- 1タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 18:27:47自分、タンクタンクタンクって言うっす。 なんと耳が全く聞こえないっていう特大ハンデ持ちっすけど、色んな人のアドバイスや助けのおかげで、今の自分にできる精一杯で、なんとか1勝を掴み取って、クラシック期春のGIに向けて準備中っす! 勝負服もデザイナーさんにお願いして微調整も済んだんで、後は完成を待つばかりっす!楽しみっすねー! 前スレ↓ トレセン学園に入れたんすから……|あにまん掲示板自分にできる限りのことやって、少なくとも「やりきった」って思えるような結果を残したいっすね!……本当に好きなことでも、絶対結果が残せるわけじゃないっすから。適性(1がS、8がG)バ場dice2d8=@…bbs.animanch.com
- 2タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 18:30:27「タンクタンクタンク」 
 身長144cmでちょっと細身、ストレートロングヘア(イッツコーリングと同タイプの髪型)で黒鹿毛、右耳飾りのウマ娘。中等部2年。
 幼児期に病気で完全に聴力を失い(感音性難聴、全聾)、耳を動かすこともできなくなった。(常に重力のままに垂れている)
 ギリギリ言葉を発し始めた頃に聴力を失い、十分に音声言語を獲得できなかったため、声でのコミュニケーションができず、いつしか声を出すこと自体を諦めていたが、走ることが好きという思いでトレセン学園に入った。
 身体に伝わる振動や視覚からリズムを取ることはできていて、トレセン学園に来た時点でダンスは1d100=71と平均を超えるクオリティ。
 聴こえなくなった原因についてトレーナーに話した際、「声を出してみて」と言われ、実際に発声ができる事が判明。今後は発声トレーニングを重ね、スキャットで納得行くレベルにするのが目標。
 現時点ではリズムに合わせて声を出すことはできるが、母音の使い分けができない。
 普段のコミュニケーションには主にタブレット端末を使っている。
 適性
 バ場 芝B ダA
 距離 短S マE 中A 長A
 脚質 逃A 先D 差C 追F
 成長率 スタミナ/パワー/賢さ 各10%
 スピードが持ち味、というわけではないが、若干バクシン教っぽい思考の持ち主でもある。(前スレ55)
 戦績 6戦1勝
 ジュニア期12月後半の未勝利戦で初勝利
- 3タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 18:30:48「担当トレーナー」 
 新人女性トレーナー。どちらかというと冷静なタイプ(熱血度1d100=41)で、結構な理論派(1d100=84)。アメとムチはほぼ中間(低いほど甘く高いほどスパルタ1d100=54)。
 冷静寄り理論派の割に時々意欲的な次走を提示したり、時々ノリの良い冗談を言ったり、ダイス目の割にちょっとおもしろい人。
 一方で課題の分析や大目標についての意見をタンクから尋ねられたときにはダイス目相応にダイス目らしい的確な反応をする。
 まだタンクと契約して1年も経っていないはずだが、いつの間にか慣れて以心伝心のコミュニケーションが取れるようになったらしい。
- 4タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 18:31:26「乙名史悦子」 
 皆さんご存知月刊『トゥインクル』の雑誌記者。
 ジュニア期8月前半にタンクが発声可能と判明した後、1ヶ月半のトレーニングでかなりの成果が出ていることを秋川理事長経由で知り、9月前半の未勝利戦後に取材に来てくれた。
 この際、3着以内(ウイニングライブで歌唱担当のライン)だった場合には観客たちの前で説明する場を用意する準備もしてくれていた。ただし残念ながらこのときは掲示板外。
 しかし非常に丁寧な取材をしてくれ、記事の反響によりファンや関係者にも事情や努力の成果について伝わり、冷ややかな反応を受けることはほとんどなくなった。
 また、この記事がトレセン内でいい意味で噂になった結果、クラスメイトや先輩から話しかけられたり、トレーニングについてアドバイスを貰えるようになった。
- 5タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 18:31:40(こちらでは基礎能力の評価について「たづなさん式評価」を採用しております。基本は×△○◎の4段階で、◎の評価がついているときに基礎能力が向上する行動があった場合、”UG1”などと同様の評価として、「◎1」のように数字付きとなります。 
 また、この評価はレース後に次走の時期及びレースの格に応じてダイスで下落します。ただし、状況によっては、変動しないことがあります。
 評価により、レース時の順位に以下の通り補正がかかります。)
 ×…順位+1
 △…順位+0.5
 ○…順位補正なし
 ◎…順位-1
 ◎1以上…数字1につき更に順位-0.5
- 6タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 18:31:55(トレーニング時、出目によっては次回同種の行動にボーナスを持ち越すことがあります。(”次はもっと良くなりそうだ!”等) 
 このようなボーナスは、その行動で能力が1段階以上向上するまで累積・持ち越しされます。)
- 7二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 18:32:30このレスは削除されています 
- 8タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 18:36:18
- 9タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 19:47:31現在のたづなさん式評価【◎2/◎/◎/◎/◎】(トレ結果反映ミスがあったため訂正) 前走OP若駒ステークス→次走 GIIIファルコンステークス レベルが上がるため評価変動 ただし短距離のためスタミナは相対評価下がらないものとする dice4d2=2 1 2 1 (6) 
- 10タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 19:48:20最新のたづなさん式評価【◎/◎/○/△/○】 
- 11二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:49:01ダンス出来ないの可哀想 
- 12タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 19:51:48
- 13タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 21:11:49前スレ188ダイスの結果、アストンマーチャンがサポートに来てくれた! 「じゃじゃん。お助けマーちゃん、参上です。タンクさん、お困りのようですね。」 マーチャン、ほんとに助かるっすー!よろしくお願いするっす! 「さてさてタンクさん。今回はスキルを磨きたいのですね。もちろん、マーチャンは逃げが大得意です。ですが、マーチャンの武器はいくつもあります。タンクさんは、何を伸ばしたいですか?時間は1ヶ月半、全部やろうとするのは大変です。」 そうっすね…まず一番なんとかしないといけないのは、多分斜行癖っす。 どうにもコース取りがうまくいかなくて、自分なりにベストで頑張っても、ロスが出てるっす。 せめて自分のベストが出せれば、他の子とイーブンくらいのラインにしないと、いつまでも不利が残ったままになっちゃうっす。 あとは、まだ安定してイーブン、ってとこまでは来てないゲートとスタートダッシュっすね。 それで、まだ余裕があればとことん逃げの極意を突き詰めたいっすね。 前にマーチャンと一緒に勉強したときは、すっごくわかりやすくて捗ったし、これまで基礎トレもこなしてきたっすから… 多分、dice2d2=1 2 (3) はチャンスがあると思うっす。 
- 14タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 21:50:57「ふむふむ。マーちゃんから見ると、今のタンクさんならゲートやスタートダッシュまでは頑張れると思います。早速やっちゃいますか?」 もちろんっすよ! (賢マーチャンとのスキルトレーニングなので効果が高くなり、スキル取得のチャンスが発生します) ゲート難dice1d10=8 (8) (ボーナス(小)!良い結果の出目幅が増える) 1. 改善の兆しがある (+1/+0.5/±0、次回ボーナス(中)) 2-3. もう少しで1段階良くなりそうだ (+1/+0.5/±0、次回ボーナス(大)) 4-7. かなり良くなってきた! (+1/±0/±0) 8. ゲート難が消え、通常の出遅れ判定になる(+0.5/±0) 9. 集中力を取得!ゲート難が消え、集中力発動判定に変わる(+0.5/±0/-0.5) 10. コンセントレーションを取得!ゲート難が消え、コンセ発動判定に変わる(±0/-0.5/-1) スタートダッシュdice1d10=6 (6) 1. 改善の兆しがある (順位補正が+1/+0.5/±0になる、次回ボーナス(小)) 2-4. もう少しで1段階良くなりそうだ (順位補正が+1/+0.5/±0になる、次回ボーナス(中)) 5-8. かなり良くなってきた! (順位補正が+0.5/±0/±0になる) 9. スタートダッシュ苦手ではなくなり、判定ダイスが消える 10. 先駆けを取得!発動判定に変わる(±0/-0.5/-1) 斜行癖dice1d10=3 (3) (ボーナス累計で(大)!内容強化!) 1. だいぶ良くなってきた! (+1/+0.5/±0) 2-6. 一気に良くなった!(+1/±0/±0) 7-8. 斜行癖が解消、判定ダイスがなくなる 9. ↑に加え、危険回避のスキルヒントdice1d3=1 (1) を獲得!次回獲得判定がゆるくなる 10. 危険回避を取得!斜行癖が消え、危険回避発動判定に変わる(±0/-0.5/-1) 
- 15タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 22:02:14「おぉー。さすがタンクさんです。どれも見違えました。特にゲートはすごく良くなったと思いますよ。」 
 いやぁ、ほんとに自分でもびっくりするくらい感覚がつかめたっす!
 マーチャン、ほんとにありがとうっす!
 「どういたしましてです。その代わり、ちゃーんと、マーちゃんのこと、覚えててくださいね。」
 ?もちろんっすよ!忘れるはずないっす!約束するっすよ!
- 16タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 22:03:52スキルトレーニングに加えて基礎トレーニングもこなす余裕が dice4d2=1 1 2 1 (5) 1. ある 2. ない (1つの「ある」につき1種類基礎トレ可能、対象は自由に選べる) 
- 17タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 22:13:22ふっふっふ、トレーナーさん。自分をなめてもらっちゃ困るっすよ。一気にGIIIに乗り込むことになるんすから、基礎トレも気合い入れて並行するっきゃないっす! 今の感じだと3種類くらいまではなんとかなりそうっすね。 今のたづなさん式評価(>>10)だとパワー、根性、あとは座学とか動き方の知識系が要強化ってとこみたいっす。 時間は有限、頑張るっす! 基礎トレ(左からパワ根性賢さ) 現在ボーナス【小/小/小】 得意率スタパワ賢さ各10% 得意率で出目+1(永続)、ボーナス小で出目+1とします。 ボーナス分加算後11を超える場合は追加ダイスで別表を振ります。 dice3d10=5 6 10 (21) 1. ほとんど成果なし、次は活かせるかも(評価変動なし、次回ボーナス小) 2-3. 最低限目に見える成果が出せた(評価+1段階、【◎で出た場合"◎1"等として扱う(UG1のような扱い)、以下同様】) 4-8. 成果が出せた、次にも繋がりそうだ(評価+1段階、次回ボーナス(小)) 9.良い成果が出た、もうワンステップも近い (評価+1段階、次回ボーナス(中)) 10. 友情トレーニングチャンス! (dice3d114=56 109 47 (212) でタイプが一致するサポカがある場合評価+2。そうでない場合は評価+1、次回ボーナス(大)) 
- 18タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 22:27:03パワー基礎ダイス5+得意率ボーナス1=6 根性基礎ダイス6+ボーナス小1=7 4-8. 成果が出せた、次にも繋がりそうだ(評価+1段階、次回ボーナス(小)) パワー◎、根性○、どちらもボーナス小再獲得! 賢さ基礎ダイス10+得意率ボーナス1+前回ボーナス小1=12 基礎ダイス時の友情トレ判定が不発だったので追加の友情トレ判定ダイスを2つ振ります。 友情不発でも人数が多いとトレ効果は良くなるので、基礎ダイスの出目効果より効果は上がるものとし、不発で評価+2とします。1人ヒットの場合友情トレで評価+2かつ次回ボーナス(中)とします。 2つとも賢さサポ持ちの場合は大当たりです。dice1d2=1 (1) ←1なら評価+2、ボーナス(大)、2なら評価+3とします。 更に、賢さトレでもスピードが若干上昇するので、12相当の出目の分ということで、友情トレ不発でボーナス(小)、当たりの場合1人で+1、2人とも当たりなら+1、ボーナス(小)とします。 賢さ友情トレ追加ダイス dice2d114=14 14 (28) 
- 19タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 22:34:38追加ダイス2つともエル、賢さサポなし、不発! 
 ダイス爆発ボーナスで賢さ評価+2、スピードに次回ボーナス(小)!
 賢さ○→◎1
 現在のたづなさん式評価【◎/◎/◎/○/◎1】=順位補正【-4.5】
 図書室に資料探しに行ったらロブロイちゃんがちょっと手伝ってくれたっす。
 それと、実践で軽く走ったりレース映像見たりしてたら謎にエル先輩と遭遇してせっかくだからってことで一緒に映像見たりとかしたっすよ。
 1人で黙々とやってるよりは間違いなく効率上がるっすね。ありがたいっす。
 その他のトレーニングも順調でかなりいい感じになったと思うっす!
