ウチは常々思うんやけどな?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:45:15

    カードゲームで世界が滅びるとか人が死ぬとかありえへんやろ? ただの紙切れやで?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:45:57

    ただの紙切れに数千万払う人間もいるから世界も滅びるかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:46:18

    インチキ効果も大概にしぃや!

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:46:43

    お金も紙切れだろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:46:45

    コレがウチのワイバーンや!

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:46:51

    そもそも宇宙は一枚のカードから始まった世界やぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:47:35

    タマ、世界は一枚のカードから創造されたんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:48:04

    兵器レベルの力を持った物を子供用おもちゃとして販売する狂気

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:48:13

    タマは恐竜族使いそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:48:19

    これはレースの中で進化したデュエル

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:48:23

    度々おもちゃは世界の命運を左右させるからな

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:48:46

    >>8

    なんてダンボールが戦車とかより強いんや?

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:49:28

    このベイブレードには聖獣が宿っているんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:50:00

    >>12

    あれダンボールは最初にあったフィールドがってだけで動いてる奴らはばちばちの兵器なんや…

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:50:23

    >>1

    お前もマスターデュエルを始めないか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:50:40

    なんで子供の遊ぶミニ四駆の開発に軍隊が関わって暴走してるんや?
    そしてなんでそれを止めるために軍隊が組織したミニ四駆部隊があるんや?

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:51:05

    >>14

    危ないやないか…

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:51:14

    コロコロの主人公みたいな格好してる癖に夢のないことを言うんだなタマは…

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:51:47

    ウチには理解できへん
    こんなオモチャで世界をどうこうとか馬鹿げとるで!

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:52:39

    そのわりには詳しいじゃないかタマ

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:52:46
  • 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:55:48

    カードだと思うからおかしいと思えるんだ。あれはこの世に影響を及ぼす魔法を絵とテキストという形で封じ込めた簡易魔法陣の様なものなんだ。それをデュエルという儀式を通じて……とかテキトーな事でっちあげたらなんか微妙にしっくりくるしスイーピーが飛びつきそうな内容になってしまった。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています