長編書くコツって?(小説、一次創作)

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:49:26

    いくつかの小説サイトに投稿してるけど、短編は評価してもらえてるけど長編が……。

    でも賞に応募すること考えると、やはり長編が募集対象になってくるんだよね……。(8万字以上とか10万字以上とか)
    何か長編小説を書くとき気をつけてることとか、コツとかある?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:53:31

    40プロットをつくるしかない
    あと起承転結大事

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:55:55

    >>2

    ありがとうございます。

    プロットは分かるけど40プロットって何ですか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:57:32

    >>3

    2500文字を1つの話題と仮定して40のプロットをつくること

    当然1の話の文字数は上下するけども

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:58:21

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:24:58

    >>4

    ありがとうございます!

    つまり一話を2500字前後として40話のプロットを作るということか……。

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:31:05

    徐々に増やしていけば?
    3〜5万字の公募もあるやろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:09:41

    とりあえず、10万文字の作品を書いてみる。
    それで感覚を掴む

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:31:27

    >>7

    >>8

    ありがとうございます。

    今まで書いた(完結させた)長いのは10万字ちょいぐらいです。

    もう少し短い公募もあるんですかね? 探しつつやってみます。

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:33:26

     同じ主人公の短編を1万字10話連作、ぐらいに考えてもいいのかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています