- 1二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:49:14
- 2二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:50:16
褒めるところがないの間違いですよねそのゲーム
- 3二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:50:42
曲に力入れてるってより曲しか褒められるところがない
- 4二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:51:12
曲に力入れた上で他にもアピールポイントある作品は分かりやすいそっちの方優先的に語られるけど曲にしか力入ってないゲームはそこ以外褒めるところ無いからね
- 5二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:51:18
ソシャゲだけどアークナイツを見る限りは少なくとも一概には言えんわ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:51:32
オメガラビリンスとオメガラビリンスライフはキャラソンに凄い力入ってるけど
エロとローグライクとしても頑張ってたぞ!
Zとラビリンスライフは知らん - 7二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:51:34
最近ゲーム音楽にハマってるから曲が良いゲーム教えてほしいぞ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:51:40
- 9二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:52:36
ブイテューヌはV要素以前にクオリティが低すぎる
歌は…まあいいだろ - 10二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:53:30
曲に力入れてるゲームがクソならこの世の音楽ゲーム全部クソになるんですがそれは
実際のところBGMって大して力入れなくてもアンシャントロマらない限りは最低限のクオリティは保証されてるから褒めるところがないゲームの唯一の褒めどころとしてBGMが使われがちなところがある - 11二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:55:45
曲に力を入れてるゲームはそれ以外クソではなく曲くらいにしか力を入れられなかったゲームがクソ呼ばわりされるんですよ
- 12二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:56:25
他に良いとこあるならそっち語られるんだよ曲だけ有名ならそういうことだハゲ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:59:55
主人公が辛い目に合うからある意味触れたくないが…
- 14二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:00:22
落ち着いてセリフが聞けないゲーム!
- 15二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:05:19
まあネプだし文句言っても仕方ないじゃん
- 16二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:10:08
僕が下手なせいで全然曲聞けないんだよな!
- 17二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:12:10
ソニックシリーズは名作も駄.作も常に曲が格好いい
- 18二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:50:05
カリギュラ…
- 19二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:52:20
曲にしか力入れてないゲームがクソなだけだろ
- 20二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:52:46
風潮?
- 21二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:56:20
スレ画は曲すら微妙だったろ
プレイしてて苦痛だったわ - 22二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:57:04
- 23二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:59:27
というか単純にパンピーにはそこまで悪い曲いい曲の区別なんてつかないからってのもあるんじゃないか?
アンシャントロマンくらいヤバければ分かるけど - 24二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:59:49
- 25二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:01:41
スレ画が酷いだけではなかろうか
- 26二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:02:55
むしろbgmが素人目にも良くないゲームは基本的にクソ ゲーだと思ってる
- 27二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:03:47
むしろBGMに力入れられるぐらい余裕あるって意味じゃないのか
- 28二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:04:37
ネプなんてつなこ絵とBGMだけでなんとなしてるシリーズだから……
- 29二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:05:14
すばせかと新すばせかは神ゲーだろう!
- 30二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:08:14
音楽がクソなゲームは知らんから最低限音楽は品質保ってるもんだと思ってた
- 31二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:09:34
普通にゲーム性よくて曲も褒められてるゲームくらい沢山あるんじゃねえかなあ…
というか大抵のゲーム曲に関しては褒められるからそれしか褒めどころが無いってなりがちなんちゃう - 32二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:10:59
クソ.ゲーはBGMだけは良いとかどっかで聞いて曲解してこんなスレたてたんか?
- 33二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:12:15
ブルリフ1…
は曲以外にキャラデザも空気感も良かったから違うか - 34二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:13:34
カリギュラは褒められてるとこが曲とオーバードーズの追加要素な辺りオリジナルがどんなだったか怖いぞ
- 35二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:18:18
他に褒める所ないし
ネタでもダメ出しすると噛み付かれる
当たり前なんだよなぁ - 36二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 04:59:28
アンシャントロマンをこのスレで知って死ぬほど笑ったわ
- 37二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 06:04:07
会社が作ったゲームの曲って基本的に外注か自社所属の本職が作るからハズレがないだけじゃないかな……