- 20タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 22:43:42
- 21タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 22:56:17疲労度16+13=29 なかなかみっちり詰め込んだ1ヶ月半だったっすけど、そこまで疲れてないっすよ! さあ、勝負服で春のクラシックに飛び込むために、ここだけは譲れないっす…! (非常に重要な局面のため、目覚まし時計チャンスがあります。1回使用済、残りは4回です。1回毎にダイス神の判定を受けますが、今回は非常に想いが強いため、3d10で一つでもクリアしたら使用可とします) (短距離Sのため順位-1、芝Bのため苦戦判定ダイス追加) 基礎順位dice1d18=13 (13) 位 芝適性B補正dice1d2=2 (2) (1.補正なし 2.少し苦戦、+1) 苦手ポイント(各左から1,2,3) スタートダッシュdice1d3=1 (1) (+0.5/±0/±0) 斜行癖dice1d3=3 (3) (+1/±0/±0) 出遅れdice1d2=2 (2) (+0.5/±0) 基礎能力補正【◎/◎/◎/○/◎1】 -4.5 短距離適性S -1 (順位良化補正 合計【-5.5】) (最終的に順位の数字が1未満になった場合はdice1d4=3 (3) バ身+(順位補正-1につき1バ身)つけて勝ったものとする) 
- 22タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 22:58:44(……嫌っす。自分は、どうしてもあの先輩と、混合レースで堂々と一緒に走りたい……!今回は絶対に負けられないっすよ!!) 目覚まし時計を… dice3d10=4 1 7 (12) 1-3.使えない 4-10.使える 
- 23タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 23:00:35(3dにしてなかったら終わっていた……だと…?) "負けられない。今日だけは、絶対に、負けないっすー!!!!!!!" 基礎順位dice1d18=6 (6) 位 芝適性B補正dice1d2=2 (2) (1.補正なし 2.少し苦戦、+1) 苦手ポイント(各左から1,2,3) スタートダッシュdice1d3=3 (3) (+0.5/±0/±0) 斜行癖dice1d3=1 (1) (+1/±0/±0) 出遅れdice1d2=1 (1) (+0.5/±0) 基礎能力補正【◎/◎/◎/○/◎1】 -4.5 短距離適性S -1 (順位良化補正 合計【-5.5】) (最終的に順位の数字が1未満になった場合はdice1d4=3 (3) バ身+(順位補正-1につき1バ身)つけて勝ったものとする) 
- 24タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 23:02:06目覚まし時計を… dice3d10=6 1 6 (13) 1-3.使えない 4-10.使える 
- 25タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 23:03:00⏰ジリリリリ…x2(目覚まし使用3/5) 基礎順位dice1d18=5 (5) 位 芝適性B補正dice1d2=1 (1) (1.補正なし 2.少し苦戦、+1) 苦手ポイント(各左から1,2,3) スタートダッシュdice1d3=3 (3) (+0.5/±0/±0) 斜行癖dice1d3=1 (1) (+1/±0/±0) 出遅れdice1d2=2 (2) (+0.5/±0) 基礎能力補正【◎/◎/◎/○/◎1】 -4.5 短距離適性S -1 (順位良化補正 合計【-5.5】) (最終的に順位の数字が1未満になった場合はdice1d4=4 (4) バ身+(順位補正-1につき1バ身)つけて勝ったものとする) 
- 26タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 23:11:18基礎順位 5 芝 ±0 スタートダッシュ±0 斜行+1 出遅れ±0 加算後順位【6】 基礎能力補正【◎/◎/◎/○/◎1】 -4.5 短距離適性S -1 (順位良化補正 合計【-5.5】) 補正後順位値 【0.5】!!! 順位の数字が1未満、ダイス+順位補正値により4バ身半差で勝利! 1d100= 65以上で覚醒、固有スキルを獲得 
- 27タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 23:11:52ダイスミス dice1d100=14 (14) 65以上で覚醒、固有スキルを獲得 
- 28タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 23:18:21……はぁっ、はぁ……っ………… 
 や、やったっす…………
 なんとか……繋がったっす、よ……
 …………絶対に、諦めない。諦めてなんか、やるもんかっす。
 ……絶対に、先輩の前を走って、そのまま、走り抜けるっす。
 そのためには、あの勝負服と、次も勝つんすよ。ここで負けるわけには、いかなかったっす。
- 29タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 23:22:02
- 30タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 23:28:33(意地と想いの強さを力に変えてとんでもないタフさ叩き出してる…) 
 疲労度29+3=32
 ……トレーナーさん、大丈夫っすよ。
 流石に直後は息上がってたっすけど、そりゃ短距離とはいえ全力の、本気の逃げなんすから、当たり前っすよ。
 ここで負けるわけにいかない、って気持ちで、今の自分の全力で逃げ切っただけっす。無理はしてないっすよ、これでも。
 まあ、次に1戦したら流石に休み挟まないとおっかないっすけどね。
 ……それにしても、この春は勝つのに必死でほとんど発声トレーニングできてないっすねぇ。
 進歩がない、なんて言われなきゃいいっすけど。
 とにかく、自分の精一杯は、きちんと見せてくるっすよ。
- 31タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 23:36:38ウイニングライブの反応dice1d10=8 (8) 1. いくらレースに必死だったとは言ってもなぁ… 2-4. クラシックGIのラストチャンス掴むのに精一杯だったのは今日のレース見ればわかるし、仕方ないだろ 5-7. むしろジュニア期の末に勝ち上がって、よくこの短い期間でOP負け乗り越えて重賞取ったよ、おめでとう! 8-9. この短期間でこれだけレースを仕上げてきたんだし、その前はホントにライブの方もかなり頑張ってたろ?無理してダウンするより、今は素直に祝ってやろうぜ 10. この応援を力に変えて、次も頑張れよー!ライブは春が落ち着いてからじっくりトレーニングして、秋に成果を見せてくれよー!(dice1d100=48 (48) 95以上で…?) 
- 32タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 23:39:22……あぁ、本当に、今日のレース、誰にも負けない気持ちで必死に頑張って良かったっす。 
 ジュニア期の秋冬の努力も、みんな感じてくれて、信じてくれてるっす。
 これからも、今以上にその気持ちに応えたいっすね。
- 33タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/01(水) 23:55:33(あ、いかん。普通に目覚ましダイス神逆に見てた。結果は変わらんけど必死になりすぎて冷静に見れてなかった…) 
 ……さて、トレーナーさん。ここは本当にめちゃくちゃ重要っすよ。
 この後、どうするか。
 このまま連戦で、皐月賞に出るか。
 1回休んで、青葉賞経由でダービーに出るか。
 その2択しかないっす。
 ……どうしても、秋の混合GIで、先輩と走りたい。
 今日は、その想いで、必死に走ってたっす。
 だから、この2択しか、選べないっす。
 皐月賞で勝てば、その後休んで、ダービーにも出れるっす。
 皐月賞を回避したら、本当に負けられなくなるっす。青葉賞経由で行くしかないっす。
 休み増やして京都新聞杯経由は、流石にナシっすよね?
- 34タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 00:00:17「疲れは連戦を絶対回避させないといけないほどじゃない」? 
 ……なら、やっぱりこのまま皐月賞に乗り込みたいっす。
 それなら、ダービー前に1回は休み挟んで、かつ軽く調整程度なら何かしらやれるはずっす。
 ……大丈夫、今は、応援してくれる人たちが信じてくれてる自分と、自分自身を、信じるっす。
 だから、やらせてほしいっす。いいっすか?
 ……ありがとうっす、トレーナーさん。
- 35タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 00:05:24ファルコンステークス時のたづなさん式評価【◎/◎/◎/○/◎1】 次走、GI皐月賞。大きなステップアップのため、減少率大きめ。 ……ただし、負けたくない気持ちで… dice1d100=34 (34) 60以上ならスタミナ1段階のみダウン。 40以上ならスタミナ、賢さ1段階ダウン。 25以上ならdice1d3=2 (2) スピ/パワ/根性のダイス目でヒットしたものが1段階ダウン 24以下なら全て1段階ダウン。 
- 36タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 00:07:48
- 37タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 00:17:31絶対に、負けられない。この勝負服と、勝ちに行くっす。 (目覚まし時計チャンスあり。4dとします。また、目覚ましを使用した場合、さらにやる気+1とし、>>36分のボーナス補正に加え、dice1d3=3 (3) の順位補正がつきます。) 基礎順位dice1d18=6 (6) 位 芝適性B補正dice1d2=1 (1) (1.補正なし 2.少し苦戦、+1) 苦手ポイント(各左から1,2,3) スタートダッシュdice1d3=2 (2) (+0.5/±0/±0) 斜行癖dice1d3=3 (3) (+1/±0/±0) 出遅れdice1d2=2 (2) (+0.5/±0) 基礎能力補正【◎/○/○/○/◎】-2 やる気補正 -2 (順位良化補正 合計【-4】) dice1d10=1 (1) 3以上で覚醒、固有発動、順位-3 (最終的に順位の数字が1未満になった場合はdice1d4=4 (4) バ身+(順位補正-1につき1バ身)つけて勝ったものとする) 
- 38タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 00:19:36"絶対に、負けられないっすーーーーーー!!!!!!!" 目覚まし時計を… dice4d2=1 2 2 1 (6) 1. 使えない 2. 使える 
- 39タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 00:21:34基礎順位dice1d18=12 (12) 位 芝適性B補正dice1d2=2 (2) (1.補正なし 2.少し苦戦、+1) 苦手ポイント(各左から1,2,3) スタートダッシュdice1d3=2 (2) (+0.5/±0/±0) 斜行癖dice1d3=1 (1) (+1/±0/±0) 出遅れdice1d2=2 (2) (+0.5/±0) 基礎能力補正【◎/○/○/○/◎】-2 やる気補正 -5 (順位良化補正 合計【-7】) dice1d10=9 (9) 2以上で覚醒、固有発動、順位-3 (最終的に順位の数字が1未満になった場合はdice1d4=3 (3) バ身+(順位補正-1につき1バ身)つけて勝ったものとする) 
- 40タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 00:23:06"いやだ" 目覚まし時計を… dice4d2=1 2 1 2 (6) 1. 使えない 2. 使える 
- 41タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 00:27:41~~~~~~~~~~~~~~~~ッッッッ!!!! 基礎順位dice1d18=3 (3) 位 芝適性B補正dice1d2=1 (1) (1.補正なし 2.少し苦戦、+1) 苦手ポイント(各左から1,2,3) スタートダッシュdice1d3=3 (3) (+0.5/±0/±0) 斜行癖dice1d3=2 (2) (+1/±0/±0) 出遅れdice1d2=2 (2) (+0.5/±0) 基礎能力補正【◎/○/○/○/◎】-2 やる気補正 -5 (順位良化補正 合計【-7】) dice1d100=22 (22) 4以上で覚醒、固有発動、順位 -(2+dice1d5=5 (5) ) (最終的に順位の数字が1未満になった場合はdice1d4=3 (3) バ身+(順位補正-1につき1バ身)つけて勝ったものとする) 
- 42タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 00:29:53絶対に、絶対に。ここだけは。 
 負けられない。
 「…………ぁ」
 その時、何かが、弾けた。
- 43タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 00:34:25「ッぁあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!」 
 それは、正に、魂の叫びだった。
 負けたくない。憧れのあの人と、一緒に走りたい。沢山の人に、感謝を伝えたい。
 それは、己の耳には入らなくとも。
 内から、その心に火をつけた。
 身体を奮わせ、力を与えた。
 その何よりも熱い叫びは、それを見ていたすべての人の心を、激しく揺さぶった。
- 44タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 00:44:08(陳腐な、自分の望む展開に転がそうとしただけの物語と嗤われようと、構わない。ダイス神が18を選んだなら、それは叶わぬ夢だったのだから。私は、私が信じたこの物語を、最後まで、紡ぎ続ける。これでもう、二度と「夢」は、現れないのだから) 基礎順位 3 芝適性B ±0 スタートダッシュ、斜行癖、出遅れなし 基礎能力補正【◎/○/○/○/◎】-2 やる気補正 -5 固有覚醒、-(2+5)=-7 順位良化補正 合計【-14】 順位補正後【-11】 1未満時基礎着差ダイス消し忘れ+圧倒的順位差となったため、dice1d12=9 (9) バ身差とします 
- 45タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 01:05:35「……っはぁ、はぁ…っ……」 
 …………勝った、っすよね。
 ……何か、胸の奥で、ものすごい何かが……弾けたっす。
 …………なんか、こう。……単に、自分が勝った、って……だけじゃないっすよね、この……熱気は。
 ……なーんか、とんでもないこと、やらかしたん、すかね。
 ……やっと、息整ってきたっす……?
 ぇ?9……バ身差……?確定…すよね……?
 ……はは、いくらなんでも、極端過ぎっすよ。神様なんてのが、いるのか知らないっすけど。
 ここまで極端なことしなくても、若駒ステークスあたりで、「夢」にしてくれてても、良かったんじゃないっすか?
 それとも、神様も、たまにはこんなぶっ飛んだお話が見たくなったり、するんすかね?
- 46タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 01:26:26……あーもう、またトレーナーさん泣いてるっすー。 ……え?自分、そんなめっちゃ叫んで、というか、「吠えてた」っすか…? いや、全然それはわからなかったっす、けど…… 負けたくない、諦めたくない、勝ちたい…!って、思ってたら… なんかが、胸の奥で弾けたような、そんな感覚になって……いつの間にか…… そっか……いろんな気持ちが、一気に爆発した…って、ところなんすかね。 なるほどっす。そういうのもあっての、この熱気なんすね。 単に逃げで9バ身で勝った、だけじゃないっすよねぇ、とは感じてたっすけど。 なんか、久しぶりにこの耳に文句言いたくなったっす。 自分がどんなふうに吠えてたのか、自分の走りで、みんながどんな声上げてたのか、聴いてみたかったっす。もったいないっすねぇ。 でも、こういうところで、そんな風に「吠えた」のも、聴こえなくて、普通の声じゃなかったからなのかもしれないっすね。 え?あんなに「吠えて」て、ウイニングライブは大丈夫かって?……えーと。 dice1d100=68 (68) 喉の消耗度、高いほどダメージがデカくウイニングライブはボロボロ(ただしダンスは問題なく、ファンも流石にあの魂の叫びを聞いたあとなので文句は出ないものとする) 
- 47タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 01:38:16「ぁ、あー、あ゙ー…?げほっこほっ……」 
 あー……まあそうっすね、確かにノーダメージってわけにはいかなかったみたいっす……たはは。
 まあ、それでこの熱気っすから、今日だけは大目に見てもらうっすよ。それに、とりあえず息整ってきて、今のところはダンスは特段問題なさそうっすからね。
 ひとまずぶっ倒れたりだけはしないように気をつけつつ頑張ってくるっすよ。
- 48タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 01:43:18
- 49タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 01:53:51……流石に連戦でしかも大爆発したってだけあって、結構疲れがキテるっすねぇ…覚悟してたほどじゃないような気もするっすけど。 ここまでぶっ飛んだ感じじゃなくて心身余裕がある程度で勝てたんなら休みも挟んでダービーも考えるところっすけど…… 逆にここまで来たら無理に2冠狙うこともないような気はするんすよね…… ここまで強烈な勝ち方になっちゃうと、じっくり休み取ってから夏遠征で重賞一つ、とかでも秋天やそれ以降の混同レースも十分出られるとは思うっす。 トレーナー的には… dice1d10=7 (7) 1-5. ダービーは回避 6-9. 一応登録はしておいて、休みつつ様子を見る 10. 出走を前提でそれまで意識的にじっくり休む 
- 50タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 01:57:49……トレーナーさん、実はファーストコンタクトのとき心の仮面被ってたわけじゃないっすよね? 
 いや、自分も何も出たくないわけじゃないんすけど。
 ……わかったっす、登録はしておくっすよ。ただ、ほんとに自己申告含めてちょっとでも不安要素感じたら回避にするっすよ?
 ……正直、ここまで頑張ってきた一番の理由は、秋のこと考えてだったと思うっすから。
 ここで無理してやらかしたら、その気持ちのやり場がなくなっちゃうっす。
- 51タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 02:10:19トレーナーにスカウト時から心境の変化はdice1d2=2 (2) 1. あった 2. ない あった場合dice1d10=7 (7) 1. 新人なのに個性に惹かれてスカウトしたウマ娘が担当になってとんでもない走りをして脳が焼かれた 2. 耳が聞こえなくなった経緯を聞いたあとに「声を出してみて」と自分が言ったときに声が出たのを見て脳が焼かれた 3. 必死になって「先輩と走りたい」という夢を追いかけ続ける姿に脳が焼かれた 4. ローテ崩壊に直面しても「心も身体も折れない」とか言って本当に過密スケジュールをやりきって1冠取った姿に脳が焼かれた 5. 自分が選抜レースのときに見た印象よりずっと成長が早くて可能性が大きく膨らんだ 6. 自分の想像より遥かに「強い」想いに触れて心を焼き尽くされた 7. 魂の叫びに脳が焼かれた 8. メイクデビューでマイルが苦手なはずなのに信じられないくらい好走した姿を見て条件の合うところなら、とかもう少し伸びれば、とか感じるようになった 9. 契約から1年もしないうちに自然と以心伝心になっていて想いの強さを信じ、支えてあげたいと思うようになった 10. 全 部 
- 521◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 02:24:08Q.心が焼かれたのはお前では? dice1d1=1 (1) 1.はい。 ということでタンクに休んでもらうのとあわせて自分も今日はこの辺で…… 
- 53タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 12:23:32
- 54タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 12:31:58(疲労度45、疲労度20以上でダービー回避) うーん、思ったほど疲れが抜けない感じっすね…… ちょっとこれはダービーまでガッツリ休む感じでも厳しいかもしれないっす…… ……そうっすね。残念な気持ちはあるっすけど、日本ダービーは回避するっす。 次の目標は6月頭にもう一度考える感じで行くっすよ。日本ダービーにいかないならジャパンダートダービー、ってのもアリかもしれないっすもんね? (4前皐月賞、4後1ターンお休みで>>53、現在は5月前半の行動前でダービー回避を決定しました。疲労度があまり下がらなかったので更に1ターン休養行動を取ります。2回行動後、次走ダイスを振ります) 
- 55タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 12:36:49さて、思い切ってひたすら身体を休めるつもりでお休みしてみたっすけど、気持ちも含めてリフレッシュしないと休んだうちに入らないのかもしれないっすねぇ。 dice1d4=1 (1) 1. だがとことん休息だ(dice2d3=1 1 (2) *10回復) 2. トレーナーとお出かけ(dice5d9=9 8 4 2 2 (25) 回復) 3. dice1d114=95 (95) に誘われた(dice5d9=4 3 4 4 9 (24) 回復) 4. 安価下 
- 56タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 12:41:34うん、そんな気はしたうえで休んでみたっすけど、やっぱり気持ち含めて全力出し切ったからふっつーにメンタルにも反動来てるやつっすねこれ? よし、どっか出かけて気分転換っす!1ヶ月じっくり休んだっすから、肉体疲労はかなり取れたはずっす。気分転換のお出かけでそうそうヤバいことも起こらないっすよ。きっと。 dice1d3=1 (1) 1. トレーナーとお出かけ 2. dice1d114=96 (96) に誘われた 3. 安価下 
- 57タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 12:53:22ま、せっかくの機会だし、一緒にどっか出かけるっすよトレーナーさん! 最近は以心伝心でタブレットも使わずに自然と意思疎通してるんすから、お疲れの担当がどこ行ったら気分転換になるかは思いつくっすよねー?ふふー。 dice1d100=84 (84) 1でトラブル。2-35で(dice2d3=1 2 (3) *10)回復、36-60で全回復、61-75で全回復+ゲーセンでダンスゲームに挑戦してダンス向上チャンス、76-99で全回復+dice1d114=81 (81) に出会って何かひらめく、100で何か起こる(結果表作ってダイス) 
- 58タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 13:30:13(やっぱこの画像つけるのいつも忘れるっすね?) いやぁ、やっぱりたまにはこういう時間も大事っすね。この1年、足りないところを頑張って、勝つのに必死過ぎて、そういう余裕なくなってたかもしれないっすね。 ……ん?あそこにいるのは、リッキー先輩っすね。おーい!(ノシ) 「お、タンクちゃん!やっほー。トレーナーさんとお出かけ?皐月賞、凄かったもんね。気分転換かな?」 そうそう、しばらくひたすらに身体休めてみたんすけど、なーんか疲れが抜けきらない感じがして。あ、これは気分転換しないとダメな奴だなって悟ったっすよ。 「うんうん!体調はもちろん大事だけど、氣の流れを整えるのも、同じくらい大切だからね。……そうだ、このあと、時間あるかな?せっかくだし、一緒にお買い物とかどうかな?」 そうっすね、時間は全然問題ないし、ぜひお願いするっす! dice1d10=3 (3) 1. いい気分転換になったが、特に何も起きなかった 2-5. 話の流れでレースの話題になり、(dice1d5=1 (1) 1. 中距離コーナー 2. 交流重賞○ 3.レコメンド 4.前列狙い 5. 明るい兆し)のヒントLv1をゲット!(トレーニングで習得チャンスが発生するようになる) 6-7. ヒントLvがdice2d2=2 1 (3) になる(トレーニング時習得率にボーナス) 8-9. dice2d5=1 4 (5) のヒントLv2を獲得 10. dice1d5=3 (3) のスキルを1発ゲット! 
- 59タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 13:35:28なるほど、流れを読むっていうのは、しっかりレースにもつながってるんすね。 「そうなんだよ!風水はちゃんとした学問だからね。きちんと筋道立った理論から成り立ってるの。だから、日常の生活にも、もちろんレースにも成果が出てくるんだよ。」 タンクの風水への興味度(ヒントが出たので固定値付き) 15+dice1d85=34 (34) 
- 60タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 13:38:53こうしてしっかりリッキー先輩から直接聞くと、結構興味を惹かれるっすね。機会があれば、もっと勉強してみたくなってきたっす! 
 「本当!?嬉しいなぁ、困ったときはいつでも呼んでね。一緒に氣を整えて、ハッピー☆ラッキー☆!」
 (今後のトレーニングでリッキーを呼ぶチャンスが発生!)
- 61タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 13:53:51(5月後半終了、現在6月前半行動前) さて、気分転換して完全にリフレッシュしたって感じっすね! 改めて、次はどうしたもんすかねぇ。 ジャパンダートダービーで二刀流2冠、なんてのも面白いかもしれないっすね? あとは、地元新潟のレースに出てみたい、って気持ちもあるっす。 皐月賞が取れたっすから、これならスプリンターズステークスにも挑戦できるチャンスはあるっすね。 何にしろ、秋冬のどこかで、クラシック・シニア混合レースで先輩と走りたいって気持ちは変わらないっすから、ひとまず9月までの中で、どこを選ぶか、って話になってくるっす。 秋天に出るなら、9月までに重賞1つは必要になってくるっす。 ただ、JBCスプリント・クラシック両取りもやれそうならやってみたいって気持ちもあるっすから、それだと秋天と両立はハードになるっすね。 トレーナー的には… dice2d4=1 2 (3) (被ったら強くそこを推しているものとする) 1. ジャパンダートダービー(あと2ターン) 2. アイビスSD(あと3ターン) 3. 新潟記念(あと6ターン) 4. スプリンターズステークス(あと7ターン) 
- 62タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 14:09:45……やっぱりトレーナーさんなんか最初の印象と違うっすよ!なんで次走の意見聞くと毎回すっごい積極的なんすか!?いや、評価してくれてるのはわかるし嬉しいっすけど! まあうん、わかったっす。 そう言うなら、ここは思い切ってJDDで行きたいっす。落としても、直後のアイビスSDはともかく、新潟記念なら休んで仕切り直してチャレンジもできるし、アイビスSDも来年挑戦できるっすから。 生涯一度きりのレース、もっと挑戦してみたいっす! (ここで前スレ200を発動するものとします) ……え?見開き2ページのインタビューの依頼が来てる?ファルコンステークスのあたりで話が来てたけど落ち着くまで待ってもらってた?? いや、なんかもう依頼にありがたがったらいいのかそのトレーナーさんの気遣いにありがたがったらいいのか、 それとももうちょっと早く教えてくれても、とか思っていいのかわかんないっすよー! それじゃ、えっと。そこで「先輩と走りたい」って、話していいっすか? dice1d2=2 (2) 1. いいと思う 2. 直接言いに行こう 
- 63タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 14:18:46ほんと、そういうとこはしっかりしてるんすから、もう。 
 でも、そうっすよね。きちんと、自分で直接言いにいかないとっす。
 とは言っても、ちょっとこの時間だとタイミング合わないっすかねぇ?
 いったん置き手紙だけさせてもらって、都合つくときに「今からならいいですよ」って連絡してもらう、とか…
 わざわざ先輩にこっち来てもらうのも悪いし。
 うん、そうするっす。早速準備するっすよ。
- 64タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 17:51:02さて、どうしてもやりたかったことはひとまずやったし、インタビューの準備もしておかないとっすね。 インタビュアーさんは… dice1d100=82 (82) 1-99. 乙名史さん 100. 別の記者 
- 65タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 18:13:42乙名史さん、ほんとにしっかり応援してくれてるんすね。 見開き2ページのインタビューなんて、普通はそうそうタイミング動かせるもんでもないだろうに、ここまで待ってもらって。 ちなみに今回はどんなこと中心にしたいんすかね? "聴こえない"ということ dice1d100=89 (89) 発声トレーニングとこの先ウイニングライブで何を見せたいか dice1d100=84 (84) これまでの戦績とレース周りのトレーニング dice1d100=82 (82) 
- 66タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/02(木) 18:22:25いやいやいや。熱量高すぎるっすよ。それ多分見開き2ページで収まんないっすよ? 確かにどれもこれも情報量多いっすよ?それはわかるっす。わかるんすけど。 それにしたってもうこれ2ページで収める気ないレベルじゃないっすか? dice1d10=9 (9) 1. なんとか、なんとか収めてみせます…(多分無理) 2-4. 収まらなかったらそれはその時です。もっとページを割けるように調整しますよ 5-7. 実は建前です。本音では2ページなんかで済ませる気はありませんでした 8-9. お待ちしている間に素晴らしい結果を残されたのであらかじめページ数増やすように調整しました! 10. 「聴こえないウマ娘、魂の叫びで皐月賞を制す」……特集にするに決まっているじゃないですか 
- 67マイティハーメルンからの手紙24/05/02(木) 19:30:08初めまして、マイティハーメルンです。挑戦状、読ませてもらいました。まずは皐月賞制覇、おめでとうございます。鬼気迫る走り、お見事でした。私たちのダービーを見て、目標にしてもらえたのは本当に嬉しいです。──私も、ダービーへの憧れからレースを志したので。 ですが今はまだ、挑戦を受けることはできません。私にはケリをつけたい相手がいるんです。目の前のレースに集中しないと勝てるような相手ではないので、しばらく連絡は控えさせていただきます。ひと段落ついたら、また改めて連絡します。 あなたとレース場で競い合う日を楽しみにしています マイティハーメルン (ハーメルンのスレもぜひきてください) 恵まれすぎたウマ娘、クラシックへ|あにまん掲示板私はライバルとハーモニカの才能に恵まれた(はずの)ウマ娘、マイティハーメルン!ホープフルSに臨んだけど結果は振るわず。実力不足ですごく落ち込んでます……前スレ↓https://bbs.animanch…bbs.animanch.com
- 68タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 01:44:27……! 
 トレーナーさん、これ……!
 ……うん。ひとまず、しっかり気持ちは伝えられたっすね。
 実をいうと、その「ケリを付けたい相手」にも、挑みたいとは思ってるんすけどね。
 どうも、ここのところあの人を見かけないっす…
 ハーメルン先輩も、その時が来たら、と思ってくれたみたいっすから。
 自分も、秋に向けてもうひと頑張りっすね。
- 69タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 01:56:02あー……まあうん、そうっすよね。 ……自分だって、正直ここまでやれたのは、奇跡みたいなもんだと思ってるっす。 勝ち上がりまでに、ジュニア期めいっぱいかかって6戦。 クラシック期に入って、初戦は早めに取って余裕持ったローテで進みたいな、とか思ってたところに、容赦ない大敗で。 それから、もうこうなったらやるっきゃないってファルコンステークスに賭けるって決めて、マーチャンと、みっちり苦手克服を頑張って、それと並行してやれる範囲で、基礎トレも頑張って。 確か、このあたりでトレーナーさんには連絡来てたんすよね?まあ、それならむしろ最初に見開き2ページも取ってもらえてたのがすごいってレベルっす。この時点で戦績なんて未勝利戦1勝だけっすよ?その上直前のOP戦はどうしようもない大敗っす。 それでなんとかファルコンステークスを勝って、ようやく掴み取ったチャンスで、全力出しつくして。自分でも信じられないくらいの着差で勝てたなんて……我ながら、よくここまでやれたと思うっす。 そりゃ、「OP戦大敗から短い準備期間で連戦ローテ敢行して大爆発かました皐月賞ウマ娘のインタビュー」って考えたら、傍目に見たらインパクトすごいっすよね、多分。……自分のことをそういうふうに言うの、めちゃくちゃ恥ずかしいっすけど。 自分の場合、そこに「聴こえないウマ娘」「声を出すトレーニングを初めて1年も経ってない」までついてくるっす。 我ながらこんなネタ、向こう何十年、下手したら永遠に出てこないかもしれないっすよねぇ。まぁ、乙名史さん的にはそういう感覚じゃないのもわかってるっすけどね。あの人も、「本気の人」っすから。 
- 70タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 02:03:27JDDまであと1ヶ月っすけど、その意気込みも含めて、こっちも「本気で」、乙名史さんの熱意に応えたいっすね。 ちなみに、取材って…… dice1d10=3 (3) 1-9. ご本人にお伝え頂いてご了承いただければ、すぐにでも 10. タイミングが合わなくなってしまったようだ…JDDのあとになりそうだ 
- 71タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 02:32:43オッケー、了解っす。 乙名史さんのほうがそういう感じなら、自分としても早いほうがありがたいっす。 ……自分、「想い」が入るほど、強くなれるみたいっすから。 早速明日にでも来てもらえるか、確認してもらっていいっすか? それと、今のうちにJDDまでの計画も立てておくっす。 ひとまず、心身ともに完璧にリフレッシュできたっすから、1ヶ月でも無茶にならない範囲で、そこそこの密度でトレーニングできると思うっす。 基礎トレ、まだちょっと失敗すると大きくロスになる感じがある斜行癖とかスタートダッシュの特訓、発声トレーニング、あとはリッキー先輩と特訓とかって手もあるかもしれないっすね。 マーチャンも都合がつくならぜひトレーニングしたいところなんすけど、マーチャン、「春と仲が良くない」ってよく言ってたし、よく考えたら最近姿を見てない気がするっす……休んでるんすかね…? 数で言えば、たぶん dice2d2=1 1 (2) 項目くらいはやれると思うっす。 
- 72タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 02:42:23まあ、皐月賞前後のことも考えると、やっぱり無理は禁物っすね。控えめにしておくっす。 それにしても、どれも必要なところだとは思うんすけど、選べないっすね…… というわけで、トレーナーさんに、この1ヶ月何するか決めてほしいっす! dice2d4=3 4 (7) 1.基礎トレ(評価が凹んでいるスタパワ根性のうちdice2d3=3 3 (6) を行います。上ダイスで1を1つ引いた場合は左ダイス目のどちらかを自由に選べるものとします。) 2. 苦手克服(1つ引いた場合はどちらの苦手項目を特訓するか自由に選べるものとします。2つ引いた場合は両方をトレーニングします) 3. 発声トレーニング 4. リッキーとスペシャルメニュー(リッキーの育成ウマ娘所持スキルおよびサポカスキルの中からスキルヒントを得たり、一発ゲットできたりする可能性があります。2つ引いた場合は効果を増強します) 
- 73タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 02:47:47ん、久しぶりになっちゃったっすけど、発声トレーニング、やるっすか。 
 そうっすね、皐月賞でまあまあ喉やられてたのとかはともかく、ジュニア期年末から全然トレーニングできてなかったっすから、秋までに少しでも完成度上げていかないとっすね。
 リッキー先輩の話、すごくためになったっすから、お願いできるのはすっごく助かるっすね。早速頼らせてもらうっす!
 さて、今日はそろそろしっかり休んで、まずはインタビュー、しっかり応えるっすよ。
- 74タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 12:36:04さて、準備はできたっすね。予定だとそろそろ…… 
 「お久しぶりです、タンクタンクタンクさん。本日も、よろしくお願いします」
 こちらこそ。乙名史さんの熱意に応えられるように、しっかりやらせてもらうっす。
 「ありがとうございます。まずは、ファルコンステークス、そして皐月賞制覇、本当におめでとうございます。素晴らしい走りでした」
 ありがとうございますっす。ファルコンステークスは、ほんとに必死だったっすね。ここを逃したら、春のGIは、ほぼノーチャンスだったっすから。
 「……確か、マイルが苦手なのでしたね」そうなんすよ。出走条件的に、あのタイミングだと、G3までしか出られない。だけど、この時期のレースは、マイルがかなり多いっす。
 ファルコンステークス落としてたら、ギリギリあったとして、そのまま連戦で忘れな草賞に出て、その後青葉賞か京都新聞杯に出てそのままダービー……皐月賞後の疲労も考えたら、もしそうなってたらエラい事になってたかもしれないっすね。
 「……そうですね。"皐月賞後は、ダービーも考えていたが、疲労の状態を考慮し回避"との発表でしたね」
 はいっす。……どういうわけかトレーナーさんってば、自分がレースに迷ったときに意見聞くと、びっくりするくらい前向きなんすよ。それで、ダービーも「ひとまず登録はしておこう、しばらく休んで、様子を見て決めよう」って話になって。
 それで、しばらく身体休めてはみたんすけど、思った以上に疲れが抜けなくて。ギリギリまで休んでも、不安がないって自信持てるとこまで持っていけるか、わからなかったんで、回避することにしたっす。実際、それが正解だったっすね。身体休める期間を延ばしてみて、それでも抜けきってない感じで。あ、これは気分転換しないとダメな奴なんだなって悟ったっす。
 「それも致し方なかったのだと思います。……あの、すべての想いを爆発させたかのような、素晴らしい走り……その分、消耗も激しいものだったでしょうから」
 ……あのときのことは、実はあんまりよく覚えてないんすよ。
 ただ、勝ちたかった。
- 75タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 13:01:44……夢を見たような気がするんす。あの大舞台で、あの景色に、届かなかった夢。 
 だけど、嫌だった。ここで勝って、堂々と、憧れの先輩と、秋冬のクラシック・シニア混合レースで、一緒に走りたかった。だから、絶対に、負けたくない。
 …………そうして、「夢」を振り払って。走り出してからは……本当に、よくわからないっす。
 ただ、胸の奥で何かが弾けたような、そんな感じがして……その勢いのままに、駆け抜けた、って感じっすかね。
 「そうでしたか。ちなみに、その先輩の名前をお聞きしても?」
 そうっすね、前もって、本人には気持ちを伝えて、時期が来たら…って返事はもらってるっすから、大丈夫っす。
 ……マイティハーメルン先輩。去年の日本ダービーで、3着だった人っす。
 「あの方でしたか。確かに、あのレースは一生に一度見られるか……というくらいの、激戦でしたね」
 ほんとっすよ。トレーナーさんと契約したのが、その少し前だったんすけど、まあ時期が時期だし、レース観戦もするじゃないっすか。そこで、あんな……あんな、一生目に焼き付いて離れないような、凄いレースを、間近で見たわけっす。
 ……そのうち、だんだん"あの人と、一緒に走りたい" "あの人と、本気で競いたい"って、思うようになったっす。
 ジュニア期の末には、その気持ちがかなり強かったっすね。
 あの人と走るには、春のGIを取って、秋に臨まなきゃいけない。だから、絶対に勝ちたい。そういう想いだったっす。
 「……ですが、若駒ステークスでは、結果に繋がらなかった」
 そうっす。ようやく勝ち上がって、短い期間でできる限りの努力はしたつもりだったっすけど……現実を突きつけられたっす。
 でも、絶対に諦めたくなかった。"堂々と、先輩と走りたい"……その一心だったっすから。
 「なるほど。『気持ちも、身体も、折れやしない、折れてなんかやらない』と。そうおっしゃったそうですね」
 そうっす。 だから、若駒ステークスのあとには、"しんどいのは覚悟で、ファルコンステークスに賭けて、そこでその後を決める"…そういうつもりだったっす。
- 76タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 13:26:18……そういや、このあたりでインタビューの依頼があったらしいって聞いてるんすけど? 
 「そうです。本当に…まだ誰も歩んだことのない道を歩み始めた貴方が、しっかりと前に進んでいる。それを知って、居ても立っても居られない気持ちになりまして。ただ、本当に難しい時期なのはわかっていましたから。トレーナーさんとお話させいただいて、トレーナーさんの判断でお伝えできる時期までは、お待ちしますと」
 ……なんというか、あえてぶっちゃけるっすけど、うちのトレーナーさんもレース選択については大概っすけど、乙名史さんもなかなかっすよね?
 ついこの間、ジュニア期目一杯使ってようやく勝ち上がったばっかりで、OP戦で大敗した直後のウマ娘のインタビューに見開き2ページって。
 「ふふっ、そうですね。一般的には、なかなか無いだろうとは思います」
 「ですが、貴方は本当に努力を重ねて、何度も挑戦を重ねて、勝利を掴んだ。その裏で、これまで何年も諦めていた、声を出すことを、改めて挑戦する道を選んだ。そして、それは私が最初に取材させていただいたときより、更に良くなった。それは、本当に素晴らしい努力と成果だと、私は思います」
 ありがとうございますっす。そうそう、最初に取材してもらった記事が出たあと、トレセンでもいい意味で噂になって、結構話しかけられるようになったんすよ。いちいち筆談だと手間なんで、みんなスマホでテキスト打ってきたり、LANEでメッセージくれたり。
 トレーニングの話とかしてくれる子もいて、おかげさまで色々と助かったっすよ。
 「……ありがとうございます。私の記事が、実際に貴方の力になれたこと、本当に嬉しく思います。今回も、もっと貴方の力になれればと思います」
 ふふ、それは間違いないっすよ。……乙名史さんの記事に込められてる想いは、誰もがホンモノだってわかるっすから。今回の記事も、読んでくれた人には、自分の気持ちも、乙名史さんが込めてくれた想いも、必ず伝わるっす。
 「……ええ。本当に、ありがとうございます」
- 77タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 13:48:23「それで、タンクさんの、【聴こえない】という、根幹の部分についても、改めてお話を伺いたいです」 
 そうっすね。まあ、何があったか、ってのは、割とあるパターンっすよ。ある日突然病気になって、聴こえなくなった。自分の場合は、どっか神経がおかしくなったのか、耳を動かすこともできなくなって、重力のままに垂れてるっす。
 まあ、それ自体はどうってことないっすよ。もっと昔だったら、めちゃくちゃ大変だったと思うっす。パソコンも、スマホも、タブレットもない時代だったら、紙とペン、あとはボディランゲージと表情っすから。
 ま、今はトレーナーさんとはそれで十分なくらいっすけどね!トレーニングやローテの計画立てるときなんかはともかく、普段のやり取りなんか完全に以心伝心っすよ!
 「それは実に素晴らしいですっ!!本当に、いい出会いをされたんだと思います」
 そうっすね、ほんとにそう思うっす。……そうじゃなかったら、もうここにはいなかったかもしれないっすから。
 子供の頃は、必死だったっすよ。ようやく喋り始めたかって頃だったから、声を出す、話すってイメージがなまじ中途半端だったっすから。
 いろんな場面で、頑張って声を出そうとするっすけど、やたらに同情されるか、嫌な顔されるかで。周りの人たちも、そんな様子を見て、悲しそうにしてて。
 そのうち、声を出すの、諦めてたっす。誰かにやたらめったら同情されるのも、誰かを不快にするのも、悲しませるのも、嫌だったっすから。
 目は見える、身体も動かせるんすから、頑張って字を覚えて、言葉を目で覚えて、筆談でスムーズにやり取りできるように頑張ったっす。
 パソコン、ケータイが出てきて、そっからスマホやタブレットが出てきたら、劇的に楽になったっすね。 疲れずに、いくらでもやり取りできるっす。
 ただ、最近は読み上げソフトとか、流行ってるじゃないっすか。自分は、絶対に使いたくないっすね。
 何しろ、聴こえないんすから。画面では自分が打ち込んだ内容がそのまま出てても、ぜんぜん違う内容が読まれてても気付けないっす。読み間違い程度ならともかく、自分が思ってもいないことを勝手に喋られるかもしれないなんて、まっぴらごめんっすから。
- 78タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 13:53:52「なるほど。……そうした経験もあって、声を出さない生活をしていた、ということなんですね」 そうっすね。よっぽど、筆談や電子機器で文字打ち込んで見せるほうが、気が楽だったっすから。 そのうち、新しく知り合った人には、単に「耳が聴こえない」とだけ説明するようになってたっす。 そんな感じだったんで、トレセン学園に入りたいってなったときも、当然大騒ぎだったっすよ。 もちろん全員が普通に出す書類もあったし、自分の場合は追加でどういう状態なのか、みたいなのも出したって聞いてるっすね。 それで、まあこんな特殊なケースなんで、特別に面接受ける事になったんすけど… dice1d2=1 (1) 1. 理事長 2. たづなさん 
- 79タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 14:05:43ある時「理事長さんが一度会いたいと言ってる」って事になって。入学前に会いに行ったっす。 
 それで、真剣な顔でしっかり話を聞いてくれて。
 「納得ッ!君のレースに対する熱意と、その才能は本物だ!よって、承認ッ!君のトレセン学園への入学を認めるものとする!」ってことで、はれてトレセン学園生ってわけっすね。
 それでも、やっぱり声を出す気にはなれなくて。初日もこれからどうしようかってときに、通りすがりのトレーナーさんに出会って、自己紹介したり、軽く走ってみせたり。
 その時も、愛用のタブレットと、表情とボディランゲージだけでなんとかしたっすからね。
 なんなら、聴こえないのにウイニングライブどーするんだろう、なんて思ってたっすよ?今考えると何してんだか。
 ……たぶん、自分自身でその答えを見つけてほしいってことだったんすよね、きっと。
- 80二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:36:31
- 81タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 14:44:20(うわぁー!支援絵ありがとうございますっす!なんという力強い二つ名……) 「それで出会ったのが、今貴方とともに歩んでいらっしゃる、トレーナーさんというわけですね」 そうっすね。選抜レースまでの間は、通りすがりのトレーナーさんに意見聞いて、スピードを伸ばすの意識して自主トレしたりしてたっすけど、選抜レースは思いっきり最下位で。でも、トレーナーさんが会いに来てくれたっす。 もう一人、男性トレーナーさんも来てくれてたっすっけど、自分、人間関係は第一印象からそうそうひっくり返るもんじゃないと思ってるっすから。直感で、選ばせてもらったっす。 「それから本格的にトレーニングを始めて、メイクデビューまではおよそ3ヶ月でしたか。その間、タンクさんとしてはどうでしたか?」 いやぁ、やっぱりすごかったっすよ。特に座学はある意味当然っすけど、レベルが全く違ったっす。短い期間でも、見違えたってくらいには良くなってたと思うっすね。 ただ、改めて課題をはっきりさせようってことで、他の子と並走させてもらったりしたっすけど、あの頃はまあまあ悲惨だったっすねぇ…自分なりに最大限うまくやれても完全にロスが出てて、ほとんど勝負にならないレベルだったっす。 それでも、その並走でもなんとなく雰囲気はつかめたっすから、良かったっすね。 「メイクデビューは、ダートの1700、マイル戦でしたよね」 そうっすね。どうしてもメイクデビューだとマイルが多くなるっすから、覚悟はしてたっす。 けど、実際走ってみるとマイルとは思えないくらい、自分なりにスムーズには走れたんすよね。とは言っても、結果は案の定って感じだったっすけど。 「いえ、本来苦手な距離でスムーズに走れたというのは大きい経験だったと思いますよ」 はは、ありがとうございますっす。……で、その後が…… 
- 82タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 14:52:20「"あの"未勝利戦、ですね」 
 そういうことっす。いや、最初は自分も迷ってたんで、一旦トレーニング挟んだほうがいいっすかね?とは聞いたんすよ?そしたらトレーナーさん、「未勝利戦、出ましょう!」って。2戦目にしてこれっすよ。ほんとトレーナーさん、たまに冷静理論派とは思えなくなるんすけどねぇ?
 で、じゃあ今回は偶然うまく走れたマイルじゃなくって、より確実に安定して走れそうな距離にしたい、ってことで、中距離レースになったっす。それで、芝もダートよりはちょっと落ちるっすけど、全然戦えない感じじゃないんで、チャレンジしてみようってことになって。
 まあその、走りは完璧とは言えないけど、メイクデビューのあとすぐの未勝利戦だったことを考えたら、よくやれたと思うっすよ。……出来すぎちゃったと思うくらいには。
 ほんと、その時まですっかりウイニングライブの事が頭から抜けてて……あのときは本当に他の二人にも、お客さんにも申し訳なかったっす。
 せめて時間がもう少しあれば、なんとか他の二人には最低限説明くらいはできたかもしれないっすけど、そんな余裕もなくて。
 で、後日秋川理事長にお呼び出しを受けて、「注意ッ!次回の出走までに彼女の耳について十分な告知とウイニングライブの対応を考えておくように!」ってなったっす。まあ、残当ってやつっすね。うん。
- 83タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 15:01:41それで、その後どうしようか、「どうするか」が決まらないと、説明も何もあったもんじゃないぞ?ってなって。 
 その時に、具体的にどうして聴こえないのか、って話をしたんすよね。
 で、何をしたらいいか、どうしたらいいか、考えがまとまらなくって。通りすがりのトレーナーさんとかにも、アイディア出してもらったりして。その中で、ふとライトハローさんの話を思い出したんすよ。
 「お祖母様に、"ライブはファンに感謝を伝えるもの"と教えられた、という話ですね」
 そうっす。それを思い出して、色んな人の意見も聞いて。
 やっぱり、なんとか頑張って、自分で声を出して、自分にできる精一杯を見せたい、って、改めて思ったんす。
 そしたらトレーナーさんが急に、「ねえ、声出せるか、今ここで試してみて」って言い出して。
 全然自信なかったっすけど、やってみたんすよ。そしたら、トレーナーさん、目ぇ丸くして、駆け寄ってきて。
 びっくりしてたら、自分の手を取って、喉に当ててくれて。
 あ、喉、震えてる……?って。あぁ、今、自分で、声出せてるんだ、って、実感できたっす。
 しかも、はっきり「声」で出せてるっていうじゃないっすか。
 ……ならもう、やることは決まってるっす。
 自分自身の声で、感謝を伝えられるように、努力するだけっす。
- 84タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 15:25:48それで、早速理事長さんのところに行って、具体的にどうするか、話してきたっす。 
 すっごく感動してくれてたっすね。トレセン学園に来て、トレーナーさんと出会って、色んな人のアドバイス聞いたおかげで、こうすることにしました、って報告なだけだったっすけど、そこでトレセン学園に入ったこと挙げたのが、嬉しかったみたいっす。
 それで、実はそのときにダメ元で乙名史さんに取材とか来てもらえないかな、って思ってて、相談してみたんすよ。
 ただ、流石にそう簡単にはいかないってことで、すごく申し訳無さそうにしてて。でも、そう思ってくれることがありがたいって思って…
 「言葉」にはなってなかったと思うっすけど、自分の「声」で、気持ち、伝えてみたっす。
 そしたら、理事長さんもトレーナーさんみたいに目を丸くして、一瞬驚いて。その後はすっごい感動してくれて、激励してもらったっす。
 改めて、理事長さんにも、他の、自分を応援してくれる人たちにも、自分の声で、感謝を伝えたいな、って気持ちになれたっす。
 「そうだったんですね。……実は、そのあとすぐに、私に連絡をくださっていたんですよ」
 ……え、ほんとっすか!?
 「ええ、本当です。ただ、まだ方針が定まったばかりなので、少し様子を見たい、と。十分に努力を見て取る事ができたら、そのときは改めて連絡するので、どうか取材してほしい、と仰っていました」
 そうだったんすね……しっかり、次走までにやれるだけのこと全部やろうって思って、良かったっすよ。
 「そうですね。様々な方から聞いた手段をすべてフルに使って、努力をされて……何年も声を出すことを諦めていたとは思えないほど、自然に声を意識して出せるほどまで良くなったと、秋川理事長から連絡を頂いたんです。それで、私ができる最大限で、貴方の努力を、応援したいと思ったんです」
 ……せっかく、ウイニングライブ前に時間を取る準備までしてもらってたのに着外で、あのときは本当に悔しかったっすね。
 でも、乙名史さんが応援してくれたおかげで、前向きになれたっす。
 だから、あのとき乙名史さんにも自分の「声」で、感謝したくなったっす。
 「……ええ。あのとき貴方の声を聞かせて頂けて、本当に光栄です。貴方が、そうして感謝を伝えたい相手と思っていただけた、ということですから」
- 85タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 15:45:49「その後も、ジュニア期はホープフルステークスを目標に、レース側のトレーニングと並行して、発声トレーニングもかなり努力されたそうですね」 
 そうっすね。せっかく記事にしてもらって、沢山の人に応援してもらえるようになったんすから、それに見合う成果を見せなきゃ、って思ったっす。
 ただ、トレーナーさんは、自分はまだホープフルに出たいと思ってるけど、どう思うっすか?って聞いたら、悩んでたんすよ。やめておこうとは言わないけど、無理せず頑張ってみて、また少ししてから決めよう、って言ってたっす。……こういうときはすごく冷静で的確なんすけどねぇ?
 結局レースの方はなかなか成果が出なくて、ホープフルステークスは断念することになっちゃったっすけど。
 それでも、3着になれたのは、良かったと思ってるっすよ。
 ちゃんと、トレーニングの成果を見せる機会が作れたっすから。
 トレーナーさんも、お客さんの前で説明する時間をなんとか確保してくれて。
 あの日の光景は、忘れられないものの一つっすね。
 記事を読んでくれてた人たちが、観客席のあちこちから、おっきな応援の声をかけてくれて。それが周りの人たちにも伝わって、いい雰囲気になっていったのを感じられたっす。
 ウイニングライブも、他の二人も途中から合わせてきてくれてたっす。加減がつかめれば、周りも合わせられるくらいには声出せてるんだな、って実感できて、嬉しかったっすよ。
- 86タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 16:01:27それで、流石にホープフルステークスはもう厳しいってことで、次の大きな目標は何にするか?って話になって、いくつか自分で候補は挙げたんすよ。それで、ちょっと決めきれなくて。 
 皐月賞、日本ダービー、JDD、あとは"夏はGII以下の重賞、GIは秋を目指す方針"……どれがいいと思うっすか?って聞いたら、「皐月賞で行こう」っすよ。
 ほんとにどういうわけかこういうときは必ず前のめりなんすよこの人!まあそういうところも、なにも嫌いなわけじゃないし、やる気になれるからありがたいっすけど。
 それで、もしかして三冠取らせたいと思ってるんすか?って聞けば、「そこまでではないかな。ただ、やれるかもしれないとは思ってる」なんて言うし。ホープフルに出たいって言ったときと同じくらいの感覚でちょっと面白かったっすよ。
 それじゃもののついでに、と思ってデジタルちゃん(編注:アグネスデジタル)みたいな芝ダート二刀流はどう思うっすか?って聞けば「うん、そっちは頑張ってみてほしい」と来たっす。
 そう言われたらもう、頑張るしかないっすよね。
- 87タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 16:09:45それなら初GIは早いほうが選択肢は増えるし、先輩とも走りたいってはっきり思い始めた頃でもあったっすから、年内になんとか勝ち上がって、若駒ステークス、弥生賞、皐月賞で、割と余裕持ったローテにするつもりだったんすよ。 
 その時に、他に走ってみたいレースは?って話になったんすよね。
 せっかくだから、ここで大発表しちゃっていいっすか?
 「ええ、私も、タンクさんがどんなレースを目標にしているのか、ぜひ聞いてみたいです。トレーナーさんもよろしいでしょうか?……ありがとうございます」
 よっし、それじゃあ挙げていくっすよ!
 まず、距離で言えば実は自分、短距離が一番得意なんすよ。だから、スプリンターズステークスは出たいっす!まあ、出るとしたら来年になると思うっすね。
 ダートのほうが得意なんで、JBCスプリント、JBCクラシックも出てみたいっす。菊花賞や天秋に出ないなら、今年と来年で両取り狙うのもアリかな?とか思ってるっすよ。
 あとは……やっぱり、こんな自分でもしっかり認めてもらって、来年の宝塚記念や有馬記念にも出られたら、本当に嬉しいっすね。
 それと、実は自分、新潟出身なんすよ!だから、故郷に錦、じゃないっすけど、新潟のレースにも出てみたいと思ってるっす。
 距離適性を考えると、春の新潟大賞典、夏の名物アイビスサマーダッシュ、初秋の新潟記念っすね。今年はちょっと厳しそうっすけど、必ずどこかのタイミングで1回は走りたいと思ってるっす。
- 88タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 16:23:24「なるほど。その他、芝の中長距離レースについてはどうですか?天皇賞・秋/春、大阪杯、ジャパンカップなどがありますが」 
 そうっすね……ジャパンカップは、すごく有馬や宝塚とはまた違った、とても特別な意義のあるレースっすから…自分からは、なんとも。
 大阪杯はあんまり意識してなかったっすけど、アリかもしれないっすね。ただ、高松宮記念と二者択一になるっすから、今は決め打ちはしないほうがいいかなって思うっす。
 秋天は、そうっすね。ハーメルン先輩がマイル~中距離の人っすから、ハーメルン先輩が出るなら、堂々と挑みに行きたいな、とは思ってるっす。ただ、自分は長距離もやれるっすから、菊花賞に出て2冠を狙うのももちろんアリだとは思うっすから……難しいところっす。
 春天も、できれば出てみたい気はするっすね。大阪杯/高松宮記念の1ヶ月後っすから、コンディション次第にはなると思うっすけど、挑戦してみたい気持ちはあるっす。
 「では、ダートの方はいかがでしょうか?ダートGIはマイルが多いですが、先ほどご自身で挙げられたJBC以外には東京大賞典、川崎記念、帝王賞とありますが」
 (川崎記念は開催時期が移動となっていますが、ここではウマ娘ゲーム内で採用されているレーススケジュールを基準とします)
 そうっすね……川崎記念は前後のローテーション次第かなってところはあるっすけど、走ってみたいっす。
 帝王賞は宝塚記念と二者択一になるっすから、難しいところっすね……宝塚記念に出られるなら、そっちを選ぶとは思うっす。今年は流石に宝塚記念には出られないと思うっすから。
 東京大賞典も、有馬記念と二者択一っす。ただ、今年の秋次第では、今年中に有馬記念に出られる可能性はあると思ってるっすから、それ次第っすね。
- 89タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 16:31:46「ありがとうございます。……タンクさん、トレーナーさんのレース選択に驚いているようなことを仰っていましたが、貴方自身もなかなか意欲的ですね?ふふっ」 
 あはは……まあ、そうっすね。だって、やれることは、やりきりたいっすから。
 やる気と、好きって気持ちだけじゃ、どうにもならないことは沢山あるっす。
 なら、できることには、やれる限り、本気で挑戦する。それが自分の信条っすから。
 「……なるほど。本当にありがとうございます。貴方の想いの、原点に触れさせていただいて」
 いえいえ、こちらこそ。こんなに色んな気持ちを全力でぶつけられたのは、乙名史さんがこの気持ちをしっかり受け止めてくれてるからっす。本当に、ありがとうっす。
 「……ふふっ、どういたしまして」
- 90タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 16:34:44「さて、私もこの機会に聞いてみたいことをとことん聞いてみようと思って、じっくり時間を確保して来たのですが…」 dice1d3=1 (1) 1. このまま発声トレーニングを見学させて頂けますか? 2. +もしよろしければそれ以外の練習についても取材させてください 3. dice1d2=1 (1) 1ならどちらかを選んで見てもらえる。2なら時間切れで取材はここまで。 
- 91タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 16:44:34おっと、正直ここしばらくレースに必死で発声トレーニングが全然できてなかったっすから、ちょっと緊張するっすね…… でも、ここまで来たら、しっかり見ていってほしいっす! 「ありがとうございます。読者の皆さんに貴方の努力を伝えられるように、見させていただきますね」 声を出すトレーニング (前回前スレ152) 他スレでボーカル値8や9が「クッソ音痴」程度として表現されていたのを基準とし、【5】で母音がある程度使い分けでき掛け声程度なら違和感ないレベル、【10】で音程が取れないが母音は安定、それ以上については近づいてきたら再定義するものとします。 現在は【0】(声とリズムを合わせる事ができる。母音の使い分けはできない) だんだん高度な領域に達しつつあるので出目効果がきつくなります (ボーナス中、判定がゆるくなります) dice1d20=11 (11) 1-3. あまり進展しなかった…次回には多少活かせそう(次回ボーナス小) 4-10. 惜しいところまでは行っているが、はっきりした成果とまではいかなかった。(次回ボーナス中) 11-16. なんとなく使い分けの感覚が出来てきた!ただし、まだ形になったとまでは言えないようだ(dice1d3=3 (3) 上昇) 17-20. 大まかに母音の使い分けができるようになった!具体的にはGIRLS' LEGEND Uのふぁい!(おー!)くらいなら十分やれそうだ!(3+dice1d4 上昇!) 
- 92タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 16:57:09「あ、あー…おー…、あー」 
 んー、トレーナーさんの口の動きとか見てれば、そういうとこも合わせていかないといけないのはわかってるんすけどねー……
 まだちょっと配線が繋がらないみたいな、微妙な感じがするっす。でも、成果は出てきた感じっすね。まあ、正直めっちゃハードなことしてるっすから、長い目で見てもらいたいっすね。
 「……す」
 あ。
 「素晴らしいですっ!!!!トレーニングを始めたすぐ後と今では、やはり全然違いますね。着実に良くなっていっているのがわかります。改めて、これからも期待していますね。……あら、いけない。大切なことを伺うのを忘れてしまっていましたね」
 ん?
- 93タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 17:04:36「次走です。最後に、改めてお聞きしてよろしいですか?」 
 もちろんっす。次走は、ジャパンダートダービーっす!
 ……ちなみに、今回もジャパンダートダービー、アイビスSD、新潟記念、スプリンターズステークスでどれがいいと思うっすか?って聞いたら「JDDかアイビスSD!」だったんすよ!?ほんと毎回ちょっとこの話振るの怖くなってきてるっすよ!
 「ふふっ、でも、すごく楽しそうで、嬉しそうな顔してますよ、タンクさん」
 ……あーもう、乙名史さんまで。かなわないっすねー、たはは。
 まあ、あれっすよ。日本ダービーに出られなかった分、ジャパンダートダービーで変則二刀流二冠が目標、ってことで!頑張るっす!
 「ええ、良い結果になりますようお祈りさせていただきます。それでは、今日はこれで失礼します。長々とお時間いただき、本当にありがとうございました。今後とも、よろしくお願いしますね」
 こちらこそ、本当にありがとうございましたっす!
- 94タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 17:32:18……さて、帰っちゃったっすね。 それにしても、お互い凄い熱量になっちゃったっすねぇ。乙名史さん、結局あんな量どうやってまとめるつもりなんすかね? dice1d10=4 (4) 1. きれいにまとまってはいたが、その分熱量が弱くなってしまったようだ…予想より反響は鈍かった(特別な効果なし) 2-4. ある程度、乙名史記者の熱量とタンクの想いが感じられる仕上がりにまとまったようだ。トレセン内でもさらに話題になり、いろんなアドバイスを貰えるようになった!(レース関連のトレーニング効果が向上) 5-7. トレセン内でかなり話題となり、一緒にトレーニングをしようと誘われる機会が多くなったようだ!(友情トレーニングの確率アップ。友情トレーニングを引いた場合、スキルを集中的に特訓する場合に呼べるようになるチャンスが発生する) 8-9. かなり熱量を感じる、大ボリュームの記事になった。専門家の目に止まり、発声トレーニングについてアドバイスを貰うことができた!(今後の発声トレーニングの効果が向上!) 10. 熱量をほぼ全て詰め込んだ、特集記事になった!大きな反響を呼び、ファンにも好意的な見方が広まったようだ!(2以降の効果すべて) 
- 95タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 17:39:57(記事が出てしばらく経ち…) 
 いやぁ、前の記事のときにも増してトレセン内でいろんな子と話す機会が増えたっすねぇ。
 まあ、皐月賞バなのは誇れる実績だし、お互いに色々とトレーニングとかレースの話も今まで以上にする機会が増えたっす。
 実際にトレーニングにきちんと活かしていきたいっすね。
- 96タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 17:53:26さて、そろそろ… 「やっほー、タンクちゃん!さて、リッキー☆ラッキー☆コパコパ開運トレーニング、はっじめっるよー!」 おー! 「さて、というわけで、集中トレーニングだね!今回、タンクちゃんはどんな事を優先したい?」 そうっすね、この間お出かけのときに会って話したときに、中距離レースのコーナリングの話をしたじゃないっすか。まずはそこを掘り下げたいっす。 あとは……この先、ダートも積極的に走っていきたいと思ってるっすから、リッキー先輩の感覚で自分に合ってそうな所があれば、教えてもらいたいっす。 「ふむふむ。そうだなぁ、まずJDDまでの期間も考えると、無理なくトレーニングできそうなのは…… dice1d3=3 (3) 」 
- 97タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 17:58:44「うん、いい氣に溢れてるね!これなら3つくらいはある程度しっかりトレーニングできそうだね!そうだなぁ、中距離のコーナリングは最優先として…」 dice2d5=3 2 (5) (被ったらそれを集中的にやるものとする) 1. 明るい兆し 2. 交流重賞○ 3. 踏み込み上手 4. 前列狙い 5. 根性トレーニング 
- 98タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 18:11:59「ダート重賞を狙うなら、地方のレース場の個性をしっかり理解して走れば、ずっと安定して走れると思うよ!あとは、大地の聲を聞いて、うまく踏み込んで前に出る力をつけることかな?」 な、なるほどっす……よっし、頑張るっすよー! (中距離コーナーは>>58でヒントLv1を取得しているため、スキルゲットのチャンスがあります。また、乙名史さんの記事効果でトレーニング効果が上がっているので、全体的に出目は緩めです) 中距離コーナー○ dice1d10=1 (1) 1. 少しだけ何かに気づけた気がする(dice1d2=1 (1) 1ならヒントレベル2になる。2だと失敗) 2-4. なんとなく気づきがあった。ヒントレベルがdice1d2=1 (1) 上がった! 5-6. かなり感覚がつかめてきた。ヒントレベルが1+dice1d3=3 (3) 上がった! 7-9. 中距離コーナー○を獲得!ヒントレベルは上がらない 10. 中距離コーナー○を獲得!さらにヒントレベルがdice1d3=3 (3) 上がり、◎の獲得確率向上! 交流重賞○、踏み込み上手dice2d10=1 1 (2) 1-3. 少しだけ何かに気づけた気がする(dice1d2=1 (1) 1ならヒントレベル1になる。2だと失敗) 4-6. なんとなく気づきがあった。ヒントレベルが1上がった! 7-9. かなり感覚がつかめてきた。ヒントレベルがdice1d2=2 (2) 上がった! 10. もう少しで習得できそうだ! ヒントレベルが1+dice1d3=2 (2) 上がった! 
- 99タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 18:17:16(時々うちのダイスは極端に偏るっすね……程々にしてほしいっす) 
 う、うーん……なかなか難しいっすね……やっぱり短期集中トレーニング!みたいな感じじゃあんまり身につかないのかもしれないっすねぇ…
 「そうだね……こればっかりは、経験と感覚で、徐々に掴んでいくしかないと思う。でも、何も成果が出なかったわけじゃないでしょ?何も感じられなかった、ってほどには見えなかったよ?」
 まあ、そうっすね。小さな事かもしれないっすけど、気付きは確かにあったと思うっす。
 「うんうん。今はそれでいいんだよ。何事もスタートラインに立つことから。じっくり、大地の聲をしっかり聞けるように、慣れていこう!」
 わかったっす!
- 100二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:58:43いかさまダイスでもねーのにピンゾロだらけなの芝 
- 101二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:24:04そういやJDD前に評価変動させないのか? 
- 102タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 20:40:39
- 103タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 20:45:18【◎/△/△/○/◎】 
 順位補正値【-1】
 同じ数下がるなら「◎→○」より「○→△」の方が影響小さいっすから、まだいい方だったっすかね……
 まあ、この2つは得意っすから、JDDの結果次第で基礎トレーニングしっかり入れていくっすよ。万全の状態にしておかないと、先輩とのレースなんて、夢のまた夢っす。
- 104タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 21:37:08さて、いよいよJDDっすよ!芝は挑戦できなかった「ダービー」の冠、ダートで獲りに行くっす! (固有スキルは【本スレ内においては】、「そのレースにかける想いの強さ」によって、ダイス面数を変動させます。今回は上記発言に加え、9月までにはどこかで一つは取らないとハーメルンちゃんとの対決のチャンスが減るという想いも乗っていますが、皐月賞ほどに激烈ではないため、不発を含め6面とします) 基礎順位dice1d18=2 (2) 位 苦手ポイント(各左から1,2,3) スタートダッシュdice1d3=1 (1) (+0.5/±0/±0) 斜行癖dice1d3=1 (1) (+1/±0/±0) 出遅れdice1d2=1 (1) (+0.5/±0) 基礎能力評価【◎/△/△/○/◎】順位補正値-1 固有スキル(ダイス目-1を順位補正とする。ダイス目1は不発) dice1d6=4 (4) (最終的に順位の数字が1未満になった場合はdice1d4=1 (1) バ身+(順位補正-1につき1バ身)つけて勝ったものとする) 
- 105タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 21:43:16基礎順位 2位 スタートダッシュ +0.5 斜行癖 +1 出遅れ+0.5 順位後退【+2】 基礎能力評価【◎/△/△/○/◎】順位補正値-1 固有スキル(ダイス目-1を順位補正とする。ダイス目1は不発) ダイス目4、効果量3 順位良化【-4】 最終順位 2+2-4=0 (最終的に順位の数字が1未満になった場合はdice1d4=1 (1) バ身+(順位補正-1につき1バ身)つけて勝ったものとする) 1未満、かつちょうど0のため基礎着差ダイスの1バ身で勝利! 
- 106タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 22:34:07はぁ……ぎ、ギリギリだったっす…… けど、これで二刀流式二冠達成っすよ!ま、そんな呼び方されるのか知らないっすけど、言うのは自由っす! それに、やっとこれまでよりちゃんと進歩した声を披露できるっす。精一杯、頑張ってくるっすよ! 観客の反応 dice1d10=4 (4) 1. まあ、皐月賞のあとしばらく休養だったし、明けならこんなもん……か? 2-7. 『月刊トゥインクル』読んだけど、確かに前より進歩してるよな。この調子なら秋冬か、シニア期には良くなってるんじゃないか? 8-9. 皐月賞までは本当にレースに必死だったからなぁ。その後の期間考えたら上出来だよ。これからも応援してるからなー! 10. 皐月賞の激走と『月刊トゥインクル』の記事をどちらも見た人がその進歩に感動している!周りの人も巻き込んで温かな雰囲気だ! 
- 107タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 22:42:22……ふぅ。やっぱり、今までよりしっかり注目してもらえてるみたいっすね。 その上で、ちゃんと進歩してるのを認めてもらえてるっす。 夏の間に、できる限りの事しっかりやって、秋冬に備えたいっすね。 ところでトレーナーさん、流石に今年はアイビスSDはやめておいたほうがいいとは思うんすけど、新潟記念は……どうっすかね? アイビスSD dice1d5=2 (2) 1.出たいならアリ 2-5. 出るなら来年 新潟記念 dice1d5=4 (4) 1-3. まあ十分アリ 4-5. 秋のGIに備えよう 
- 108タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 22:47:56……トレーナーさん、一瞬どっちも悩んだっすよね?全くもう、ほんとなんでレースのことになるといっつも前のめりなんすか?ふふっ。 
 でもまあ、冷静に抑えてくれてありがとうっす。
 そうっすね、ちょっと残念な気持ちはあるっすけど、地元での激走は、来年にお預けっす。
 この夏は、目一杯トレーニングして、堂々と先輩の前を走れるように頑張らないとっすからね!
- 109タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 22:58:28というわけで、みんなよりちょっと遅れて合宿所に到着っすー! さーて、やるっすよー! 「おや、タンクさん。お久しぶりです。」 あー、マーチャン!久しぶりっすね! ……前から、「春と仲が良くない」ってよく言ってたし、最近姿見ないなと思って、心配してたっすよ。 「……そうですか。そうですね。……トレーナーさんは、変なヒトなので。マーちゃんは、戻ってきました。」 …?んー、と。よくわかんないっすけど。でも、マーチャンとまた会えて、嬉しいっす。 「……ふふ、そうですね。マーちゃんは、まだまだ頑張らないといけないので。みんなの記憶に残る、ウルトラスーパーマスコットに、なるのです。」 そうっすね。自分も、マーチャンにいっぱい助けてもらったこと、しっかり覚えてるし、これからも絶対忘れないっす。もしマーチャンの手が空いてたら、また特訓に付き合ってほしいっす! 「うーん、そうですね……」 dice1d10=8 (8) 1. 残念ながら都合がつかないようだ… 2-4. お久しぶりなので、マーちゃんも張り切ることにします。お手伝いしますよ。 5-7. 残念ながら、マーちゃんはちょっぴり忙しいのです。その代わり、別の助っ人を紹介しましょう。 8-9. ふむ。せっかくなので、ちょっぴり張り切ることにします。助っ人dice1d2=1 (1) 人追加なのです。 10. マーチャンに加え、1+ dice1d3=2 (2) 人の逃げ助っ人陣が集まってくれた! 
- 110タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 23:14:37「では、dice1d4=2 (2) さんにも協力してもらいましょう。マーちゃんとは違った武器のヒントがあったり、共通の武器をより深くしれたりするかもしれません。」 1. マルゼンスキー 2. ミホノブルボン 3. サイレンススズカ 4. スマートファルコン 
- 111タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/03(金) 23:53:20「……というわけで、逃げシスからブルボンさんに来てもらえることになりました。頑張りましょう。」 
 うおお、ブルボン先輩に付き合ってもらえるなんてありがたいっす!マーチャン、マーチャンも強力助っ人なのにさらに追加まで呼んでくれてほんとに感謝っすー!
 「どういたしましてです。さあ、夏はもう始まっていますよ。早く始めましょう。」
 (夏合宿中は基礎トレーニングを行い、ゲーム内と同様にターンが経過します。7月前半はJDDに出走したため、合宿は残り3ターン、現在7月後半です。マーチャンお助けチャンスであたりを引いたので、ブルボンがサポートに追加されます。毎回ヒントイベントのダイスを別に振り、出目によってヒントレベルないしスキル1発獲得のチャンスがあります)
- 112タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 00:02:24とりあえず、今はパワーがちょっと凹んできてる感じっすから、まずはそこからっすね。 ブルボン先輩ならパワー練習のサポートが期待できそうだし、早速全力で行くっすよー! 現在のパワートレボーナス【小】 得意率パワー10% 合宿中 パワーサポカのあるブルボンがサポート追加中 以上の要素を考慮し、内容がボーナス無しの結果表との比較で出目4相当強化とします。 dice1d10=3 (3) 1-4. 成果が出せた、次にも繋がりそうだ(評価+1段階、次回ボーナス(小)) 5-6. 良い成果が出た、もうワンステップも近い (評価+1段階、次回ボーナス(中)) 7-8. かなり成果が出た。次も大いに期待できそうだ! (評価+1段階、次回ボーナス(大)) 9. 大きな成果が出せた!(評価+2) 10. 追加友情トレーニングチャンス! (dice5d114=84 54 53 45 11 (247) でタイプが一致するサポカがある場合評価+2、次回ボーナス(中)。そうでない場合は評価+2、次回ボーナス(小)) ヒントdice1d10=10 (10) 1.ヒント獲得ならず 2.-4 dice1d13=2 (2) のヒントLv+1 5-6. dice1d13=7 (7) のヒントLv+2 7-8. dice2d13=9 8 (17) のヒントLv+1 9. dice2d13=7 9 (16) のヒントLv+2 10. dice1d13=1 (1) を一発GET! 1.逃げコツ 2.集中力 3.先駆け 4.急ぎ足 5.押し切り準備 6.地固め 7.良馬場 8.道悪 9. 二の矢 10.登山家 11.左回り 12.逃げコーナー 13.逃げ直線 
- 113タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 00:40:50(友情トレチャンス基礎トレ5種のときのままになってた…) 
 うん、ひとまず成果は出たっすね。せっかくの合宿中だし、もうちょっと頑張りたいところっすけど…
 まあ、その分ブルボン先輩の動きを見て、逃げのコツが一気につかめた気がするっすから、今回はそこまで含めて大成功っす!
 パワー評価△→○、ボーナス小再獲得
 逃げのコツ○ゲット!(パッシブスキルのため賢さ評価+1として扱います)
 (基礎トレのサブステータス効果を考えていなかったので次のパワー練習で評価1+ボーナス中以上で現在のスタミナ練習ボーナス小を消費してスタミナ評価が1上がるものとします)
- 114タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 10:30:36よし、パワーおかわりっす!加速がつかなきゃ逃げは勝てないっすよ! 現在のパワートレボーナス【小】 得意率パワー10% 合宿中 パワーサポカのあるブルボンがサポート追加中 以上の要素を考慮し、内容がボーナス無しの結果表との比較で出目4相当強化とします。 dice1d10=7 (7) 1-4. 成果が出せた、次にも繋がりそうだ(評価+1段階、次回ボーナス(小)) 5-6. 良い成果が出た、もうワンステップも近い (評価+1段階、次回ボーナス(中)) 7-8. かなり成果が出た。次も大いに期待できそうだ! (評価+1段階、次回ボーナス(大)) 9. 大きな成果が出せた!(評価+2) 10. 追加友情トレーニングチャンス! (dice1d114=24 (24) でタイプが一致するサポカがある場合評価+2、次回ボーナス(中)。そうでない場合は評価+2、次回ボーナス(小)) ヒントdice1d10=4 (4) 1.ヒント獲得ならず 2.-4 dice1d13=8 (8) のヒントLv+1 5-6. dice1d13=11 (11) のヒントLv+2 7-8. dice2d13=6 9 (15) のヒントLv+1 9. dice2d13=4 11 (15) のヒントLv+2 10. dice1d13=5 (5) を一発GET! 1.逃げコツ 2.集中力 3.先駆け 4.急ぎ足 5.押し切り準備 6.地固め 7.良馬場 8.道悪 9. 二の矢 10.登山家 11.左回り 12.逃げコーナー 13.逃げ直線 
- 115タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 10:37:05うんうん、いい感じっす!もうちょいで更にワンランクってとこっすかね。 
 合宿でがっつりパワー鍛えたおかげでちょっとスタミナもついた気がするっす!
 パワー評価○→◎、ボーナス(大)獲得!
 サブステ分としてスタミナ練習ボーナスを消費して評価アップ!△→○
 道悪のヒントLv1を獲得
- 116タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 11:59:39【夏合宿(2年目)にて】 ふぃー、やっぱり合宿は普段のトレセンとは雰囲気違って、捗るっすねぇ。 それに、マーチャンやブルボン先輩に協力してもらえて、だいぶ良くなってきたっす。 この辺で秋冬に向けて、もう少し頑張りたいところっす。 トレーナーさん的には、今はどんなことを強化したらいいと思うっすか? dice1d2=2 (2) 1.「全力でも息切れしないスタミナをつけよう」 2.「一気に先頭に立つ加速のためにパワーをつけよう」 
- 117タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 12:02:10……なんかこの夏はひたすらパワーっすねぇ。でもまあ、実際それも大事っす。鍛えておいて損はないっすからね! よっし、気合い入れていくっすよー! パワーが… dice1d2=1 (1) 1. 練習ボーナスと合わせて1段階アップ! 2. 上がりきらなかった。次回練習ボーナスは(特大) 
- 118タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 12:20:42(Q要するに練習ボーナスって? A.≒たづなさん式評価で印が変わらない程度のステ伸び。イベント次第では印変動のしきい値を超えるので合わせて評価が上がって次の印までのステ溢れが減る≒練習ボーナスが消化されます) 練習ボーナス消化、パワー評価◎1。 いやぁ、流石にパワーはこれでしばらく戦えるってレベルだと思うっすよ。 せっかくマーチャンに協力してもらってるんすから、勉強と知識を意識したトレーニングをしないとっす! 現在の賢さトレボーナス【小】、得意率賢さ10%、合宿中 賢さサポカのあるブルボン、マーチャンがサポート追加中 実質ダブル友情なので、判定をゆるくしつつ内容も高めにします。10はトリプル友情チャンスです。 サブステ分も考慮してスピードにも効果がつきます。 dice1d10=2 (2) 1-2. 成果が出せた、次にも繋がりそうだ(評価+1、次回ボーナス(中)) 3-4. 良い成果が出た、もうワンステップも近い (評価+1、次回ボーナス(大)) 5-7. かなり成果が出た。次も期待できそうだ! (評価+2、次回賢さボーナス(小)、スピードボーナス(小)) 8-9. 大きな成果が出せた!(評価+2、次回賢さボーナス(中)、スピードボーナス(小)) 10. トリプル友情トレーニングチャンス! (dice5d114=112 48 60 96 26 (342) でタイプが一致するサポカがある場合評価+3、スピードボーナス(大)。そうでない場合は評価+2、次回賢さボーナス(大)、スピードボーナス(中)) 
- 119タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 12:21:26ヒントdice1d10=10 (10) 1.ヒント獲得ならず 2.-4 dice1d19=10 (10) のヒントLv+1 5-6. dice1d19=10 (10) のヒントLv+2 7-8. dice2d19=7 18 (25) のヒントLv+1 9. dice2d19=8 19 (27) のヒントLv+2 10. dice1d19=11 (11) を一発GET! 1.逃げコツ 2.集中力 3.先駆け 4.急ぎ足 5.押し切り準備 6.地固め 7.良馬場 8.道悪 9. 二の矢 10.登山家 11.左回り 12.逃げコーナー 13.逃げ直線 14.危険回避 15.軽い足取り 16. 短距離コーナー 17.短距離直線 18.しゃかりき 19.スプリントギア 
- 120タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 12:33:22(スキル一発ゲットは悪いことじゃないんだけど汎用性低いか良くも悪くも最小限の効果しか拾えてなくない?) 
 んー、正直せっかく二人に手伝ってもらったっすから、もっと成果が出るかと思ったんすけどねぇ。
 「焦っても仕方ないです。それに、今のタンクさんは、結構賢いのです。上を目指すのは、けっこう大変ですよ。」
 そ、そう言われるとこう……すっごいこそばゆいっすね……まあでも、ありがとうっす!
 賢さ評価◎1→◎2(逃げコツ分含む)、次回ボーナス中
 左回り○をゲット!(左回りレースでスピード評価+1)
- 121タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 12:45:42【夏合宿(2年目)終了】 いやぁ、自分でもよく頑張ったと思うっすね、この夏は。 ちょーっと諸々偏っちゃったような気もしなくはないっすけど、成果量で言ったら十分やれたって言っていいと思うっす。 ……先輩が秋冬のどこで走るか。あとはそれ次第っすね。 何にせよ、トレセンに戻ったらもうちょい基礎トレか、集中的にスキルを磨くか…って感じになる気がするっす。 合宿終了イベントの効果でボーナス(小)を3ステにつけます。 dice3d5=5 2 4 (11) 
- 122タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 12:51:22スタミナ小 
 根性小→中
 賢さ中→大
 【現在クラシック期夏合宿終了、9月前半行動前】とします。
 (「先輩と同じレースで走りたい」の目標がありますので、進行が追いつき、向こうから連絡があるまでターン進行を停止します。現時点で次走目標レースは未定です。
 その間、掘り下げてみたい背景情報とか、本筋に影響しなさそうなプチ情報を増やす質問を保守代わりに募集します。
 また、固有スキル名がなんにも思いつかないのでこちらの案も募集します。)
- 123タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 15:11:21料理の腕 dice1d100=9 (9) トレーナーの料理の腕 dice1d100=85 (85) 
- 124タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 15:15:28dice1d3=1 (1) 1. 危ないので料理させてもらえなかった 2. レシピを無視するタイプ 3. 一応レシピは見るけど雑にアレンジしようとするタイプ トレーナーに料理を作ってもらったことが 1. ない(料理上手だとは知らない) 2. ない(料理上手なのは知ってるが機会がない) 3. 1回だけある 4. たまに作ってもらう事がある 5. 週に1回以上 6. それ以上の高頻度 
- 125タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 15:15:59下の分ダイス忘れた… dice1d6=6 (6) 
- 126タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 15:19:56練習すれば料理の腕は dice1d4=3 (3) 1. 伸びない。現実は非情である 2. 自力でdice1d100=25 (25) 伸びしろがある 3. トレーナーに教わればdice1d76=65 (65) 伸びる 4. プロにしっかり教わればdice1d100=30 (30) 伸びしろがある 
- 127タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 15:23:57トレーナーのジャンル別得意度 dice6d85=45 75 66 66 12 45 (309) お菓子、和食、洋食、中華、創作料理、家庭料理 一番高いジャンルを85に補正、同率一位があればどちらも85 
- 128タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 15:27:03(2ペア出来てて草) なぜ和食が得意? dice1d5=2 (2) 1. 実家が料亭 2. 実家が旅館 3. 実家が乾物屋で出汁に一家言あり 4. 実家が食堂 5. まさかの独学 
- 129タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 15:30:19トレーナーの料理の腕は dice1d3=2 (2) 1. 流石にこの辺が限界 2. 本気で修行すればdice1d30=16 (16) 伸びる(100を超えたらそれで食っていける一流) 3. 独学でdice1d30=6 (6) 伸びる 
- 130タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 15:41:43……トレーナーさん、たまに実家の話とか聞く限り、料理の道に行っても普通に一流になれるし講師もやれるんじゃないっすかねぇ? 
 料理の話してるときのトレーナーさん、めっちゃ楽しそうっすよ。実際出てくる物がサラッと作ってきてくれるレベルのそれじゃないし。トレーナーさんが作ってきてくれるのに慣れすぎるとこの先苦労しそうっす、ふふっ。
 ……「タンクも気をつけて料理すればかなり伸びそうな気がする」?いやぁ、どうなんすかね?
 流石に自然と家で料理の手伝いとかし始めるより前の頃のことだったっすから、その後は後で「危ないから大丈夫」って、お手伝いすらしたことないっすからねぇ。
 でもまあ、いつまでもトレーナーさんに料理作ってもらうってわけにもいかないし、余裕があるときにお料理教室してもらうのもいいかもしれないっすね。
- 131タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 16:30:41トレーナーの ボーカル dice1d100=89 (89) ダンス dice1d100=67 (67) 
- 132タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 18:25:26(本筋には全く関係ないけどなんか頭の中で勝手にトレーナーのビジュアルイメージが出来上がりつつある…) 
 ・身長はタンクとほぼ同じ
 ・かわいい(パッと見クール系の印象を受ける感じじゃない)
 ・髪型はアニマアニムスみたいな感じ
 ・目はモブウマ娘図鑑さんの顔03の感じ
 ・メガネはしてない
 ・声はややハイトーンでやっぱりかわいい
- 133タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 20:53:18(しばらくターン停止中なので引き続き【固有スキルの名前】【自分(タンク)の背景掘り下げる質問】それと料理の腕みたいな【本筋に絡まないプチ情報で知りたい事】を引き続き募集中っす) トレーナーのダンスは dice1d3=1 (1) 1.この辺が限界 2.プロのレッスンを受ければdice1d55=22 (22) 伸びしろがある 3.独学であとdice1d55=3 (3) 伸びしろがある 
- 134二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:05:31トレーナーは一人娘なのかそれとも他に跡継ぎがいるのか 
- 135タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 23:11:45dice1d4=1 (1) 1. 一人娘だよ 2. 上の兄弟姉妹がdice1d3=2 (2) 人いるよ 3. 下の兄弟姉妹がdice1d3=2 (2) 人いるよ 4. 上にdice1d2=1 (1) 人と下にdice1d2=1 (1) 人いるよ 
- 136タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 23:13:57え?トレーナーさん一人娘なんすか!? え、実家って旅館なんすよね?跡継ぎとかそういうの、大丈夫なんすか? dice1d2=2 (2) 1.実は大丈夫じゃない 2.何かしらなんとかなるらしい? 
- 137タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 23:17:29うーん、まあ大丈夫って言うなら自分が必要以上に掘り下げることでもないっすよね。 そういえば、商店街の福引で温泉旅行券を特賞にしてるって聞いたことあるっすけど、トレーナーさんの実家もトレセン学園生とトレーナーさんの二人組って来たことあるんすか? dice1d2=1 (1) 1.あるよ 2.ないよ 
- 138タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 23:21:06ってことはほんとにいいとこの温泉旅館の娘さんじゃないっすか。 しかも料理の腕もいいとか、普通に若女将のつもりだったんじゃないんすか? dice1d4=2 (2) 1.そうでもなかったみたいだよ 2.まあ、私がその気ならとは思ってたみたいだよ 3.本当はそうしたかったみたい 4.実はトレーナーになりたいって言ったら喧嘩になっちゃった 
- 139タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 23:26:09へぇー…一人娘でもそんな感じだったりするんすね。 ……ちなみに、トレーナーさんはなんでトレーナーになろうと思ったんすか? dice1d4=3 (3) 1.うちの旅館に来てたトレーナーさんとウマ娘さんたちの姿を見てて、いいなぁって 2.小さいときに見たレースが忘れられなくて 3.自分の力を活かせる仕事がしたかった 4.誰かを支える仕事がしたかった 
- 140タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/04(土) 23:52:28なるほど、それじゃ自分と似た者同士かもしれないっすね? 
 自分も、自分がやれること、やりたいことを本気でやりたくて、ここにいるっすから。
 それに実際、トレーナーさんの指導、すごくわかりやすくて助かるっす。トレーナー、ほんとに天職だったんすね。
- 141タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/05(日) 00:23:01
- 142タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/05(日) 00:32:29
- 143タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/05(日) 00:44:46トレーナーが創作料理だけ極端に苦手な理由 dice1d3=2 (2) 1.基本に忠実な料理に触れる環境だったのでこの手のものには不慣れ 2.性格的にアレンジや独自の発想が苦手 3.創作しようとするとなぜか迷走する 
- 144タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/05(日) 00:48:40(ちょっと先にありそうな光景) 
 やっぱり家庭料理っていいっすよねぇ……なんていうか、ほっとするっす。
 お菓子は自分で作れるようになると楽しいっす!
 料理に慣れたら割と自分のセンスでそこそこ悪くない面白いものも作れるようになったっすよ!
 ただ、本格的な和食はトレーナーさんみたいにはうまくいかないっす…ほんとあれはガチのやつっす…自分には到達できない領域っすよ…洋食系もかなり難しいっすね…
 中華はまあ、ほどほどでいいかなって…そもそも、トレーナーさんも素で腕が良いから人並み以上なだけで、旅館の娘さんっすから、本人比でそこまで得意ってわけじゃないらしいっすからね。
- 145タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/05(日) 02:19:21(寝る前にもういっこ) タンクが料理に慣れて創作料理ができるようになったあと、トレーナーがタンクから創作料理についてアドバイスを受けたりしたら dice1d3=1 (1) 1.やっぱりうまくいかない。現実は非情である 2.タンクと同じくらいのレベル(53)まで自分でも創作できるようになる 3.なんか覚醒して53+ dice1d47=21 (21) まで伸びる 
- 146タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/05(日) 11:46:00(固有スキルの説明文は多分こんな感じではないかという想像「終盤で先頭にいると譲れない想いを力に変えて速度を上げる」) 
- 147タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/05(日) 19:33:39タンク 暑いdice1d100=54 (54) 寒いdice1d100=8 (8) トレーナー 暑いdice1d100=96 (96) 寒いdice1d100=15 (15) 
- 148タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/05(日) 19:40:57(現在9月前半行動前ということで) それにしても今年も暑かったっすねー、自分もある程度は暑いのは耐えられるっすけど、トレーナーさんほど許容ライン高くないっすよ……なんでそんな暑いの強いんすか……? dice1d3=1 (1) 1.平均気温高い地域の出身 2.温泉旅館の娘だし、温泉とかサウナとか大好き! 3.わかんない……体質? そんであと1~2ヶ月もすればぐっと冷え込むんすもんねぇ…寒いのはほんっとに苦手なんで、早め早めで気をつけとかないとっすよ…… 
- 149タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/05(日) 20:13:22
- 150タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/05(日) 20:15:24
- 151タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/05(日) 20:40:43はぁ〜……今月号もめちゃめちゃカッコイイっすねぇ……ほれぼれするっす………… 
 ん?あぁ、毎月欠かさず買ってるバイク雑誌っす。なんかこう、ほんと好きなんすよ。一言で言うならカッコイイ。これに尽きるっす。
 聴こえないんでおっかないから自分で運転とかは考えないし、エンジン音が楽しめないのは残念っすけど、見てるだけで大満足って感じなんすよ……
 いつかイベントとかでライダースジャケット来て写真とか撮らせてほしいっすね……
- 152タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/05(日) 21:41:25
- 153二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:52:14佐渡行けないじゃん 
- 154タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/05(日) 22:01:02あっ…… そういえばトレーナーさん、 船って大丈夫な方っすか? ……え、酔うからダメ? えっと、じゃあ飛行機……できれば乗りたくない!? 機会があれば一緒に佐渡とか行ってみたいな、とか思ってたのに……船酔いするとなると無理強いはできないし、ト○エアの佐渡航路就航してもダメじゃないっすか…… 
- 155タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/05(日) 22:04:31
- 156タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/05(日) 22:06:51
- 157タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/05(日) 22:08:54(……この二人旅行とか行くんだろうか……?) 
 (グルメは「観光目的での」ということでひとつ…せっかく料理の腕が伸びるのに食全般で22はもったいない…w)
- 158二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:16:22
- 159タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/06(月) 00:53:26
- 160タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/06(月) 00:57:46(なんでだよっ!!wwwwwwwというか何目的でどこに行くんだよこの二人wwwwwwwwwww) 
 (ダメだ、なまじっかグルメと景色・自然が反応に困る数字だったところに二人してぶっ飛んだ数字出てきたからそれっぽい理由が思いつかねえ……w)
- 161二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 04:06:36今固有スキルについてちょっと考えたけど耳が聴こえないウマ娘だったら四字熟語の『馬耳東風』とかと絡めたものとか良いかも……いや、これをスキル名にするのは難しいか……? 
- 162タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/06(月) 11:05:19うーん、性格的にはむしろ逆っすからねぇ……「聴こえない」のと「聞き流す」はぶっちゃけ全く別物っすから…… せっかくのアイディアっすけど、ちょっとしっくりこないっす…… 「東風」は一瞬「逃風」…?とか考えはしたっすけど。 トレーナーさんいわく、例の皐月賞のときは「吠えてた」って言われるような感じだったらしいっすから…… それこそツインターボ師匠みたく「吠えろツインターボ!全開だターボエンジン逃げ切った!」タイプなのかもしれないっすね。 自分や、色んな人が自分に乗っけてくれる想いを、絶対に譲れない、勝ちたいってときに爆発させて突っ走る……そういうことみたいっすから。 
- 163タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/06(月) 20:07:28
- 164タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/07(火) 01:22:17(セルフ案出し+寝る前保守) 
 博物館
- 165二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 06:42:48スーパーGTの観戦 
- 166二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:48:18動物園・水族館 
- 167二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 18:38:01城巡り 
- 168タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/07(火) 21:44:58(よっし、それじゃセルフで思いついたのも加えてダイス行くっすよー) 旅行の目的(タンク/トレーナー) 博物館dice2d100=60 31 (91) スーパーGTの観戦dice2d100=77 50 (127) 動物園・水族館dice2d100=41 94 (135) 城巡りdice2d100=79 65 (144) 工場見学dice2d100=8 20 (28) ものづくり体験dice2d100=94 100 (194) アクティビティdice2d100=51 14 (65) 
- 169タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/07(火) 21:56:37(やったっすー!なんとかカンペキな共通の旅の目的が見つかったっすよー!!) 
 そういえばトレーナーさん、旅行とかって好きな…おおう食い気味。
 うんうん、いいっすよね旅行!
 ちなみに旅の目的って人によりけりだと思うっすけど、どんなのが好きっすか?……ふんふん……
 んー、やっぱり「まあそこそこ興味はあるけどメインには弱い」とか「自分は好きだけど相手はそこまででも」とかが多いっすよねぇ。
 それじゃ、「ものづくり体験」とかはどうっすか?
 ……!トレーナーさんも大好きって感じっすね!?それのためならどこまでもっすよね!?よっしゃ共通の目的発見っすー!
 ……それじゃ、トレーナーさん。
 いつか、余裕ができたら。一緒にどっかに何か作りに行きたいっす。
 心に残る思い出も大切っすけど、自分、結構カタチで残る思い出も大好きなんすよ。
 だから、トレーナーさんと、何か思い出、「作りに」行きたいっす。
- 170タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/08(水) 07:09:55さて、次に何をするか…… 
 時間がどのくらいあるか次第なところもあるっすから、まだなんとも言い難いっすよね。