ぐんぐんカット…神

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:32:00

    かっこいい…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:33:39

    ヌーッ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:35:11

    ウム…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:35:55

    ウム…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:35:58

    これがハヌマーンのぐんぐんカット

    入手方法はどうでもいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:39:36

    ぐんぐんグルト…神

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:40:04
  • 8二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:40:18

    >>6

    …ピルクルですね(パァン

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:40:43

    >>4

    あわわお前は…白鳥麗次ッ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:50:40

    夢のヒーローだ 夢のヒーローが姿を表すぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:51:24

    スレ画のシリーズは可愛くてさらにいいよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:13:09

    >>11

    でもサイズが大きくてエフェクトも嵩張るからティガ1個だけでいいやとなった…それが僕です

    集めるならコンバージモーションがいいよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:15:04

    シンウルトラマン見に行った時ウルトラマンなんてマジでガキッの頃しか見てなかったのにこのカットが入った瞬間、こいつも俺が見ていたウルトラマンなんだと思って頬を濡らしたのはボクです

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:16:20

    ジードのぐんぐんカットは麻薬ですね
    もうカッコよくって…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:23:02

    腕を上げないタイプもそそられるよね
    特にこの回転を取り入れたギンガ、実に魅力的だ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:24:04

    またやって欲しいんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:26:13

    腕でかっ それに...でかすぎるーよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:28:25

    ウム…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:30:05

    >>18

    トロプリ…スタッフの趣味が滲み出ていると聞いています

    なぜかウルトラマンネタが多いと

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:32:32

    正義の味方としてお墨付きをいただいている

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:33:54

    俺は逆ぐんぐんカットを取り入れる作品を無条件で尊敬する
    脳汁が凄いからな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:36:58

    禁断のぐんぐんカット"2度撃ち"

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:42:02

    逆ぐんぐんカット…寂しい

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:45:41

    >>5

    この頃は本家のスタッフが作ってたから正当後継者だよね、この頃はね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:16:32

    落下しながらぐんぐんカット…神

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:03:23

    オーブオリジンのはそそられるよね
    特にエフェクトがOPのイントロと同じってのが魅力的だ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:07:22

    マックスのぐんぐんカット=神
    セブンのバンクを踏襲しつつ仁王立ちでデカくなりアオリで締めて強者の風格をこれでもかと見せつけてくれるんや

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:08:31

    セブンにもそろそろぐんぐんカットが欲しいよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:08:09

    シンウルのオチは正直あまり乗れなかった…それが僕です

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:15:30

    >>9

    いいや、稲垣 吾郎ということになっている

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:18:58

    シンウルトラマンのウルトラマン拉致された時のぐんぐんカット=神
    ウルトラマンのボディが別空間にあるってのを活かして
    ウルトラマンの手の部分が出る→変身者を包み込む→ぐんぐんカットへ
    って一連の流れがめちゃくちゃ好きなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:21:27

    毎年ぐんぐんカットの魅せ方が進化してるのは好感が持てる
    アークのぐんぐんカットがどうなるか楽しみですね…ガチでね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:21:55

    >>31

    ザラブ戦ではぐんぐんカットは出ないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

    そのままゼットンとの決着まで観ろ…鬼龍のように

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:26:34

    >>33

    えっ? ここのシーンザラブ戦の所じゃなかったっスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:19:16

    >>34

    ぐんぐんカットというのは厳密には>>22のようなバンクシーンを指すのでザラブ戦には挿入されていなかったという意味だと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:20:23

    >>35

    見事やな…ニコッ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:26:15

    >>17

    この男は自らの肉体のみで怪獣を失神KOするつもりか…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:28:48

    タロウ!!ウルトラマンNo.6!
    ギンガ最終回で脳を焼かれたのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:36:02

    ミスター鬼龍 怪獣のぐんぐんカットも入れちゃっていいですか

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 01:13:39

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:24:31

    >>16

    しかし、役者がああなって次の担当もいないんです…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています