- 1二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 01:05:33
- 2二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 01:10:11
サロンでジョウトの話題出しても余り盛り上がらなかった気がする
- 3二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 01:13:29
野生のジョウト弁なのかもしれない
- 4二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 01:14:56
無害脳→たまたま方言が似てるだけでコガネ弁じゃないのかも…
エミュ夢ドブ脳→暗い過去がありジョウトでの記憶を思い出したくないのでは!? - 5二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 01:21:54
親がジョウトのどこか出身って線もあるかな
- 6二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 01:30:24
実親か育ての親がコガネ出身とかもありえる
もしかしたら元カレがコガネ弁使ってたりとかも? - 7二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 01:33:27
アカネちゃんとの会話でアカネちゃんのコガネ弁に
ジョウトの…って反応している辺り、無関係でない辺りもむず痒さが
アカネちゃんを認識してない辺り
現在のジョウトは無関係(余り知らない)感じなんだろうけど - 8二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 01:55:37
祖父母がジョウト出身とか親戚がジョウト住まいとかでチリちゃんが幼い頃に懐いてたとかかな?
- 9二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 02:04:22
どの説もその全てが可能性として存在している
- 10二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 02:13:59
シュレディンガーのチリちゃん???
- 11二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 03:11:30
チリちゃん自身がパルデア生まれであったとしても親がジョウト弁なら子供にもそれが移るだろうし親の実家がジョウトであれば何度かジョウトへの帰省に子供も連れて行く可能性もある
- 12二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 06:48:39
ジョウト出身でもウパーやヌオーはかわええなあ…で終わって持ってなくて、パルデア来てPウパーやドオーに出会ってかわええ!!!!で育て始めたのかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 06:53:39
マリィがこちらの世界で言えば九州の方言っぽく聞こえるが別に九州に当てはまるホウエンの出身ではないみたいなもんだと思う
関西弁に見えるが別に関西に当てはまるジョウト(コガネ)出身じゃないのかも - 14二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:33:31
カスミをカントーもん呼ばわりしたし少なくともカントー出身では無いっぽい
- 15二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:35:51
現実でも外国人が日本のアニメ見て変な日本語覚えてる感じでチリちゃんもアニメでコガネ弁覚えたんやろ(適当
- 16二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:40:26
面接の時みたいにキャラ作りとしてコガネ弁話してたら定着してしまったとか
コガネ出身じゃないのにコガネ弁で話すふざけた人だとハッサクさんに認識されてる説 - 17二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:43:00
そもそものコガネ弁って表現が公式で言われてるものではないからなぁ
コガネ出身を公言や多言されてるキャラ以外はもしかしたらコガネ出身かも…?程度のものなんだろう - 18二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:45:30
外国人が龍が如くの真島吾朗で関西弁覚えるみたいなもんよ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:46:38
日本国内でも離れた土地で似たような方言あるしポケモンが全世界共通語ならそんな感じでパルデアの一部方言が似てるだけみたいな
カントーもんとの対抗心だってジョウトvsカントーだけで起きるものじゃなくてパルデアvsカントーとかどの地方同士でもありそうだし - 20二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:49:02
このスレにもコガネ無関係でコガネ弁話してるようなやつ俺も含めていくらでもおるしそんな感じちゃうか
ハッサクさんの微妙にずれた敬語がOKなんだし、かしこまった場面で標準語話せてればなんでもええわーなゆるさであの話し方OKなんやないの - 21二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:48:26
どこまでいってもポケマスの話だからなんとも
ポケマスも明言はちゃんと避けてるしご自由に捉えてって感じでいいんじゃないかな - 22二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:57:28
カントーもんって言うあたり、ちょっと実際の東京と京都を意識してそうではある
本編で明かされていない以上、ポケマスとしては明言できないし、かといって無関係なままも味気ないから、今回みたいな感じになったのかも
無難な落とし所はやはり親がジョウト出身で自分はパルデア生まれてところかな - 23二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:00:21
祖父母あたりでジョウトからパルデアに来た移民が作ってる村とか街の出身みたいなルーツはあるけどパルデア生まれパルデア育ちだと思ってる
- 24二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:01:43
レジェンズジョウトでチリちゃんの御先祖がいて、そこから現代のチリちゃんに流れた説を提唱する(´・ω・`)
- 25二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:15:36
コガネは京都じゃなくて大阪じゃね
- 26二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:26:50
エンジュのまいこはんのジョウト弁とコガネ出身のマサキが使うジョウト弁とヒワダのガンテツの使うジョウト弁ってどれもちょっとずつ違うよね
- 27二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:50:02
ポケマスは公式で明言されてないことは確定させずにぼかす主義だしな
マーシュさんとかはジョウト出身とは明言されてるからポマス内でも言及されてるが、口調と相棒がブイズなとことかで何となく察せるどこシティ出身かって部分は明言されてないから言及されない - 28二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 05:32:23
コガネ弁はポケスペでゲームやアニメだとコガネシティの方言やらジョウト地方の方言って言い方だっけ?
- 29二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 06:45:27
- 30二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 06:48:04
追記だけどあくまで「自分の周囲」の話ね。関西弁、というか大阪弁もそうだけど地方によってかなり変わるから、チリちゃんの喋り方普通やし!という地方もありそうで明言できない
- 31二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:02:03
パルデアとジョウトのハーフだと思ってる
- 32二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:09:05
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:42:48
- 34二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:44:30
ネットだと確定事項みたいにされてるから一応言っとくと東京いてこます大阪人とか誇張だからな…実際本気でそんなこと思ってるやつまずおらんわ…
それはそれとしてチリちゃんの訛りはコガネっぽいと思う - 35二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:46:29
そもそもポケマスのシナリオってゲーフリが監修してるのか?
DeNAのソシャゲチームがてきとーに作ってそうなイメージなんだが - 36二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:54:07
監修はしらんけどテキトーではないと思うぞ
ウン年前の原作ネタ回収してるし - 37二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:58:53
監修ってほどかは知らんけど曲がりなりにもポケモンを名乗ってるゲームである以上完全ノータッチって事はないでしょ
なにかあれば自分たちが不都合被るかもしれんし - 38二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:05:12
ポケマスのストーリー結構クオリティ高いし拾ってくる原作ネタも結構細かいの多いしで適当に作ってるってことはまずない
監修にしても少なくとも株ポケが全くのノータッチってことはしないだろうし、ゲーフリもマジコスのデザインとかで関わりがあったはず - 39二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:21:28
キバナ関連が余りにも酷いのでチリちゃん周りは上手くぼかしてる
- 40二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 08:32:25
あげ
- 41二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 08:37:30
ジョウトについて全く知らないってわけでもないから少なくともチリのルーツが推定ジョウトって認識で良いんだろうか
- 42二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 08:59:07
- 43二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:48:48
コガネorパルデアの2択感あるけどコガネルーツだけ満たすなら別にカントーやイッシュでも問題ないよな…ってふと思った