大人になって普通になったってなんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:31:32

    普通の人間はそんな事できねぇよ
    お前本当なんなんだよ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:33:12

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:34:01

    そりゃあ英霊にも追加されますわ……人理救う一手を放ってるんだもん……

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:34:52

    待ってくれ教えてくれ
    20代後半草の字が鯖じゃない生身であの技使ったって事!?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:35:47

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:36:50

    こんなんして20代後半まで生きてる人間が普通なわけないですね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:38:02

    よしじゃねえよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:40:27

    何で対界宝具なのか分かった?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:42:15

    >>8

    そりゃお前好きな女のためなら世界くらい壊すだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:43:05

    やべぇ本編以上に草十郎が好きになった

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:43:20

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:43:24

    トレパーネーションか?

    「ホムンクルス」って漫画でやってたような


    穿頭 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 13二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:46:20

    >>8

    わからん

    ただ全て確定されて無意味化した筈の時空ですら不可避の代物だということは分かった

    え、これ生身十割の技なんですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:46:57

    やっぱ大人になってもカッケーわ操縦郎

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:48:19

    やっぱ自分の小世界(コスモ)をぶつけてるのかね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:48:23

    なお当の命かけられた本人は勘違いしてなんか拗ねてる模様

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:50:02

    俺たち普通だよな!ってぐだと肩組んでて笑った

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:51:27

    おまんらの普通は普通じゃねえんだワ
    ぐだの重くて軽い芯も普通であって普通でないぞお前ェ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:51:29

    命を掛けても好きな女と世界を救うくらいしかできない一般人です...はい

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:53:23

    好きな女の為に世界を救うな!

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:54:24

    >>16

    もしかして青子って割とクソボケか?

    例のキープとか勝手に負けたと思い込んでるとか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:55:59

    >>13

    これアレじゃない?

    「草十郎の世界と認識」は完全マニュアル操作だから

    万物共通であるはずの「世界の認識」と独立していて

    「草十郎がそうだと認識して動く」なら草十郎の行動が「世界の認識」に対して差し込まれる形で成立するんじゃない?


    世界の認識:回避率100%

    草十郎の認識:あれをこうして命中させます

    判定:回避率100%(命中してる)

    みたいな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:56:37

    >>21

    くっそ初期に草の字が青子に惚れてる?俺が?しちゃった恥ずかしさを延々と引きずってる感じしますねー

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:56:45

    常識とか色々学んで知らないからこそテクスチャ影響控えめだったのが、28~29歳となって色々知って
    体も鍛錬せず数年衰えさせて尚これが出来るとか、全盛期は控え目に言っても化け物だよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:56:46

    >>21

    クソボケだよ?

    というかマイ天使が「絶対に勝たせない」ムーヴしてるんだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:57:55

    普通になったけど蒼崎が困ってそうだから走り出したんだ。良いだろ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:58:54

    こいつがいつか縁が無くなる相手でしかないってマジですか祖父さん?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:59:14

    Q なんでできるんですか
    A 型月で星の輝きを三度みたからです

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 20:00:38

    本当スゲェーよ全盛期でもないのにマニュアルで身体を動かせるから昔と同じ動き出来るんだな草の字

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 20:01:51

    普通になってもこれしてくる人間は確かにベオがビビり散らかす理由も分かるな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 20:04:08

    >>22

    葛木先生の蛇の「正面から後頭部を殴る」の動作も「世界の認識」と「葛木先生のマニュアル認識」のバグ技な可能性もあるのかな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 20:08:01

    おいおい誰だよ大人になったら普通になるって言ったやつ
    俺には化け物にしか見えねぇよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 20:09:07

    一発限りの自爆攻撃だから
    なお様々な加護でガッツかけられて何回か同じ事したもよう。

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 20:09:20

    >>8

    マシュの台詞からするにあの無敵は記録宇宙そのものによる否定によって引き起こされてたわけで

    それを貫通してシャイニースターに一撃叩き込んだならば

    それは世界そのものに対して効果を通したという意味で対界なのではないか?と妄想してみる

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 20:26:11

    やっぱ狂ってるね
    初代山育ち

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 20:31:01

    >>22

    もうそれなんかもうゲイボルクとかの領域に到達してません?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 20:32:48

    誰だよ鯖かで宝具が対界になってるって言ったの
    生身でしかも全盛期じゃないのにやってるよこの人

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 20:37:50

    このパンチキノコお得意の
    ─ここに例外が存在する
    じゃん

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:32:48

    草十郎…君の勇気はちゃんと目に焼き付けたよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:34:28

    >>39

    これに耐えられてる自転車や着ぐるみにおかもちはなんなんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:35:10

    しかも8年前に同じ事やってるんだよな...?
    ・相手is誰
    ・魔女の遺品is何(魔女≠有珠?
    ・右手に何かあったっぽい(最後有珠の台詞から

    きのこ...まほよ2待ってます...

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:36:35

    >>41

    時期的に3だね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:36:43

    >>23

    草十郎からはラブでなくとも

    ライクのレベルがめっちゃ高いよな多分

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 00:32:56

    >>41

    8年前にもシャイニースター並みの大災害あったって言ってるんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 00:46:25

    >>22

    殿下の発言で隙が出来たシャイニースターみたいに「完全にルールを作りこんで隙がない」と無敵、

    青子みたいに「どうしたらいいんだこれ」と迷いやブレがあったらそれには勝てない、

    しかし草の字は脳内マニュアルに沿って体を動かしてるだけで迷いもブレもないので「やれる」と思ったら「やれる」ってルール無用で殴れるみたいな感じなのかなぁ

    マニュアルで正確に動ける草の字なら普通の人間が思うような「次はこう動けば効くはず」みたいな希望的観測もないから


    だとすると「カッチカチに防御すればするほど効く」みたいな宝具は相手が慢心するほど効くみたいな感じ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 00:46:25

    前世紀末(1990年代)に悪霊ガザミィ消したのお前だったのか草の字…
    昔どこかの一問一答でガザミィにはいずれスポットライトが当たるとかって話したのはまほよのラスボスだからか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 01:06:03

    >>46

    そういえばバゼットさんの依頼主が院長だったな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 01:09:36

    1999年の一件で座に登録されたみたいだしまほよの件からも自爆宝具で違和感ないけど
    ベオは鋼どころじゃない強靭な肉体だから殴った側がぶっ壊れたって話で、今回も単純に環境が人間の生存圏じゃないから死にながら殴ったみたいな感じで
    本来は殴ってオワリな状況じゃなければステータス換算でC+++の対界攻撃を何度でも寸分の狂いもなく振れるんだよなコイツ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 02:05:46

    >>8

    ORTよろしく恒星クラスの出力がないとどうしようもない呪物に生身でワンパン入れてバグらせたから

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 02:08:22

    >>22

    こんなクソ技考案したYamaの連中は何と戦うつもりだったの?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 02:09:40

    >>50

    多分天狗とか仙人とかそんなの

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 02:11:40

    >>9

    わかる

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:08:29

    >>45

    星の開拓者、特にポセイドン倒すドレイクみたいに「可能か不可能かなんて考えない。やる」って感じなのかもね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:42:33

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:37:15

    >>39

    一気にギャグになったなここ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:48:11

    >>46

    >Q 魔術協会において、一番の厄ネタとされる悪霊ガザミィとは、どんな存在なのでしょうか?

    >

    >A ロンドン塔に地下に幽閉されているひとりの魔術師の通称です。

    > それほど危険な人物ではありませんが、魔術師たちにとって

    > これほど厄介な魔術特性を持った者はいない、とされています。

    > そのうちスポットライトが当たるでしょう。


    そのうちっていつ!!!(これは2010年)

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 08:13:32

    >>56

    これわかるのいつになるんだろうなぁ...

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 16:55:31

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 03:59:55

    ほんと普通の概念ってどうなってるんだろ…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 04:11:29

    >>51

    鬼一さんとかぺぺさんとかあの辺かあ…

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:06:50

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:39:06

    普通(ある程度の現代社会知識がインプットされた状態)になった

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:32:53

    >>45

    防御特効ってそういう...

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:44:38

    全力出したベオ戦でも体は光ってないから何かしらの神秘込みで殴ったのは確実
    だから草十郎が本来しないはずの詠唱もやったんだろうし
    問題は1999ねんは遺品無いはずなのに右手が光ったこと

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:56:47

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:06:53

    >>42

    ただ青子は知らないそうだから時期的に3の後の話じゃない?

    青子が知らないの卒業後で旅してて関わってないとかだろうし

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:18:31

    >>48

    いやそこは普通に死ぬんじゃね?

    宝具の演出見ても肉体そのものを代償に放ってるっぽいし

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:36:16

    >>48

    >>67

    多分座の側が「草の字が死にながら殴ったら世界の終焉が書き換わってた」逸話として記録したんで

    宝具は霊基崩壊と不可分になった類だと思う

    「死にながら矢を放って戦争を終わらせた」ステラと同じもの

    (むしろなんでゲステラの方は相手の逸話関係なく自爆させられるんだ)


    だから鯖草の字は仕様上自爆するけど生草の字は環境次第では連打できた可能性はある

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:45:32

    マニュアル操作で自己保存のリミッター解除した故の++ブーストされてるってことだろうからベオ殴った時ほどぐちゃぐちゃにならないにしても相当な反動はあると思う

    >>48

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:53:22

    というかその反動のせいで体おじゃんになったっぽいのが
    有珠との会話で匂わされてるっぽいからマジでどんなエピなのかまほよ続編をry

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:58:09

    最初に使っただろう雪の日で体中に筋が入ってる演出だしねえ
    どう見ても反動ダメージヤバそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:04:57

    まほよ積みゲーにしてて未プレイなんだけど8年前も同じことをしたってアレまほよ本編の話じゃないの?!

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:06:33

    これを放っただろうまほよ2か3か知らないが見れる日は来るのだろうか・・・

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:39:08

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:11:13

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:13:42

    今回のコラボでよく言われてた事

    草十郎は山育ちなのでFGOで一番近いのはぺぺさん
    有珠は魔女の子供なのでFGOで一番近いのはベリル
    青子に近い人はそんなにいないけどFGOで一番近いのは武蔵ちゃんかプーサー

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:03:12

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 00:49:38

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 00:54:45

    うん、まぁ…
    昔だったらジェットコースターのレールを生身ダッシュして駆け下りて即死ビームと呪詛回避しながら生きて蒼崎を救い出すくらいは出来たからね
    今はもう手も足も目も無事じゃ済まないどころか再起不能になって命を守るなんて論外で、蒼崎に起死回生の一瞬作ってやることしか出来ないんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 01:41:19

    相対的に昔は普通じゃなかったことを自覚したってことだよな

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:32:37

    1番モブ顔で普通だと思ってた草十郎が結局1番異常なのでは?ってなった
    初見じゃわからないよなこんなん

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 14:00:52

    これは数年前に補助ありで似たことやったからできたってことでええんか

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 14:06:36

    >>71

    廃墟の雪だっけ。

    青子の決戦の日


    多分、それ関係よね。


    有珠関係も十分ありうるけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:44:55

    >>79

    草の字はすぐそういうこという...

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:59:13

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:41:15

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:44:43

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:41:40

    草の字はこういうこと言う

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:19:57

    >>7

    何を見てよしと言ったんですか??

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:51:15

    >>79

    お前の作った2秒で2年の猶予ができて、その2年の猶予が最終的にシャイニースターの致命傷になったんですが…?

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:58:27

    >>7

    現場猫もドン引くわ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:17:45

    >>68

    ゲステラは特殊な器具で魔力暴走させての自爆だから使う相手に魔力があればOKとかいう激ゆる仕様だゾ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:49:35

    一気に詰め込んできたのはいいものの解決してないのが多すぎる

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 02:21:23

    >>6

    まほよ何ぐらいで判明するんだろ?

    やっぱ3かな?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:57:13

    >>88

    できることねぇ…いや普通の人間じゃできねぇよ!?

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:49:26

    本人にとっては普通で当たり前のことなのが…

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:36:22

    >>95

    殿下のファン心が世界を救う一助になるのでまぁ草の字のできることがアレだからまぁうん

    できることをやっただけだよもまぁそうだねとしか

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:31:54

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:33:10

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:51:58

    人間誰もが自分ならできることを当たり前にやっただけ
    ただ草の字ができることが人間の範疇外だっただけ
    できることをできるだけやろうとするのは人間らしいんだよな

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 02:35:45

    普通を考えさせられたな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:17:19

    無謀な救いを普通だと思ってるの流石主人公だよ…

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:24:07

    草の字にとっては当たり前、普通ってのが流石型月主人公よね

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:35:30

    出来る限りに自分の生存を勘定してないのは参るね……いややめろ何で揃いも揃ってそんな奴が多いんだこの世界は

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:23:41

    なんで今年のコラボ鯖ってどれもクソボケしかいないんだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:13:46

    >>105

    恋愛クソボケ同士でそっちでもコラボしてほしい

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:12:38

    >>56

    別作品の星を見守っていたAIになっちゃうよ

    いやみんなハゲてんだからとっくに成り果ててるか

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:13:18

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:43:16

    >>105

    型月作品全員がクソボケってわけじゃないからマジで偶々

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:34:56

    そもそも型月で一般人探すのって実は難しいのでは?(名推理)

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:54:36

    対界宝具なのは一発目に撃った状況が関わってると思うんだよな
    『対界相当の影響を起こしたモーションを寸分違わず再現したので同じ結果が引き起こる』みたいな原理じゃないかと思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:04:19

    草の字が本質変わらないな、必要なことをしただけとは言え型月主人公は普通じゃない

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:32:03

    顔はモブなのに一番ヤバい型月主人公さん…

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:02:37

    >>111

    まぁでも実際体界だな

    ようするに世界サイドが

    「アレ、あの人間また8年前に起きたすげえ一撃と同じ動きしてるからこっちも同じ反応しねえと」

    ってなってるってことだろ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:39:25

    改めて普通とは…と考えさせられる

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:10:11

    >>110

    えー…無理です…

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:12:28

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:11:24

    yama育ちの普通を普通の人間に持ち込んでくるな!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています