- 1二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:13:42
- 2二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:29:46
そこら辺はノリな気がする
- 3二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:20:42
盗みも面白いからやってるし
人助けも面白そうか否かじゃない?
尺の都合でジョーカー嫌がるハチが強引に人助けにジョーカーも巻き込む流れいちいちできないって事情もあるんだろうけど - 4二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:22:02
そもそも盗みが悪行だし
最終的に返品とかしてるん? - 5二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:25:18
- 6二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:26:05
- 7二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:29:04
分類はダークヒーローなんだろうけど、ダークヒーロー感もあんまない気がする
- 8二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:30:24
アニメでは「命は何よりも大切な宝」ってよく言ってるけど原作の今連載されてるコロコロオンラインの112話では「人助けなんて冗談じゃないぜ」とも言ってる
- 9二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:41:28
やりたくね~って言いながらなんだかんだやるタイプだと思ってた
- 10二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:00:00
ただのも何も最初からその通りだよ!?
- 11二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:44:09
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:23:19
あの世界、コナン世界における探偵並に怪盗がメジャーっぽいしその中には普通に悪人もいるから真面目に考えるとちょっと怖い
- 13二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:26:17
流れで助けちゃうタイプだと思う
そういう流れじゃない限りは見捨てそうなイメージ
あの3人だとクイーンが見たら助けそうな感じ - 14二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:42:37
そこで見捨てるのは畜生だろって場面ではハチが止めに入ってること多い気がする
- 15二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:44:57
主人公含めて盗みに正統性なんてないし、犯罪者として警察に追われるが
一方で健全な小学校みたいなノリの怪盗育成専門学校が存在するよく分からない世界 - 16二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:57:53