- 1二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:23:10
- 2二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:24:45
ウイングとかターンエーとかの曲面が好き
- 3二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:25:17
なにこれスマホ?
- 4二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:30:57
Ez-8みたいなタイプもいいしビームシールドも好きだ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:31:37
初代の盾かな
- 6二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:33:22
- 7二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:34:54
なんだかんだでミサイルやサーベルが入ってるヤツ好き
- 8二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:35:09
マークIIみたいに可変するタイプの盾が好き
- 9二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:04:17
ストライクみたいに先端尖って打撃に使えそうなの
- 10二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:32:12
嵐の中で輝いてる盾
- 11二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:37:37
輝き盾いいよね
- 12二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:39:09
- 13二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:39:51
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:40:50
GP02のゴツい盾好きだわ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:41:55
GP01とかインパルスの盾みたいなガシャンって伸びるやつ好き
- 16二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:44:31
- 17二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:49:30
- 18二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:52:58
- 19二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:57:16
- 20二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:12:16
これで攻撃防ぎたくねーよ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:12:46
- 22二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:14:14
- 23二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:17:20
ユニコーンの盾
変形 発光 浮遊
ロマンの塊 - 24二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:21:01
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:21:52
- 26二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:21:52
- 27二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:39:25
陸ガンや陸ジム等のショートシールド
塹壕掘れる・地面にぶっ刺せる・敵機を殴ってもいい・輝ける! - 28二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:41:23
ここまでするなら背中に背負ってブースターユニットに…リガズィだこれ!
- 29二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:42:34
- 30二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:34:43
∀の盾ざいっちやんスキ〜アイフィールド・ドライブ出力もでかいしな
- 31二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:42:26
νのビームとミサイル両方使えてデザインもかっこいいやつは実体シールドの一つの到達点だと思う。
- 32二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:44:37
- 33二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:57:39
- 34二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:02:06
- 35二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:04:50
- 36二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:08:31
- 37二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:14:17
Mk-2みたいな伸縮タイプにビームガンとかミサイルを裏に仕込むのが好み
あんまり凸凹したりせず真っ直ぐ系で仕上げてくれるとよりよい感じ - 38二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:22:43
- 39二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:35:58
- 40二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:40:32
- 41二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:42:12
- 42二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:50:44
- 43二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:10:48
- 44二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:09:09
- 45二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:10:49
中に入ってるの水だから……推進材に加工できる石油がほぼ枯渇した世界だからセフセフ
- 46二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:13:07
- 47二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:29:39
- 48二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:16:37
- 49二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:31:20
スマホが盾で何が悪い!
- 50二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:36:04
- 51二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:37:45
- 52二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:38:42
- 53二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:00:01
- 54二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:26:59
アルディラットカンバーの盾
- 55二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:54:59
- 56二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:49:30
- 57二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 03:01:55
- 58二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 03:05:43
出たなシールド兼追加ブースター兼高出力拡散ビーム砲
- 59二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 03:10:44
- 60二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 03:12:03
- 61二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 03:16:16
スゲー!強ぇ!と思ってたら世界クラスだと冷静に実弾織り混ぜて吸収機構を破壊してくるのに相手の格の高さを感じた
- 62二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 03:16:29
- 63二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 03:54:05
- 64二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 04:04:54
盾が最大火力ってのも凄いよなディバイダー
- 65二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 06:05:16
- 66二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:18:18
馬鹿でかい剣を盾としても扱う展開が好き
- 67二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:20:24
連邦機のシンプルで大きめの奴
- 68二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:21:32
- 69二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 15:02:35
ビームと水平の向きに構えて受け流すの見たときはイオのパイロットとしての腕前を感じた
- 70二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 15:05:20
作画も楽できるしな!
- 71二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 15:09:01
- 72二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 15:12:20
Mark IIIくん君みたいにビームサーベル展開できたっけ…?
- 73二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 15:13:47
- 74二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 15:14:17
- 75二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 15:29:10
アマクサのクローがついてて変形してガンダムハンマーになる盾
- 76二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 16:32:41
アドバンスオブゼータだと、シールド内蔵メガ粒子砲は近接防御火器という設定になってて成る程と思った。
実体弾なら撃ち落とせば良いし、ビームなら拡散ビームでビームコンフューズ起こせば良いわけだし。シールドバッシュしながらの発砲も効果がありそう。 - 77二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:03:54
シンプルな丸たて
- 78二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:32:59
- 79二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:33:57
- 80二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:33:09
機体以上の大きさの盾が好きですね
- 81二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:33:47
作劇的にはシールドって形で持たせてたほうが作画がラクになるし人型がもつものとしてそれっぽく見えるけど
実際はシールドってより武装やスラスターなんかの複合プラットフォームだなこれ?ってのギャンの時代からあるしな