こいつらを

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:20:50

    スパロボみたいなSRPGで使ってみたい
    ビルドだけじゃなく他ライダーでも妄想する

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:24:07

    ライダーファンが子ども以外に結構広がった今なら
    アクションゲームだけでなくSRPGも出ていいよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:38:18

    ビルドの犠牲が出てしまう作風とSRPGの相性はいいと思うな
    カシラは低コストだろうしユニットに入れておきたい

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:40:22

    スパロボはバンナムなんだし作れそうなんだけどな
    モーションもメモヒとかバトライドほど凝らなくても演出で何とかなりそうだし

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:42:23

    >>3

    作風も戦争だし合ってるよな。ただMAP兵器持ってるやつがいないな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:48:12

    >>5

    俺がいるだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:03:01

    >>6

    お前基本的に敵ユニットじゃねえか

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:42:51

    >>7

    Be the Oneとキルバス襲来ステージでスポット参戦するぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:44:59

    出すか…スーパー特撮大戦2022…

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:33:04

    スパロボもいいが、ナムカプ形式でも良いな

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:11:37

    >>10

    むしろナムカプとかPXZのほうがいいわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:57:56

    PXZ方式だと戦兎&万丈、カシラ&ヒゲ、葛城親子でペアユニットかね
    内海が余ってしまうが…

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:48:34

    >>12

    内海には鷲尾兄弟をつければいいんじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています