ブラクロの神話的、宗教的要素を教えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:09:23

    最新話でモリスが神が土からアダムを作ったみたいに土から生物を作る魔法を使ったけど
    今までにも何か神話的宗教的要素が隠れてるんじゃないかって思ったので教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:31:30

    310話の正邪の恒心は聖者の行進と掛かってると思うけど神話的や宗教的な要素があるのかは自分はわからない

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:45:58

    わかりやすいのだとユノのスピリットオブ〇〇はギリシャ神話の風の神たちの名前だったはず

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:55:09

    サブタイトルにいくつか隠れてそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:17:55

    最新話の感想スレで福音ってサブタイトルとそのときのストーリーの内容も要素が含まれている言われてたな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:39:19

    まず宗教的要素として真っ先に挙げられるのは悪魔憑きの描写だろうな
    あの世界ではツノが悪魔憑きの象徴として忌み嫌われているが、実際の悪魔のシンボルとして逆五芒星というものがある(星をさかさまにしたマーク)
    実はこの逆五芒星が黒の暴牛のシンボルマークである牛の骨の額に刻まれている

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:42:29

    ルチフェロはイタリア語圏での悪魔の王ルシファーの名前である
    このルチフェロは魔王サタンと同一視されている存在であり、七つの罪源における傲慢を象徴する悪魔とされている
    ブラクロのルチフェロがかなり傲慢なのはここから来ているだろう

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:45:26

    銀翼の大鷲の銀と大鷲はそれぞれキリスト教においてイメージがあったような

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:45:38

    >>3

    というか「ユノ」自体実は神の名前だったりする

    ローマ神話に出てくる女神で、ギリシャ神話で言うところのヘラ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:48:32

    >>5

    >>8

    銀はシルバーバレットという逸話で知られるように悪しき存在に対する最高の切り札となるという話がある

    これはその昔キリスト教圏で毒殺に対して一部の毒に反応して黒変する銀でできた食器などが強い対抗手段になったことからきているとされており、銀でできた杭や弾丸によって魔物を退治する話は現代でも西洋方面でよく見られる

    たぶんそのことを言っているのかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:54:44

    宗教要素とは多少ぶれるが、ドイツにはファウスト伝説というものがある
    契約により悪魔に魂を売った男ファウストについてを綴った戯曲で、実はこのファウストには元ネタが複数人いる
    そのうち一人はヨハン・ファウストという錬金術師、一人はハインリヒ・コルネリウス・アグリッパ以下略といってオカルト哲学という本を世に出した人物
    黒の暴牛のナハト・ファウストとゴードン・アグリッパの元ネタはこのあたりだと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:55:23

    >>10

    へーそういうことか。

    これ聞くとシルヴァ家出身のノエルがアスタと同期で黒の暴牛に入ったの隠れ要素がありそう。

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:58:29

    >>8

    大鷲というか鷲自体がものすごい大昔、さかのぼればアッシリアやバビロニアの頃からある種のシンボルだったのであり、キリスト教以外でも鷲は様々なシンボルになっている

    それこそ紀元前9世紀には生命の樹クリフォトによりそう鷲頭の精霊のレリーフが作られていたほど

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:00:43

    そんな前から大鷲ってシンボルになってたのか

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:04:44

    ちょっと話が長くなるが
    キリスト教は絵画にすることによって文字の読めない庶民にも聖書の内容を伝える努力をしてきた宗教であり、そこからキリスト教美術という一種の美術が生まれている
    このキリスト教美術によって西洋絵画では物や色に対して意味を持たせ物語を人々にわかりやすく伝える寓意というやり方が発展した
    そこで鷲はキリスト昇天や福音書記者ヨハネのシンボルとして、精神的高みへの飛翔を示す存在となっている

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:12:31

    生命の樹といえばブラクロでもおなじみクリフォトやセフィロトの話になるな
    ウィリアムやエルフたちは北欧神話のモチーフ多めで、その中でもウィリアムがヤミに作った木刀ミスティルテインの刃とそれに関連するエピソードは北欧神話らしい
    ミスティルテインとはヤドリギの意味なんだが、このヤドリギは北欧神話において光の神バルドルを殺した凶器のこと。しかもヤドリギを投げたのはバルドルの兄弟で、投げるようにそそのかしたのは空を自由に歩くことができるいたずら好きの神ロキだった

    光魔法を使うモルゲンに対して、その兄弟であるナハトが、ヤドリギの名を持つ武器を手にしたヤミさん(マナゾーンによって空を歩くように移動できる)と一緒に立ち向かっている構図は非常にそれらしいものがある

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:17:04

    鷲と並んで王権のシンボルによく使われるライオン
    このライオンをモチーフにした神様のなかに、エジプト神話のテフヌトがいる
    この女神様は結婚をする前になんとなく家出し、自由気ままな雌ライオンとして砂漠を自由に駆け回ったという話がある
    …ちょっとメレオレオナ様っぽいかも

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:23:13

    基本的に西洋モチーフと見られるクローバー王国において珍しい仏教モチーフが多いキャラ、ネブラ・シルヴァ
    彼女の技名“霧現泡影”はおそらく仏教用語の夢幻泡影からきていると同時に、“霧蜘蛛の縛系”は仏教をモチーフにした芥川龍之介の小説蜘蛛の糸を彷彿とさせる
    また仏教において彼女の名字である銀は七宝の一つでもある

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:27:43

    >>18

    実はお釈迦さまはブッダとして生まれる前に様々な生き物として善行を積んでいたとされているね

    その中に鷲も含まれていて、母を養い恩に報いる生き物としての鷲が出てくる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:49:34

    ネロことセクレ・スワロテイルの魔法は封緘魔法
    そして実在した暴君ネロのキリスト教迫害によって死んだといわれる使徒ペトロのアトリビュートは鍵

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:50:39

    ブラクロ世界のクリフォトはおそらく邪悪の樹が元ネタ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 15:05:55

    >>20

    ネロって童話の幸福な王子もモチーフになってたはずだから二つのモチーフが上手く重なっているキャラなんだな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 15:48:01

    こう見ると銀翼の大鷲やシルヴァ家に要素多いな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:06:33

    シルヴァ家は全員十字架のアクセサリーつけてるし宗教要素多いよね
    シルヴァ家の城もクローバー王国の教会と同じゴシック建築だし、宗教系の家なのかもね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:14:10

    他スレであった考察だけどセッケはギリシャ神話にでてくる巨人タロスを扱う魔法を覚えるんじゃないかって言われてたな タロスは青銅でできた巨人だしセッケのグリモワールにはデカデカとTの字が書かれていたから

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:27:48

    >>2

    聖者の行進はいわゆる黒人霊歌だね

    奴隷制の辛く苦しい時代の間に育まれた文化で、この聖者の行進はどちらかというとお葬式で故人を送り出した後に明るく演奏される曲

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 18:51:36

    >>25

    本当だTの文字あるな。セッケも覚醒しそうだし楽しみだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:23:34

    >>25

    マルスが『タロスの人形』という魔法使っているからどうだろうか…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 20:29:02

    >>10

    >>12

    シルヴァ(銀)家のノエルを黒色が入っている団に入ることで

    毒(呪い)から護られているとか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:00:25

    銀かつ鷲という聖性の高い生き物モチーフの魔法使いがちなノゼルはもとより、仏教関連のネブラも水の蛇で水神信仰を彷彿とさせるソリドも宗教系の要素が多く見られるキャラ
    ノエルは海竜でキリスト教圏では悪しきものとされがちだがアジア圏では聖なる存在とされる竜担当だし、リヴァイアサン(もとは最後の審判の時に聖人の食卓に出すために神が用意した存在とされていたがそこから最後の時に神に裁かれる存在と認識されるようになり転じて悪魔とされた)と契約しているので宗教的二面性のあるものとの関わりが深い

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:19:55

    シルヴァ家にこんだけ要素あるからヴァーミリオン家にも他にもありそうだな
    あとよくモチーフになる7つの大罪は要素になってないな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:24:51

    ヴァーミリオン家は獅子王とか獅子とか筆頭に動物シンボルの元ネタが多くて神話や宗教の要素はそこまで強くなさそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:28:26

    獅子は獅子で仏教における仏様や戒律の守護獣とされている
    福音書記者マルコのシンボルが獅子なこともあって歴代のローマ教皇には獅子を意味するレオの名を持つ教皇が13人もいるとかなんとか

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:31:07

    ヴァーミリオン家はどっちかというと錬金術の要素の方が多い
    宗教的な要素としてはそれこそ最新話のメレオレオナによる火によって進歩した人類の話が一番大きいイメージ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:33:40

    めちゃくちゃキャラのモチーフにガンガン宗教や神話要素はあるんだなー

    もし詳しい人がいたら教えて欲しいが作中での宗教要素はあるのかな
    シスターや神父はいるから何かしらに信仰してるのかなーとは思うけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:36:18

    >>35

    たぶんキリスト教モデルの宗教はある

    エルフたちに助けられて異種族を崇めていた時期もあったようだけれどそのエルフたちを皆殺しにしたあたりで方向転換をして、自然や自然の魔を操る方面を神秘的と讃えるのではなく人工的なものを崇めアニミズムをやめたんじゃないかと思っている

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:39:00

    ウィリアムは世界樹魔法を使うが、なかでもトネリコやミスティルテイン(ヤドリギのこと)と言った北欧神話に出てくる樹の技名が多い。
    ギリシャ神話においては、ウラヌスが去勢された際に流れた血液からトネリコの樹の精霊であるメリアス達が生まれたとされている
    去勢といってもいろいろな方法があるが、この神話では男性器を刃物で切り落とすという直接的な方法をとっている点に注目したい
    男性器を槍に例える隠喩的表現は有名だが、太陽に例える表現もあり、それが切り落とされて流れた血は太陽の光線に例えられもする
    つまり太陽(男性器)からの光線(流血)を浴びて精霊が生まれたという逸話のある樹が、ブラクロ世界では太陽を掲げる団の団長が血を流しながら瀕死の団員達(精霊憑き含む)を回復させた際の魔法の名前となっている

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:41:14

    シャーロットは聖母マリア要素入れられてるのかな?と思ったことはある
    トゲのない薔薇に限った話だけど、薔薇は聖母マリアの精神の美徳を示す花とされてるんだよな
    聖母マリアを指すアトリビュートとして青色と赤色の衣があるあたりや、シャーロットが恋こそしているが男性に対しては一貫して潔癖である点もそれっぽい
    想い人の水着姿を見て鼻血を出していた人を潔癖と称せるのか? まあ細かいことは気にすんなって

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:42:26

    以前童謡モチーフのスレあったけどドロシーがクジャクの羽模様のものを着ているのは

    クジャクのあの目玉模様の羽が「全知全能」を意味するとされてるところからきてそうってあったね


    ブラクロって童話モチーフのキャラが多いけど|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 40二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:44:40

    たぶん作者が元ネタとして抑えてるのはキリスト教、カバラ、仏教、神道あたりが中心だよな
    特にキリスト教系にはかなり詳しそうな雰囲気がある

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:47:46

    北欧神話とギリシャ神話あたりも間違いなく押さえてる
    ギリシャ神話押さえてるなら必然的にローマ神話も押さえてるな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:51:19

    >>40

    魔法テーマにするからそのとき調べたのかもしれないね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 04:28:55

    >>38

    シャーロットは薔薇姫も入ってるね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 05:24:38

    正邪の恒心や福音みたいにサブタイトルにもまだ隠れてそうだな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 07:35:23

    掘れば掘るほど出てきそうではある

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:15:43

    >>25

    セッケのみたいにグリモワールにも隠れ要素(かもしれない)あるかもしれないな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:59:02

    モリスに受肉されてた悪魔はなんだろうか?魔土魔法の悪魔(浄化されたから土魔法で本来は魔土魔法のハズ)アスモデウスかベルフェゴールあたりか?多分アドラメレクではない。

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:21:24

    七つの大罪でいうならリヴァイアサンが嫉妬の大罪を象徴するとされているな
    この罪に対抗する徳は博愛だとされているが、ひょっとしたら今リヴァイアサンをつけたノエルと戦っているアシエが博愛なのかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:23:47

    シスターについてたのがベルゼブブ
    ダムナティオについてたのがバアル
    モルゲンがおそらくルキフグス
    ルシウスがルチフェロ(心臓)とアスタロト
    だからアスモデウスかベルフェゴールかな?
    リリスとナヘマーは魔法が違うしもうやられてるし違う

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:28:52

    もうすでに話題に上ってるけど、シルヴァ家二人によるメギキュラ討伐の話は本当にうまいと思う
    精神的な高みへの飛翔を示唆する鷲の形の魔法で「私が間違っていた」と認めたノゼルも、聖域の力で十字の剣を握り悪魔の心臓を破壊したノエルも、その二人が銀の名を冠する一族であることも、最後に母からの抱擁を受けて涙を流した二人で終わるその巻のタイトルが福音(喜ばしい知らせ、特にキリスト教における人類の救済の知らせやキリストの教えのこと)なのも、あまりにもモチーフが整いすぎている

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:34:56

    改めて福音の話読み返したくなるな。そして今のアシエとの決着がどうなるのか俄然楽しみになった

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:37:01

    ただモチーフが整っているだけじゃなくその上でちゃんと面白いからすごいよな
    聖なる力も悪魔とされる力も使って戦うノエルあたりはマジでメギキュラに切った啖呵らしく人間の強さって感じで好き

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:13:48

    >>52

    諦めないのが人間の力だから

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 05:13:22

    ナハトもなにかあった気がする

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 06:20:41

    福音読み返したけどノゼル、メギキュラの呪の影響とノエルを遠ざけるために真実伝えられず1人で覚悟決めてたんだよな。しかもノエルを産んだ影響でアシエとが死んだってうわさされてるからそれは違うと訂正するとノエルは真実聞こうとするだろうから言えないっていう

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 08:10:37

    >>55

    あれなかなか鬼畜だよね

    しかも真実話して自分が死ぬだけならまだしも自分が死んだ上に話した相手に伝染病のように呪いが広がるから話して解決することは絶対にできないっていう

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 08:47:31

    1回目でノエルとノゼルのメギキュラの決着と母の魂?との再会を読みここで話を聞いて2回目で福音のタイトルや神話の要素を気にして読み直す。そしてどちらとも最後のノエルの尻に気付く

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:10:28

    ノゼルがやはり間違っていた閉じ込め遠ざけるのではなくと言った次のページでノエルを覆ってる水銀が広がり共に強くならねばならなかったってなるところも芸術点高い
    集英社公式 総合電子書店マンガアプリ「ゼブラック」で『【ページ303 福音】 ブラッククローバー』を読んでいます! #ゼブラック
    公式アプリはこちら▶︎h ttps://bi t.ly/330rg5X

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:14:25
  • 60二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:02:18

    >>50

    あー間違いに気が付いたことが精神的に成長したってことか!!

    そう考えると綺麗なモチーフのまとまりしてるんだな

    個人的にはノエルを守ってた水銀部分が鷲の下で丸い塊になってて卵みたいに見えたから、ノエルがメギキュラの心臓めがけて飛び出てきたところで「シルヴァ家の末娘としての卵が孵った」って感じあってあのシーン大好きだったんだけど、もっと大好きになったわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:24:04

    >>56

    しかもソリドとネブラにも話せないからマジでノエルを産んだことで死んだと思ってるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:06:19

    303話もアニメで見たくなる

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:40:22

    >>61

    ソリドとネブラも気の毒っちゃ気の毒だよね

    兄がちゃんと二人のことを見てるのと妹が二人を兄姉として想っているのが救いか

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:08:35

    >>60

    そうかあれ卵のからとみなせるのか。セイントヴァルキリーだと羽が生えてるような衣装だからちょうど合うな

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 08:14:54

    黒の暴牛の“黒”はキリスト教では悪魔の色らしいね。
    アスタが黒の暴牛なのももしかしたら隠れ要素としあるかもね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:05:03

    黒色は神父やシスターの衣の色でもあるし悪いイメージ一辺倒ではないよ
    カトリックにおいてはフォーマルスタイルの色になると同時に葬儀のミサで身につける色でもあり、禁欲や懺悔を示す色でもある
    黒の暴牛の意味としては作中で触れられていたようにいろんな色が混ざり切って真っ黒いってことでいいんじゃないかな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:13:58

    主人公の団の動物が牛は中々珍しいなぁって思うからなんか宗教か神話なモチーフあるんかな
    単純に暴れ牛みたいなノリなんかな

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:32:18

    ユノのところの金色の夜明けの金色は王威、尊厳、威風さの色らしい

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:38:25

    >>68

    国王は金色が一番嫌いな色みたいだけどね。

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:50:35

    自分という王がいるのに気に入らん的な感じかね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:21:27

    太陽や金色を示す色である黄色は「裏切り」「異端」とかの意味で蔑まれていた色でもあるんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:33:53

    エルフ転生が金色の夜明けに多かったのってそういう

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:57:26

    そもそも金色の夜明け団は秘密結社黄金の夜明け団が元ネタだと思う
    夜明けと白夜で絡めてたし初期も初期のうちに団章が出されてたし白夜の魔眼と金色の夜明けに繋がりがあること自体はかなり初期から示唆されてた
    それでも団長であるヴァンジャンスは違うんだなと思わせておいて思いっきりヴァンジャンス(復讐の意)が裏切り者だった展開は右ストレート入れられたような気分になったよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:45:47

    黄金の夜明け団wikiで見たら創設者の名前にウィリアム入ってんのね

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:11:50

    287話の贖罪の日とナハトの魔法の贖罪の碑(ひ)はおそらくユダヤ教の祭日が元ネタ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:33:04

    >>75

    ヨム・キプルか

    ユダヤ教も取り入れてるのなかなかすげぇな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:27:27

    壊滅した月白の大蛇団の名前の由来は幸運や神の使いを意味する白蛇と神秘の象徴の月からかな?金色の夜明け、黒の暴牛、灰色の幻鹿辺りと対照的な感じがするな。

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:16:18

    >>77

    コンラートのところの団か幸運の意味の白蛇の名を冠する団の元団長が敵になるのはなんとも皮肉なことだなことだな。しかもコンラート自身はみんなの幸せを願ったうえでの行動という

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:30:43

    大蛇団みたいな壊滅したり、他の団に吸収されたみたいな団は王国の歴史の中でどのくらいあるのだろうか?灰色の幻鹿→水色の幻鹿みたいにシンボルカラーやシンボルマークが変化した団もいるみたいだしな。

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:51:05

    団の総数が決まっているとしたら翠緑の蟷螂の代わりになにかの団がなくなってるのかな

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:13:57

    団のモチーフの動物もなにかあるのかって思ったけど見たから無かった

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:41:37

    >>81

    ミス:見当たらなかった

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:04:18

    宗教や神話の要素ではないけれど、赤いライオンは錬金術において「賢者の石」を示すよ
    フエゴレオンが魔石を持っていたのはそういうモチーフもあるのかも

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:05:23

    >>79

    逆に青の野薔薇はプリンシアのときからあったっぽい

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:39:12

    細かいようだけれど碧の野薔薇ね
    碧は厳密には青色というより青緑に近い色だから野薔薇の蔦や棘の色なのかなーと思っている(ローブはゴリゴリに真っ青だけど)

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:30:47

    ジェスターとエドワードってどこの団だったっけ?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:33:26

    タイトルだと354話の審判の日はおそらく最後の審判

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:46:21

    シスターリリーが逃げ出したっぽい教会もネアンの教会もシルヴァ城と同じゴシック建築だしシルヴァの墓は十字架だしみんな十字架身に着けてるし宗教的な何かしらを担ってる家って可能性は普通にありそう
    お父さん出てこないのはそっちの仕事にかかりきりだからとか

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:16:38

    天使化したシスターは本当に正しい意味でのサキエルなんだよね
    サキエルが水を司る天使なのはもちろん、神を覆う者=空間魔法

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:16:37

    >>86

    23.5巻には書かれていないね

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:32:30

    >>88

    エルフ編の時城にもいなかったっぽいしな

    相当多忙なのかも

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:44:58

    >>89

    天使の名前がついた魔法もっとでてくるかと思ったけど出てこないね

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 05:45:53

    >>90

    どっかの団所属だったのかそれとも新しく団を作ったのか

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:00:58

    >>92

    初期の初期に出てきたミカエル・カエサルとサキエルの閃きとあと何があったっけか

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 18:58:49

    >>94

    そうかミカエルも天使か

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:52:16

    >>94

    カエサルは哲学者だっけ?

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 06:48:01

    神話とかでいうと作中の教会ってなんの神様奉ってるのかね?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 07:50:16

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 07:52:17

    >>96

    有名なのはガイウス・ユリウス・カエサル(推定魔法帝の元ネタ人物)じゃないかな

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:22:27

    天使の名前つく魔法今後でてくるのかな?
    光と闇で天使っていたかな?(モルゲン)

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:00:58

    >>75

    贖罪には自分の罪を償うという意味があるから

    自分の好奇心で弟を殺してしまった罪の償いの表れでもあったりすると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています