モンハンで「地味に」強いスキルといえば

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:06:28

    これはアイテム使用強化
    強走薬Gの効果を3分延ばしたり剛刃研磨の効果を30秒延ばしたり出来るぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:07:58

    回避距離UPとか?操虫棍だと必須級だから違うか

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:11:21

    >>2

    ライズ系列はモンスターの動きやフレームが変わったから地味どころか半必須スキル

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:12:20

    これは疾の伊吹

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:14:49

    >>3

    あっそっかあ…(最後にプレイしたのがアイスボーン勢)

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:17:51

    キノコ大好き
    回復アイテム持ち込み量が増えるしキノコなら飲み物飲むモーション無く即回復
    バフもイケる
    被弾しない、効率よくバフアイテム使える上手い人には火力スキル積んだ方が良いけど初心者には有り難いし安定する

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:18:33

    不屈でしょ
    死ななくなってからはほとんど意味無いけど初心者の頃はかなりお世話になるんでない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:22:02

    捕獲の見極め

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:25:26

    砥石使用高速化
    近年だと他に斬れ味回復の手段が増えて需要が減ってきたけどそれまでは戦闘中に研ぐことも多かったから結構重宝する

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:27:53

    弾丸節約

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:28:09

    回復速度
    なくてもいいけどあると助かるからスロットが半端に空いたら珠詰めてる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:29:22

    気絶耐性
    ワールドからスキルがレベル制になって入れやすくなった
    マジで事故が減る

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:30:33

    早食いと満足感
    アホほど被弾しまくるクソ雑魚ハンティングしてるプレイヤーには救いの神よ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:31:05

    >>12

    閃光や雷やられもついでに無効化出来るのがとっても便利

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:33:01

    >>12

    それは割と派手に強くないか?

    気絶による隙を晒さなくなるから攻撃にも防御にも役立つし雷やられもガン無視できる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:34:29

    >>13

    満足感は派手に強いんだよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:35:31

    最近だとひるみ軽減
    マルチはこれのある無しでけっこう変わる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:35:36

    加護

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:35:55

    >>15

    意外にもワールド新規勢はマスターまで行っても気づかない人いるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:36:22

    高級耳栓までいくと地味じゃなくて普通に強いから耐震あたりで

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:39:31

    納刀術
    納刀が遅かったり納刀の頻度が高い武器種だとこれのあるなしで機動力がだいぶ変わる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:42:03

    >>21

    昔大剣でお世話になったなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:45:48

    本気(力の解放)
    優先して付けるようなスキルではないかもしれないけど、ついでに付いてたら嬉しいし発動条件も緩いから腐る事もない

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:33:51

    被弾多い人からすると精霊の加護は一度着けたら手放せない…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:35:21

    シチューにカツかな
    氷やられ無視できるのは強い。回避性能5もつくし

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:35:54

    >>21

    ブラキ炭鉱やってると納刀術の有る無しでライトのサポ性能が変わるよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:37:10

    回復量増加もけっこう地味に嬉しいぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:38:53

    最大数生産
    今ではデフォになったけどね…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:39:32

    マルチ前提だけど広域
    なんだかんだおまけで回復しとけば全体的に安定感は増すものである

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:39:41

    砥石使用高速化

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:42:18

    >>30

    上で既に出てたわw

    昔のスキル1つ増やすのも大変だった時代に余ったスロットでお手軽に着けれたし、困ったらとりあえず着けてたわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:42:39

    早食い
    回復薬がぶ飲みマンのタイムロスを無茶苦茶減らす

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:43:08

    >>25

    美味しそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:43:33

    体術やランナーみたいにそもそも消費減らすのも良いけど、スタミナ急速回復もありがたい

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:43:51

    防御
    乙までの被弾許容の確定数を1回増やせたりと便利
    2GとF以前の計算式の防御力が生きにくい時代でも恩恵を受けることがあった

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:45:39

    >>20

    1部のモンスター相手だと耐震無いと苦痛過ぎるし強スキル側で…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:46:21

    >>28

    調合用装備作っていちいちそれに着替えて調合してたわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:51:06

    >>34

    その辺はスタミナが生命線な双剣や弓は必須級だから普通に強スキル側だと思う

    最近のスタミナ消費無効環境では完全に不要だけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:10:00

    ライズは回避が強いから耳栓当たりは逆に地味判定になるんじゃなかろうか(耳栓は必須民並感)

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:11:47

    >>39

    サンブレイクだけっていう狭い範囲で見るなら顕如盤石がほぼ完全上位互換だから地味というか不要だな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:50:30

    北・南風の狩人っすね
    ドリンク無理に持ち込まなくていいのは楽チンなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:04:30

    粉塵纏…は派手に強いか

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:48:29

    XXの挑戦者の納刀
    ブレ大剣使い以外でこれの意外な安定感知ってるやつ少ないと思う
    基本的にブレイヴと相性良い、と見せかけて普通の絶対回避に斬れ味回復が付いたりするからW絶対回避のストライカーとも相性良いの偉くない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:29:06

    や、薬草強化…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています