- 1二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:57:32
- 2二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:58:19
- 3二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:58:27
多分バトル漫画としてはそんなに面白くないんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:58:34
どうして無個性でヒーロー目指してるくせに
身体を鍛えてこなかったの? - 5二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:00:17
ホリー「はーっ無能力主人公が頑張る話にしたいなぁ」
編集「はあっ何言ってんだップ」
編集「オールマイトをオッサンじゃなくてイケメンにするべきだと思われるが」
ホリー「はあっ何言ってんだップ」
見事な二人三脚やな ニコッ - 6二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:00:17
- 7二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:00:28
努力と知恵と工夫で個性なしヒーローが出来るってことは個性アリヒーロー達は努力も工夫もしてないし知恵遅れって事やん
教えてくれお前は本当にそんな話を期待していたのか? - 8二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:00:45
編集のコメント
なめてんじゃねえぞ!こら!
特別な能力無しで能力者と張り合う主人公が描きてぇだと? ウケるわけねぇだろうが! - 9二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:00:52
まっ最後は無個性でヒーロー目指すことになるんでしょうけどせいぜい頑張ってくださいよ…
- 10二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:01:17
- 11二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:02:06
- 12二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:02:08
言ってただけで心のどこかではそんなん無理やろって思って目指してはいなかったんや
- 13二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:02:11
能力持ちヒーローも頭があるから考えて戦うって事やん
そんな中で無個性主人公ががんばる展開とか
作者のIQが500億が必要だと思うのが俺なんだよね - 14二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:02:29
- 15二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:02:55
- 16二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:03:19
- 17二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:03:36
ヒーローじゃなくて対魔忍になればええやん・・・
- 18二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:04:30
(ジャンプから)退場ッ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:05:00
めっちゃ鍛えてめっちゃ金稼げば無個性ヒーローできそうではあるんだよね
それも限りなく困難ではあるけど本編ルートの方が奇跡まであるんだ - 20二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:05:09
正直戦闘として超パワーだけじゃなくて色んな能力使いこなす今の方が面白く見えるのん
それがだいたい道具でも代用できるあたり面白くは書けそうではあるんだ
しゃあけどあくまでサポートで主力は超パワーやわっ - 21二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:06:36
個性がなくてもヒーローができるという話を最終戦で持ってきて激アツだからまあええやろ
- 22二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:06:56
- 23二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:10:55
- 24二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:11:53
誰…?ヴィラン…?
- 25二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:11:55
せめて自分でサポートアイテム作るくらいはさせてもよかったんじゃねえかと思ってんだ
- 26二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:13:04
- 27二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:13:11
オールマイト本人がこれ実行するの熱いと思ってんだ
- 28二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:14:00
とにかくヒロアカはこうなったら熱い展開n度打ちする危険な漫画なんだ
- 29二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:14:49
- 30二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:14:50
それ単なる犯罪者なんです…
- 31二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:16:08
- 32二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:16:38
アホみたいな量の現場実績もウマいで!
- 33二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:17:13
原則ヒーロー資格ないとサポートアイテムは使えないので無個性でヒーローはマジで不可能なんスよね
- 34二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:17:39
今回の戦いの報酬として全身サポートアイテムをもらうと思われるが…
- 35二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:17:56
- 36二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:18:49
- 37二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:19:01
体が壊れやすいから上腕骨粉砕したけどどないする?まあアイテムで固定すればエエやろの精神も必要なんです。
- 38二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:19:21
役目終わった殺人犯やん
- 39二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:19:55
そもそもナックルダスターは犯罪者っス
- 40二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:20:25
- 41二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:21:10
その額…500億
- 42二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:22:01
- 43二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:22:02
- 44二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:22:09
何だかんだ警察も死ぬほど大変そうだなーと思ったそれが最終章です
- 45二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:22:27
- 46二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:22:30
ヒーローになりたかったからやん
- 47二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:25:16
- 48二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:25:40
- 49二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:27:11
- 50二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:27:50
- 51二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:29:15
あの世界の警察ってヒーロー資格取れない人の逃げ口っぽいから…
- 52二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:31:45
あの世界で個性がないって人権ない同義っスよマジで
異形は差別されるけど無個性は存在自体ないものみたいなもんっス
それでも頑張れは無理を越えた無理
なんとか生きるだけで手一杯っス - 53二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:33:04
- 54二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:33:41
ウム…夢を見ている間は現実と向き合わなくてすむんだなァ…
デクは自分がヒーローにはなれないと自覚しているからヒーローの分析まではやれても鍛えたりサポートアイテム自作したりは出来ないんだ
そんな事したら否応なしに無個性の無力を思い知らされるだけだと知ってるんだよね
悲しくない?
- 55二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:34:40
- 56二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:36:31
能力バトルで無能力者がアイテム使って四苦八苦しながら戦う展開には致命的な弱点がある
能力持ちが使った方が強いことや - 57二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:37:19
- 58二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:43:43
ヒロアカ異常嫌悪者の定石だ 嫌いが強すぎてやることなすことやり過ぎてしまう…
- 59二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:47:07
大谷に憧れて野球やりたいって人間にサッカー勧めるようなものだと思ってんだ
確かに大まかな括りは同じやけどやっぱり憧れた人間と同じようになりたいわっ! - 60二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:48:23
あわわお前は士傑の先生
- 61二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:48:50
まあ片腕無いのに野球やろうとしてるレベルなんやがなブヘヘ
- 62二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:50:37
私が来た!(オールマイト書き文字)
- 63二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:56:05
- 64二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:58:02
- 65二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:58:08
人様を傷付けなければ使ってるの見ても暗黙の了解でスルーか軽く注意されるだけなんだ
- 66二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:58:26
別にヒーロー目指すなら最悪もっと偏差値低い入りやすい学校行くとか選択肢はあったけどね
雄英行こうとして分析が得意なデクが何もプラン言ってない時点でほぼ記念受験に等しいの - 67二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 23:00:45
今の法律は個性持ってる前提のが多く無ければそうかも知れないっスね
- 68二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 23:08:07
1人でも多くの誰かを助けたいって思想じゃなく、大勢の人間を助けるオールマイトの勇姿に憧れてただけだからね。前者の目的なら別にヒーローにならなくったって幾らでも方法あるんだ
- 69二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 07:26:29
- 70二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 07:32:59