- 1二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:25:01
- 2二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:27:30
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:32:47
なんか文句言ってやろうと思ってスレ開いたけど特に反論思い浮かばなかった
ちくしょう…… - 4二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:33:23
一番身近だけど一番遠いんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:22:46
いつ見ても全部満たすと矛盾するだろと思ってる
- 6二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:24:16
インフラ整備で浄水整備とかやってなかったっけ?
- 7二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:24:31
全部解決しようとすると人類滅亡しか無くね?となるのはお約束
- 8二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:25:24
- 9二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:26:37
世間一般のイメージってほぼ7と13だよな
- 10二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:28:04
- 11二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:29:45
13~15は自然を守ろうで統一できる
5、10、16も人類平等で
17ってなに? - 12二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:29:57
9・12・14・15以外は16だけで事足りる気がする
- 13二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:30:21
- 14二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:31:49
みんなで協力して目標を達成しよう
- 15二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:32:28
具体的にすることで何が問題なのか知ってもらう必要があるから…
抽象的な目標こそ消していいんじゃねえかなって思うけど、具体的な目標で書きそびれてる分もカバーしたいんだろうな - 16二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:35:31
水周りのやつは震災後のボランティアとかでデッケエ浄水器持っていく会社?が近所にあるから印象深い
- 17二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:38:26
じゃあまずは世界中の国を社会主義にするか
- 18二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:43:46
日本もたまに公園のトイレが詰まってるのと掃除が不十分なのとボットン便所が残ってるのどうにかしてくれよ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:45:47
- 20二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:48:37
- 21二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:50:58
レベルで言うなら飢餓と同じぐらい優先度高いはずなんだがな
- 22二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:52:41
- 23二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:56:48
海外のヤバいところだと子供産まれたけど女だと嫁入りで大金がかかるから殺して埋めたとか
初夜で血が出なかったから殺したみたいな話あるからな - 24二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:20:16
- 25二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:20:41
日本は江戸時代とか大正デモクラシーとかの時点で既に世界基準だと割とジェンダー平等になってるからな
SDGsのは女性に人権が認められてなかったり制限が大きかったりする国がそれなりにあるので… - 26二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:52:16
- 27二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:57:20
具体的には金融市場ルールと賃金と社会保障と移民の項目ではあるな
- 28二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:02:05
陸の豊かさも守ろう
これすき - 29二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:17:09
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:20:04
SDGsは17個のゴール(スローガン)に対して169個のターゲット(具体的な目標)が設定されているんだけど、それを見ると5,10,16は注目している課題が全く違うから分けないと目標がボヤけるんだよね
SDGs(持続可能な開発目標)17の目標&169ターゲット個別解説 | 一般社団法人イマココラボimacocollabo.or.jp - 31二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:26:14
所得格差の話でもあるから、日本では割とホットな話題じゃないか
- 32二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:28:29
日本だと7、12、13ばかり聞く気がする
- 33美術の教育は例外みたい24/05/02(木) 23:34:47
- 34二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:35:58
ひと目で「教育って大事だな」って思わせてくれるじゃん
- 35二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:37:55
悲しいかな教育を受けさせたところで理解できるかどうかはその人次第なんだな
- 36二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:38:12
- 37二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:41:16
「海も大事だけど、同じくらい陸の資源や環境も大事だよね!」みたいな意図なのはわかるけど、なんだかついで感みたいなものを感じて笑ってしまう
- 38二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:44:21
バカにされがちなSDGsだけど7(再生可能エネルギー)と13(気候変動対策)を分けてるのはしっかりしてるんだよな
仮に地球温暖化懐疑論者であっても地下資源は有限という現実には向き合わなきゃならないからな
需要に応じて値段が上がるから現在は採掘コストに見合わない超深度の油田なんかも将来的にはペイできると言っても、そんな未来じゃガソリン代にヒーヒー言ってるの今の庶民の生活水準が維持できるわけないし - 39二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:45:04
- 40二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:59:42
- 41二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:01:18
バカにされてんのは「そのお題目を掲げて明後日に走り出すバカ」がのっけから目立ちまくってたからだよ
- 42二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:22:48
核融合、核融合は全てを解決する
- 43二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 08:33:14
正直、最近の異常気象や自然災害思うともう間に合わなそうだなって思う
- 44二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 08:35:45
お空の核融合こと太陽も使えるもんは使ったほうがいいしね
無闇やたらと無茶なところに作るのが問題なのであって - 45二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:59:03
17もあんのかブレブレじゃないか
策定するときに色んなところからうちのも入れろとアレコレ横槍入れられたんだろうなあ - 46二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:09:30
これ見る毎に地球がもう一個無いと無理じゃね?ってなる
- 47二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:10:24
肝心要の貧困と飢餓の解決が割と無理ゲー
- 48二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:10:38
先進国はちゃんと守れとか言うけど先進国じゃないと整備できない
- 49二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:11:44
- 50二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:23:38
- 51二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:32:43
特定の思想でマウント取るのと自国(例えば日本人、ジ○ップ雄等)に難癖つけるのに便利過ぎるねん
- 52二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:36:50
17個もあるから17個全てに逆張りできる人間がほぼいない、という仕組みよ
- 53二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:43:33
ガチで危機感と使命感持ってる人もいるんだろうけど、今恩恵受けてる人らが多少なりとも生活レベルに変動あるから反対したくなるし、
主張が聞き入れられないからやり方が酷くなってるのと利権がガッツリ関わってくるからその辺欲しい奴らの食い物にされてる - 54二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:56:55
ガンジーか常に携帯便器を持ち歩いて公衆衛生の重要性を訴えてたって話がある程度にはインドのトイレ問題は切実
- 55二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:01:23
インドは掃除人、特にトイレを掃除する人がカーストにも入れない不可触民で冷遇されまくってるのがヤバい
- 56二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:15:02
- 57二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:22:54
10は入管がちょこちょこ問題起こしてるわりに話題にならないよね
- 58二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:23:01
- 59二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:46:19
日本でも公害で川に重金属が垂れ流されてて
そこの危険な水で育った稲やら魚やら食べた人が重篤な公害病を発症した時代からまだ100年と経ってないんだけどね - 60二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:48:48
なんならまだまだ水質改善しないといけないところあるからな
東京湾とか - 61二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:53:52
出来る所から少しづつがこんな事も出来ないなんて遅れてる!にすり替わる不具合
- 62二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:55:39
- 63二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:03:01
一つ一つ見ると達成可能に思えるけど全部達成するのは共産主義実現くらいの無理難題
- 64二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:02:15
- 65二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:50:14
- 66二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:52:02
これが実現する前に人類は滅んでると思う
- 67二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:58:50
- 68二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:01:43
ひとまとめにしてもご都合でつまみ食いするから胡散臭さが半端ない
- 69二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:02:04
レジ袋削減とか企業のコストカットにしかなってねえよ
- 70二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:10:48
支援活動で海外行くとわかるが、彼らの中には人の形を持って言葉を操るだけのヒトモドキの様な生物もいる。
貧困をなくそうにも勤勉でもないし、変化を望んでない。支援されて生活できる現状に満足してしまうから教育も難しいのよね。 - 71二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:26:14
正直馬鹿にされすぎな概念だと思う
C国というSDGsガン無視な隣国に好き勝手やられて散々な目にあってるのに
これを馬鹿にするのははっきり言ってとても滑稽 - 72二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:28:08
- 73二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:33:27
- 74二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:36:11
- 75二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:27:32
ああいう人って自分のメサイアコンプレックス充足のために理解者ぶるからな
それでいて自分の属性は常にマジョリティの側にないといけないから相手にはマイノリティでいてもらわないと困る
だから本当のガチな人からは嫌われる
- 76二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 08:56:29
例えば漫画村の運営者みたく法律をガン無視してイキる犯罪者がいるからって
アイツを押さえ付けられない法律なんて無意味なもの有り難がるのは馬鹿だよね〜とはならないだろ
たとえ無視する奴がいたとしても無法を押しとどめるための規制は必要ってことだよ
- 77二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:00:11
- 78二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:39:31