心の強さって一見古臭い考えに見えるけど、精神論でなんとかなる場面は意外と多いんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:59:57

    しかもこの強さは理詰めや小手先の技術のように虚飾じゃない

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:00:41

    そうっスね
    美味しんぼもそんな感じっスね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:01:03
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:01:15
  • 5二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:02:26

    心の強さ=無意味
    他でもない親父が言ってるんや

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:02:36

    精神論根性論を否定はしないね
    それを他人に無理やり押し付ける輩は…死のペナルティねっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:02:55

    やることやった先にある強さが心なんだよね、すごくない?
    陸上とかで競り合ってタイム更新とかやってるのに精神論は無意味って言ってるのバカみたいじゃないですか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:02:58

    でもね俺思いが強い方が勝つって嫌いなんだよね 負けた方は思いが弱かったってことになるでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:03:52

    >>8

    おめぇの心が弱ぇからだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:05:02

    心の思い=最強だとお前変な宗教やってんのかが最強になるし
    鬼龍はゴリラをボコれるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:06:21

    ド級の判事えもん…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:23:28

    心が弱いってことは…やらないって事やん

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:24:05

    無意味だったんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:24:08

    >>8

    待てよ 勝つまでやれば良いんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:24:37

    流石心の機微が分からずカスみたいな鮎を出した旦那とその妻は言うことが違うっスね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:26:45

    まいったなァ 本気で来るカテを間違えたのかとおもっちゃった

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:44:26

    心の強さは無意味だと
    そのエビデンスは?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:45:31

    実際根性論は大事なんだよ
    問題は…それを他人に強要する蛆虫と根性論だけでなんとかなると信じる蛆虫だ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:51:54

    ワシの顧問のコメント「心の強さは良いよ心の強さはね
    ただフィジカルの強化を軽視する奴は…死のペナルティね!」

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:54:09

    >>17

    心弱き者は去れ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:54:21
  • 22二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:54:33

    心が強い=諦めない
    痛みに耐え肉体を虐め抜くことに躊躇がないんや

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:55:41

    >>17

    逆説的にということか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:56:20

    >>23

    実際実力はあったみたいだからね実力はね

    しゃあけど心が弱いにも程があるわっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 18:00:05

    心の強さでアメリカの英雄になったんだ

    満足か?

    2001 Breeders' Cup Classic


  • 26二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 18:00:13

    >>24

    心が弱いのは戦争とオトンにボコボコにされたからなんだ…だから…すまない…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 18:01:36

    >>8

    あわわお前は妖怪二刀弧月

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 18:07:03

    でもね俺昔のスポーツの根性論って嫌いなんだよね
    根性の力が発揮されるのはあくまで限界を超えた限界の先であってまず必要なパラメータを先に伸ばすべきでしょう?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 18:12:05

    努力は前提として、ここ一番で全力出し切れるかが大事だからメソッドとしては間違いとも思ってない

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:27:46

    根性は必要だけど根性論はいらないと思ってるそれが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:29:14

    でもね修造(オレ)根性論ってキライなんだよね
    品がないし頭悪い人に使いこなせるようなもんじゃないでしょう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています