そういった腕利きでも失敗した案件が最終的に、あの男ならあるいはって感じでゴルゴに回ってくるパターンも見るよね
- 3二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 07:13:19
金持ちの道楽で死んだのが勿体無い男だったよスパルタカス
レイシストっぽい兵士にすら「だがやつだけは違う」って評価されてたし - 4二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 07:15:20
スパルタカスもそうだが、ゴルゴと戦わされて死ぬ奴も結構いるんだよな
「バイオニック・ソルジャー」のライリーとか「必殺の0.5秒」のブレットとか - 5二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 07:15:30
ゴルゴはオール90点って感じだな。単純なスペックだけでなく、機転とかも含めて。
銃の腕ならイクシオンやデイブ、登山技術なら極地法なんか登山家の恥な隊長、精神力以外の全能力ならライリーとそれぞれ上が居る。
だがそうした相手にも、奇策やクセを見抜いたり、咄嗟の機転や持久戦に持ち込むことで勝利している。 - 6二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 07:32:36
ワンマンアーミーって言葉がよく似合う
- 7二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 07:47:11
実力があってもというかあるから過信とかして自滅みたいなのが多い
だからこそ名言でお馴染みの「10%の才能と20%の努力30%の臆病さ残る40%は運」に繋がるのかなって - 8二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 07:49:24
このレスは削除されています