今年の(2024年)のディズニー関連映画すげぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:44:09

    どれも面白そうですワクワクするし…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:45:52

    それと同時に不安もあるのん

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:51:22

    デッドプール&ウルヴァリンは失敗したら今後のmcu作品にも影響しそうなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:53:31

    デップー&ウルヴァリンは面白そうだしヒットするだろうけど、マーベル・ブランドが復活するとは思ってない それが僕です
    X-MENは女性ヒーロー主体でいくらしいしシルバー・サーファーは女体化するし、話にならねーよ
    キャプ・マが大コケした事で学んでくれって思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:55:13

    >>4

    しかし…全裸の女版シルバーは見てみたいのです…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:00:12

    >>5

    まあ男版だとギャグみたいな絵図になるし激エロサーファーは見たいと思う反面…主力がメスブタばかりなヒーロー集団に本来のメイン客層である男性が共感できる訳ねぇだろうが!え───!という想いに駆られるッ

    もうゴースト・ライダーに期待するしかない…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:04:41

    ムファサは前作がこんだけ稼いでるからまぁまぁいい額行くんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:06:19

    まあムファサはライオンキングが名作を超えた名作だしネームバリューでもあらかた行けると考えられる
    これで内容アレだった時どうなるかはシラナイシッテテモイワナイ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:06:26

    なんとか・ヘッドはほぼ確実に荼毘に伏すと思われるが

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:07:33

    >>9

    へっ タイトルも碌に知らない癖に何か言ってるよあのバカ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:07:59

    >>9

    しかし…>>7のようにランキングに入るほど人気だからもし内容が良かったら荼毘に伏すことはなそうなのです…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:09:38

    あの...ライオンの映画初めて知ったんスけどライオン・キングの続編なタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:10:47

    >>12

    過去編っスね

    シンバの父親の子供時代の話なのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:10:52

    >>12

    続編というより前日譚スね

    シンバのオトンの若かりし頃の話なのん

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:15:57

    >>7

    なんやかんや愚弄されがちなディズニーってすごいんスね

    ここまで占めてるとは思わなかったのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:24:08

    >>11

    しゃあけど最近のディズニーは続編がポリ・コレに汚染されて悲惨になることが多すぎるわっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:24:23

    調べてみたら猿の惑星って案外儲けてるんスね
    てか…2作目だけ高くない…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:27:13

    インサイド・ヘッドの思春期編はとても楽しみな反面ポリ方向がどうなるか不安でしかないのが僕です

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:36:45

    >>18

    ウム…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:24:16

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:26:33

    >>15

    あたぬか!

    最近の出来があんまりとはいえ天下のディズニーなんだ!甘く見ないほうが良い!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:31:05

    >>16

    お言葉ですがそれで騒ぐんだったらズーっトピアやマイ・エレメント!の時から騒ぐべきですし実写方面でしたら美女と野獣辺りから騒ぐべきでしたよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:32:56

    女を押し出して駄目になったはよく言われる意見だけどね
    別に女主人公で面白いヒーロー物は普通にあるの
    作品の劣化は単に作り手側の劣化に過ぎないんだ
    男に戻せば復活するとか現実逃避をしないほうが良い

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:34:07

    暗黒時代から抜け出すためにも頑張って欲しいですね・・・
    本気(マジ)でね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:35:15

    >>23

    ウム…今も昔も変わらず女主人公で面白い作品もあればつまんねーよな男主人公の作品なんてごまんとあるんだなあ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:37:09

    ムフフ…ローップの爪がオチソチソで可愛いの
    アヘアヘアヘアヘ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:38:41

    お言葉ですが主人公が男だろうが女だろうがいちばん不安なのはダントツでムファサですよ
    CG版本編はCGでやる意味もなければリメイクする意味もない酷い出来だったからね!下手に売り上げが伸びてる分改善も期待できないのさ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:40:07

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:44:45

    純粋な疑問なんスけどヒーローが女性一色になるってポリ,コレ的に正しい光景なんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:57:59

    ここまで一切触れられない猿の惑星に悲しき過去…
    もしかして不安点が無いから語られ無いんじゃなスか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:05:31

    猿の惑星って面白いんスか?
    2作目が評価高いからきになってるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:28:12

    >>30

    ウム…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:41:28

    >>29

    お前騒いでるポリ・コレ連中をなんだと思うとるんや

    男と女の位置を入れ替えたいだけのマッチョイズム連中やぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:46:05

    >>23

    タスクマスター辺りの性別変更は蛆虫すぎましたね…

    人気も高いヴィランキャラの設定を根底から変えるんや意味がわからんで

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:47:15

    猿の惑星ってディズニー関連だったんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:47:26

    >>29

    男性の役割とっていってるんすけど…

    あれ?これほんとにポリ コレ的に正しい姿なのか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:49:26

    >>23

    せやけどヒーローもののメイン客層は女主人公のヒーローには余り食指が動かんのです

    男女比8:2ぐらいがちょうどいいと思われる…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:52:42

    実際に少数派に慮ることで大勢が割食っているから元々男性ヒーローだったのが女性に挿げ変わっていくのも皮肉が利いていいんじゃないスか? ディズニー100周年記念作品も皮肉が利いてたしなっ
    面白さや売り上げがどうなるかは知らない 知ってても言わない

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:55:26

    これがMARVELのずらし
    当時は純粋にカッコよく思えたのに今は微妙にもにゃるのはなんでなんや

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:57:12

    >>37

    加えてMCUの女性ヒーローはブラック・ウィドウ以外つまんねーよなのが俺なんだよね

    ルックスも含めた女性ヒーローの魅力に関してはDCの方が圧倒的に良かったんだ

    見てみぃ この激エロなスーパー・ガールを

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:08:24

    >>35

    猿の惑星の配給会社の20世紀FOXがディズニーに買収されたから位置的にはディズニーの傘下会社となってるっス

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:12:29

    >>40

    あれっ 肝心のDCEUの評判は?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:15:28

    ちなみにコレが幽玄の他会社の映画


    ワーナー


    ソニーピクチャーズ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:18:18

    >>42

    ピースメイカーはジェームズガン監督が手がけるだけあって名作ですね…

    他の現行作品は知らない 知ってても言わない

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:28:09

    >>42

    も…もうスーパーマンレガシーにかけるしかない…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:31:18

    スーパーマンレガシーはDCUなんだっ
    DCEUの評判はもう変わらないと思った方がいい、

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:33:49

    >>46

    待てよバキシリーズみたいに新作が出るたびに過去作が評価されることだってあるんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:34:42

    ていうかDCの方もヤバくないスか?
    ザ・バットマン2が2026年に延期して今年と来年の映画は一作しかないッス(今年はジョーカー2、来年はスーパーマンレガシー)

    ちなみに来年のmcuはこの4つらしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:34:49

    >>43

    世界の評価はともかく日本だと興収はディズニー配給よりこっちの方が高くなると思われる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:38:07

    >>48

    しゃあけど数出せば良いってもんでもないわ

    粗製濫造ともいうしMCUは半ばそうなりかけてるしな(ヌッ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:44:27

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:56:59

    >>43

    コレ等を見るといくつもの有名映画を作ってる会社を買収しているディズニーの強さを感じますね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:16:41

    >>43

    他の会社はどうなのん?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:38:28

    待て
    今一番面白い奴らが現れた
    X-men97だ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:43:53

    >>54

    映画ではないやん…

    まあでも今一番ディズニーで面白いんやけどなブヘヘ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:45:09

    My Adventures with Superman | SEASON 2 TRAILER | adult swim

    スーパーマンのシーズン2だあっ

    あれ?来日は?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:45:19

    >>54

    出たななりふり構わず唐突にX-MEN97を出す異常X-MEN97愛者

    今日こそお前の正体暴いちゃる

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:46:09

    >>54

    X-men97…すげえ…

    女は大活躍するし白人以外のキャラばかりだけどXMENの原作の話を良い感じに改変してめちゃくちゃ作画もいいし…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:50:21

    もしかしてディズニーはWDAS以外にアニメ作らせればアタリ連発なんじゃないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:52:02

    確かにインサイドヘッドは面白かったから2出るのも納得やけど…
    1が綺麗に終わりすぎてるのに大丈夫か?

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:52:44

    >>60

    思春期がテーマらしいスけどどうなるんスかね?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:00:29

    >>34

    タスクマスターは男か女かと言うより

    ヒーローヴィランではなくビジネス傭兵な所が魅力のキャラがただの改造人間滑りしたことが問題だと思う伝タフ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:51:08

    >>54

    キャプテンアメリカでてきた時は驚いたんだよね

    デッドプールが出てくるか教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:12:48

    >>63

    スパイダーマンなら最新話に出ましたね…

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:15:29

    >>30

    監督…

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:16:57

    >>64

    あわわお前はネタバレ蛆虫(最速で見ないのがいけないと考えられる)

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:17:46

    >>65

    えっ何かあるんですか

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:19:33

    >>43

    うーっ 早くクレイヴン見せろ

    やっと実写映画でクレイヴンが見れそうで兄貴おかしくなりそうだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:22:32

    >>68

    クレイヴンの公開は延期したよ

    日本公開は年明けになると考えられる

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:24:39

    It's kravin' time!にならないといいっスね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:25:22

    >>70

    詳細を教えてくれよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:26:34

    >>69

    えっ 本気スか?

    まいったなぁ 泣きたくなっちゃったよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:26:47

    >>6

    夢のねえ事いうの嫌なんだけどキャプテン・マーベルすら見捨てなかったのはむしろ古参の男性ファンの方が多かったんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:42:48

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:54:55

    ◇この悪魔博士は…?

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:41:20

    >>64

    今見てきたらシルバーサムライもいたのん

    まだまだガッツリ話広げる感じでびっくりしましたよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:33:49

    >>65

    えっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています