内容量を増やしてやねぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:31:22

    内容量を増やしてやねぇ 内容量を増やすのもええけど…内容量を増やすのもウマイで!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:32:06

    浴びるほど飲んでやります

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:32:45

    自販機「ふざけんなよボケが」

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:32:58

    なんかこいつだけ140円くらいで売ってる気がするのは俺なんだよね
    普通のお茶とか160円でしょう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:33:54

    鶴瓶汁…聞いたことあります
    いずれは1リットルの大台を突破すると

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:33:58

    そのうち1リットルいくんじゃねえかと思うのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:34:11

    不思議やな 何でも値上がりか内容量を減らすのにこいつは内容量が増えてる
    伊藤園は変なクスリでも使ってるのか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:34:26

    コンビニスーパーで昼飯買う時のお供なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:35:14

    おそらく増幅亭鶴瓶の印が効いていると考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:36:02

    あざーっスガシッ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:36:06

    麦茶みたいなもん茶葉入れればできるんやから量なんて増やし放題やんけ
    なにムキになっとんねん

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:40:52

    このやろう醤油瓶…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:48:09

    アニキはどうして量が増え続けているんだ…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:50:49

    >>13

    なぜって...鶴瓶を地下で強制労働させてるからやん

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:57:04

    へったった670ml1本に100円以上も出してやがるよあのバカども…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:57:49

    持ちにくいーよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:59:31

    やかん麦茶が迫ってくるたびにこっちも増やして引き離す流れで笑うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 09:09:24

    鶴瓶 商品のパッケージを飾るとその商品は増量すると聞いています
    麦茶だけでなくスーパーカップやキムチも増やした過去があると

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 09:11:26

    いいやまだ足りないということになっている

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 09:16:05

    もしかして鶴瓶が荼毘に付したら減量or値上がりするんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 09:28:01

    ドリンクホルダーに収まらないのはビックリしましたよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 09:34:46

    開けてから12時間くらい放置してると味が悪くなる以外好きだって言ってるんですよ伊藤園先生
    まさかコンビニ仕様にして更に増やすなんてビックリしましたよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 09:34:54

    このスレを見ながら飲む鶴瓶茶は麻薬ですね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 09:44:42

    嘘か真か開けて放置すると一番菌が繁殖しやすいのは麦茶だと言う科学者もいる
    開けたらすぐに飲み干せ…鬼龍のように

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:04:36

    >>24

    おおっ!ものすごい腹痛がやってきた!昨日口つけた麦茶を飲んだのが効いとるんや!

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:09:48

    >>7

    本当に不思議なんだ

    お菓子含めた調理済みの食い物に飲み物、はては単体の食材の値まで上がってるのに

    伊藤園だけは盛り盛りの麦茶を出してくる…

    ◇この飲料メーカーは…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:10:40

    >>15

    これを規定の何倍も薄く出して飲んでるんだよね

    貧困者の悲哀を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:16:05

    天然ミネラル麦茶、こくうまキムチ、きゅうりのキューちゃんの増量を増幅亭鶴瓶が支える
    ある意味最強だ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:27:21

    いつ頃500億mlになるのか教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています