- 1二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:57:29
- 2二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:05:17
面白い考察だけどイム様がヒーローになっちゃうのは少年誌的にどうなんだろ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:06:20
面白い考察だと思うけど
そうなるとイム側がその事実を隠している理由は何か?が疑問かな
古代兵器って結構魚人に有利な条件っぽそうな感じするよな - 4二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:07:51
- 5二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:19:35
- 6二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:28:18
クトゥルフ的にも旧支配者が海にいるのは理にかなっとる
- 7二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:37:27
全部魚人優位な兵器だな
- 8二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:02:23
そうなると、二人の王は魚人・人魚と共に世界を支配してた種族から生まれるのか?
一人がしらほし(人魚)だとしてもう一人はどの種族なのか - 9二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:47:43
どこにでも適応できるというルナーリアかもしれん
- 10二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:06:08
まずポセイドンは魚人の王族に生まれると確定してないというか王族は全員人魚だぞ
ポセイドンは何故か必ず『人魚』の姿で生まれて来て当代はリュウグウ王族人魚のしらほし姫がそうであるというだけで
先代の人魚姫がリュウグウ王国の王族だったのかも実の所原作には描かれてなかったはず多分 - 11二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:15:00
もともと陸がレッドラインと、ごくごく少数の島だけだったが
人魚とか魚人をぶち倒し、レッドラインに住んでるルナーリアも皆殺しにして移住したのが天竜人ってことかな? - 12二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:52:49