- 1二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:52:09
- 2二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:52:56
えっなにこの弱さは
- 3二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:58:06
これアニメ絵っぽいけどルカリオ映画のプロモカードとかか?
- 4二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:00:29
酔って吐いてるやん
- 5二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:08:26
クリアボディー←なんだこのやる気ない伸ばし棒は
- 6二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:03:49
旧裏基準でも微妙か?
鋼タイプだしワンチャン? - 7二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:05:59
- 8二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:11:27
なんでこんな微妙な作画なんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:41:04
技見たらスチルが1番弱くて草
- 10二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:43:54
レジアイス持ってたけどどこやったかな
- 11二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:14:54
やはりネタにされるポケカのレジスチル
- 12二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:15:50
自分もスチル持ってたな
- 13二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:16:09
昔のポケカの破壊光線って
コスパ微妙な謎のランデス技だったんだよな… - 14二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:16:20
はかいこうせんはタイプ不一致だから威力一番低いのか…
- 15二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:27:19
破壊というかエネルギートラッシュ光線だったよね
- 16二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:31:21
せめて無色2個ならマシなんだが専用エネ二枚は使いにくいな。
- 17二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 06:52:25
当時は鋼Eが特殊なのしか無かったから付けるだけで得だったからそれ前提の調整と言えなくはない
- 18二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:42:03
どいつもこいつもやる気ねぇな