- 1二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:09:14
- 2二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:09:49
ククク…
- 3二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:09:57
晩ご飯考えてそうな顔なのん
- 4二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:10:00
ウム…
- 5二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:10:11
お前好きになる漫画を間違えたな
- 6二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:10:24
もう慣れたけど確かにちょっと変ですね
- 7二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:10:31
タフが一般受けしなかった最大の理由やからのォ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:11:30
欺瞞
- 9二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:11:36
- 10二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:12:24
- 11二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:12:37
正直今の話の流れでリカルドが猿空間に送られてるのは恐怖を感じるのね
- 12二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:13:43
既存キャラVS新しい敵も描かないといけないから消してるのかもしれないね
猿空間入りさせたらキー坊+数人を敵と闘わせるだけで良いから楽なんだ - 13二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:13:46
もはやさっき食ったラーメンの点数付けをしてる顔にしか見えなくなった
それがボクです - 14二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:14:02
左門の死は多くのマネモブにショックを与えたからその考えもおかしくはないんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:14:10
- 16二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:15:08
- 17二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:15:39
嘘か真か本当に残念なのは猿空間送りよりも円満に退場して二度と再登場しないサブキャラという読者もいる
- 18二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:15:49
そしてオトンも猿空間入りしたんだ…満足か?
- 19二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:16:33
いつしかラーメン食べること以外の興味を失った それがボクです
- 20124/05/01(水) 08:16:36
ちなみにちゃんと結末を描いてくれるなら最悪死んでも構わないらしいよ
なんの前触れもなく猿先生の気分と忘却のせいで消えるのがキライなんやイーッ - 21二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:16:56
- 22二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:17:48
あなたは”猿空間送り定義モブ”ですか?
- 23二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:18:20
- 24二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:18:48
- 25二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:22:13
和香ちゃんを猿空間送りにするのは並の漫画家には出来ない所業なんだ
- 26二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:23:35
これのせいで他の漫画と比べる奴に対して本気で腹立つのが俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:23:44
- 28二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:24:18
◇何故…?
- 29二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:24:34
- 30二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:24:42
もしかしてこの人の意見がなかったらキー坊vs覚吾戦をみるよっちゃんすらもなかったんじゃないスか?
- 31二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:25:12
- 32二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:27:10
重要そうなキャラを突然意味不明なタイミングで消滅させたり
突然出てきたキャラが超重要だったり
他の漫画の500億倍節操が無いというか何も考えてないと言ったんですよ猿先生
ギャルアッドだけなんか妙に手厚い描写なんスよね…他のキャラ(クロちゃんとか)もこのくらいやって?
- 33二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:28:14
帯刀右近ィ あんたは気分ええやろなあ
TOUGHで退場したサブキャラに過ぎないのに外伝で登場させてもらえた奇特なキャラやもんなあ - 34二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:30:42
- 35二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:54:08
- 36二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 09:57:59
- 37二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 09:58:45
右近の見た目からして勝新じゃなくてたけしの方なのが珍しいっスね
- 38二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:21:19
まあR国編に入る時にリカルドフェードアウトは筋が通ってるんだよね
問題は…あの男展開が終わった後にはリカルドの影も形も無くなりそうなことだ - 39二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:02:57
猿空間送りからの引きずり出されて愚弄祭なら
死んだほうがマシという意見には致命的な弱点がある
死してなお回想で愚弄され尽くされる
アイアン木場の存在や - 40二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:21:58
ガルシアを米軍に引き渡すポカやらかしたからリカルドをR国に連れて行かない判断をしたのかもしれないね
- 41二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:24:51
猿空間か猿空間じゃないかなんてどうでもええやん!
問題はやねリカルドみたいなまだまだこの先を見たいキャラが余裕で使い捨てられるということやん - 42二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:26:17
猿空間から引っ張り出されても愚弄されるだけなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 43二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:26:30
- 44二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:29:23
というかオトンも若干猿空間入りしてないっスか?
- 45二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:29:34
- 46二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:31:38
ちょくちょく再登場するキャラもいるから存在自体を忘れてるわけじゃないと思うんだよね
- 47二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:32:28
リカルドが出てこないのは狙われてるから当然とか言うけど
母親の死に憤ってたのを忘却してラーメンキチにされたままなのはガチで意味が分からないんだわ
語録無視で言っていースか?師匠 - 48二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:36:11
- 49二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:36:32
タフキャラの退場の仕方は猿空間送り認定されなくても他漫画なら異常な消え方ばっかりなんだ
- 50二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:36:33
らしくなってきたな愚痴丸
- 51二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:38:20
スタンプもこれで退場ッするでしょ?
なんかしない方がおかしいように思えてくるのが不思議なんだよねパパ - 52二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:40:01
- 53二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:40:57
タ腐女子がちょっとしか居ない理由は猿空間送りだと思ってる
それがボクです - 54二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:52:54
- 55二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:06:53
- 56二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:07:47
- 57二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:08:44
2年やでリカルド
- 58二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:50:40
- 59二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:32:36
- 60二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:41:01
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:53:35
- 62二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:55:02
- 63二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 02:03:07
箸休め回くらいリカルドが羽根伸ばしてるシーンが描かれても良いと思うのは俺なんだよね
マリアンの死に憤ってても毎日ラーメン食ったって別に良いでしょう
食事が喉を通らなくなるよりかは健全なんだ
毎日ラーメンは健全じゃない?ククク… - 64二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:15:51
きっしょ
- 65二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:20:22
- 66二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:00:29
- 67二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:07:35