組体操とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:59:17

    今思えば危険極まりない大人の自己満足競技
    おちかけた時はホントにヒヤッとしたね

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:00:17

    何より重すぎるわ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:01:28

    一番下の段のやつにはせめて膝サポーターをくれ礫が刺さって痛いんじゃ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:02:04

    なんなら落ちてケガするのを美徳とするときもある

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:02:17

    1番下だったからずっと重さに耐えてるだけで、何も面白くなかった

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:02:20

    ようヒョロガリ

    上にしても下にしても運動できないやつを参加させるものではないよな
    バランス感覚の練習位させとけよ...

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:02:24

    ワイデブ
    どう転ぼうが地面に転がり砂を噛むこと2年

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:02:26

    見てる分には楽しいというか面白そうだけど実際にやると後悔する競技ナンバーワン

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:02:31

    >>4

    狂気の沙汰

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:03:35

    >>3

    礫が無いように地面払いまくったわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:04:07

    最近のはどう見てもやり過ぎや

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:05:24

    ぶっちゃけヒョロいのを一番上に置いても見栄え悪いんだよね
    全員健康児だから映えるものであって
    無理矢理組んで全員プルプル震えてるのを見守るものではない

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:05:35

    ぶっちゃけ下の段が一番楽

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:06:17

    隣の学校とピラミッドの高さを競う謎の風潮
    現代日本に蘇るファラオかな?

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:06:30

    落ちそうになったけど下の奴のズボン掴んだから怪我せずに済んだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:07:23

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:07:41

    これを崩すのが一番わからん

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:07:47

    (好きだったって言ったら叩かれるんやろうなあ)

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:09:05

    言うて、キチンとした姿勢で組めば多少ガリだデブだがあってもちゃんと組めるようになってる


    キチンと知識があって、キチンと組めれば、と言う前提だから、ちゃんと教えてくれる先生じゃなかったら...正直想像もしたくないな

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:09:48

    >>6

    上にしても下にしても運動できないやつ←これと組んでサボテンやらされて崩れた時は保健室でガチ泣きした

    肘で受けてなかったら顎打ってたでホンマ

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:10:23

    (割と好きだった当時の小学生俺)

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:10:48

    >>18

    教師になって強行するようなことしなければええんやで

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:11:09

    正直なところヒザに砂の痛さと背中に何人もの体重を感じてるとき俺は…気持ちよかった
    今思えばあれがすべての始まりだったように思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:11:46

    組体操をしない場合、運動神経のないやつは保護者に対しての見せ場がマジでなくなるのがな
    何か代わりになるいい感じの出し物があればいいのだが

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:13:23

    >>24

    わざわざ運動会で見せ場作る必要あるか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:13:26

    (組体操やるの楽しみだったわ。)

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:13:45

    >>24

    保護者は見せ場よりも子供の安全の方を望んでて欲しい...

    まぁ行き過ぎるとアレなんだが

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:13:59

    でも俺はマジで組体操よりダンスのほうが嫌いだったわ
    恥さらしも良いところよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:14:25

    わいデブ体幹の力もあったので綱引きと組体操が数少ない運動会の見せ場だった

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:14:33

    デブなのに組んだ子が逆立ちできないから逆立ちもやらされたぞ
    支えるほうがしんどいだろしっかりしろ

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:14:33

    運動神経皆無だけど背だけは高いってやつと
    中学デビューこじらせて不良ぶってるチビって奴を組ませる地獄

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:14:47

    >>24

    でも無理に活躍しようとして骨折なりの怪我をする我が子を見るよりは見せ場が無かろうと何事もなく終わった方がいいよ..

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:15:12

    >>27

    よほどアホなことしない限りは組体操はそんな危険じゃないやろ

    危険度で言えば球技とかの方がヤバい

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:15:50

    最近はやらないかやってもできる限り安全にするようにしてる学校が増えてると聞くがじゃあなんでこんな明らかに怪我のリスクしかない非効率的なものが今まで残ってきたんだろ……教育者なら真っ先に削除すべきものなのに

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:16:51

    同級生女子の全員ピラミッドが崩れた時はビビったわ
    それもあってかうちの代が全員ピラミッド最後の代だった

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:17:05

    扇は見栄えいいけどそこまで危なくなくていいよね。

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:17:36

    当時体格無くて運動神経もなかった俺が体格が低いという理由でピラミッドの上役になり
    めっちゃ家族から褒められてすげえ嬉しかった思い出があるので存在否定されてる現状がだいぶ悲しい

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:17:42

    >>34

    団結力や統率力のアピールちゃう

    他校やら入学控えてる保護者候補やらへの

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:18:28

    >>34

    じゃあ組体操の代わりに何をやる?

    何もやらないはナシだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:18:56

    俺が崩れれば上の奴らは死ぬ!耐えろ!とか思いながらやってた記憶がある 気分は武士だった

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:19:17

    そら公園から遊具なくなりますわって感じだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:19:25

    自分のいた中学はピラミッドの上にいた野球部のレギュラーが上から落っこちて怪我して大会出られなくなったの見てやっぱやるもんじゃねえなこれとはなったよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:19:29

    >>34

    ガチでやってるとこもあるかもしれんが

    大半まあこういうことするのが運動会だしなぁ…ってなあなあでやってところが多そう

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:19:52

    >>39

    うーん、ダンスとか?

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:20:15

    ククク・・・
    組体操は教育能力の高さをアピールすると同時に涙ぐましい団結力もアピールして
    ついでに設備や道具が何もいらないお手軽種目だぁ…

    先生たちは数が足りないし体格も合わないから見本も見せなくていい楽ちん種目だぁ…

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:20:25

    同級生女子の股の間から頭入れても怒られない数少ない機会だぞ大切にしろ

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:20:32

    >>44

    組体操以上に向き不向きの差がデカイけど大丈夫?

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:20:49

    サボテンが出来たときの謎の達成感

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:20:53

    >>46

    そのメリットに明らかにリスクが釣り合ってない……

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:21:09

    >>44

    運チ殺しやめろ

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:21:10

    >>47

    ケガはしないが?

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:21:10

    >>47

    怪我するよかマシでしょ

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:21:22

    うちの学校はダンスは小4までがやって小5はソーラン節、小6は組体操だったな

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:21:53

    >>51

    >>52

    無茶なことしなければ組体操で怪我することなんてないぞ

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:21:55

    >>46

    組体操エアプか?

    組体操は男子限定で女子はダンスやってたぞ

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:22:03

    >>51

    >>52

    双子みたいになっちゃったやん

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:22:25

    組体操するよりはマシにしてもダンスはダンスで公開処刑だからやめてやれ

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:22:35

    >>55

    ???「はい男女差別」

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:22:42

    >>55

    うちは男女混合だったぞ

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:22:55

    >>54

    その無茶なことを先生たちがやらせてくるんだよなぁ…かなり高めのピラミッドとか

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:23:01

    >>55

    うちは全員組体操で男子と女子でグループ分けてたで

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:24:05

    俺みたいな陰キャをエグザイルと湘南乃風に乗せて人前で踊らせるのはほとんど人権侵害に近い

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:24:09

    >>60

    そんな教師がダンスなら無茶をさせないと何故言える

    多分バク転とか取り入れ出すぞ

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:24:15

    組体操と別にダンス競技がありダンスが嫌すぎて逃亡して大騒ぎになったクラスメイトがいたなぁ…(しみじみ)

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:24:17

    いま小学校の組体操は先生のフォロー入らないんか

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:25:09

    >>63

    そんなレベルの話はほぼみんなできないんだから言わんわ

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:25:26

    下手くそなダンスを披露しなきゃいけないぐらいなら骨折する方がマシだわ

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:25:47

    なんかこのスレ組み体操過剰に好きで否定派に噛み付いてる人いないか?

    個人的には普通に危ないし今のやらないか怪我の危険を減らそうと難しい技やらないようにしてる風潮はいいと思う

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:26:47

    お前ら組体操毛嫌いし過ぎじゃね?
    もしかしてヒョロガリばっかか?

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:26:59

    >>33

    バランス感覚の訓練をしなかったりとか、よほどアホなことしてる(というか何もしてない)から危険なんだよなあ…

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:27:14

    そもそもそんな無茶させる学校に通ってない人の方が多いんじゃない

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:27:24

    否定派も肯定派もどっちもそれなりに噛みつきあってるだろ
    それぞれ意見があんだからそうなって当たり前だけども

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:27:31

    >>68

    組体操なんて野蛮なものを好きなやつは一方的に叩かれて当然だよな

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:28:48

    一生土台でなんも面白くなかった

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:29:17

    昔と違って今の子は外で遊べないヒョロい子ばっかだししゃあない

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:29:46

    >>68

    逆の立場で好きな人に噛み付いてる人もいるし大丈夫だ!

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:29:49

    そもそも運動会がいらない
    もっと言えば体育の授業がいらない
    肉体的にも精神的にも怪我するかもしれないものを強制するのが時代遅れ

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:30:09

    ピラミッドでは否応なしにてっぺんに立たされるクソチビだったなぁ
    高い所苦手だから恐怖でヒザ震えっ放しで後で写真見返したら他の連中が堂々と立ってるのに対して自分一人だけへっぴり腰のまま俯いてた
    クラスの皆には悪いことをした

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:30:45

    >>77

    運動しないと早死するからいるんだよなぁ

    激しいのはいらないとは思うけど

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:31:21

    >>79

    大怪我して即死するよりはマシでしょ

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:31:22

    身長そこそこあったけどヒョロガリだからいつも1番上だったわ

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:31:36

    遅すぎる気もするけど今できるだけやらないようにする風潮ができてきて良かったと思ってるよ
    普通に考えたらこんな怪我が可能性が高いのを運動経験の有無関係なく無理やりやらせるとか狂ってる

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:32:20

    >>80

    考えが極端すぎると犯罪者になりかねんからやめとけい…!

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:32:21

    >>80

    走ってるだけで即死するやつは一生座ってろ

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:32:41

    >>76

    そりゃそういうスレだからね

    スレの流れに逆らって噛み付くのとはワケが違う

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:33:45

    >>77

    学校っていうのは座学のためだけの場所じゃあないんだぜ

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:33:47

    >>84

    そういう子に体育を強制するのは良くないよね

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:34:15

    >>84

    スペランカーだって平地を歩く分には即死せんというのに…!

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:34:27

    >>87

    そのレベルなら強制されねーよ

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:34:41

    走った瞬間に即死されたら困るから体育やってんだ

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:34:56

    >>86

    その考え方がもう古い

    学校は変なことせずに座学のための場所にするべきなんだよ

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:35:24

    とうとう極論持ってきてまで否定に走ってきよったか…

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:36:09

    >>91

    そういうの吹いて回るなら国会議員にでもなったらどうだ

    演説してるときに死ぬかもしれんが

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:36:21

    家にいすぎて階段昇るのにも息切らす社会人見てるとある程度の運動は必要だなーと思えてくる

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:36:38

    学校で座学しかしなかったらお前みたいに社会性低い奴増えちゃうよ

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:37:04

    自分がは組体操のてっぺんから落ちて怪我こそしなかったけどめっちゃ怖かったからやめた方がいいと思う

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:37:14

    >>91

    お前は考えが陰キャ極まりすぎてんだわ

    通信制高校でお家で授業受けてろよ

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:38:02

    組体操いらない←ああ、危ないしな
    運動会いらない←まあ別に必要ないっちゃないけども
    体育強制するな←話ができないバカが来てた

    の流れでお送りしております

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:38:22

    今の時代にゃ組体操より集団行動のが遥かにええやろ

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:38:25

    >>94

    リモートワークで家に居すぎて久々に会社行った時の階段で息切れたの流石に危機感持ったわ…

    リングフィット楽しい!

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:38:32

    >>87

    だから座ってろって言ってんじゃん

    周り巻き込むんじゃない

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:39:26

    逆に聞きたいのだが肯定派は組み体操の何が好きなんだ?落ちたり崩れるときに腕や脚をヤる可能性があってもその可能性を考慮してもやるべきと考える根拠はなんだ?ピラミッドの上に立って気持ちよかったからか?俺はピラミッドの頂点から落っこちて脚捻挫してから大嫌いになったぞ

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:40:10

    デブ的には組体操楽しかったぞ
    基本土台役だから運動神経低くても達成感得られた

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:40:48

    >>102

    逆張りやぞ

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:41:03

    まぁあにまんには小学生時代も冴えないオタクかいじめられっ子も多そうだしな
    そりゃ組体操なんて嫌いな奴も多いだろう

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:41:24

    >>97

    流れるような通信制ディス

    惚れ惚れしちゃうね

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:41:32

    >>102

    伝統()だからだよ

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:42:03

    まあ身長関係なく運動音痴のヒョロガリには辛い競技やろな

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:42:04

    >>102

    そんなヘマする奴いなかったし教師がヘマさせないよう調整&サポートしてた

    要は先生ガチャが良かったってことだ

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:42:52

    >>108

    逆じゃない?

    運動音痴でも唯一、人並みにやれるのが組体操だと思うが

    ソースは俺

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:43:05

    >>102

    ざっと見たけどそこまで肯定してるのはいない

    一人過激なアンチ運動のウンチ(運動音痴)はいるが

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:43:58

    体育やるなは流石にアレだけど運動会はぶっちゃけいらないよね

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:44:16

    >>106

    通信制のディスじゃなくて極論陰キャをディスってるんやぞ

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:44:24

    ていうか無理だったらクラスに何人かいるヤンキー気質のやつが抗議したり提案しない?

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:44:42

    >>113

    ちょっと無理がある

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:45:26

    >>114

    普通の学校にはそんなやついないぞ

    田舎は知らん

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:45:42

    >>102

    楽だったから、特段何か練習しなければできないことでは無かったし。安全面考慮して事前の打ち合わせが必要だから前もってやっておく必要があるだけで

    柔道やバレーボールよりは数段マシ

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:46:57

    >>114

    基本騒ぐのが好きな人種はノリノリだったな

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:47:46

    >>116

    そんな受動的なら無茶させるわな

    うちは高いとこはやる気のあるやつだけで他は三段とかだったぞ

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:48:09

    ピラミッドはどっちかっていうと運動神経いい人間のほうが割食ってない?運動神経いい人間なら組まずにやったほうがいいパフォーマンスできるし

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:48:12

    こういうのって事故が起きてないから肯定されるのであって事故起きた学校だと翌年から組み体操無しってとこも多いよな
    ウチの母校もそうだった

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:49:56

    >>112

    まあ学生からしたらあれだが、親からすると学校で記念の動画とか取れる数少ないチャンスだしな運動会

    小学生の親とかはやっぱ見たかろう

    それより上だと別にって感じだが

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:50:03

    >>120

    たぶん組体操中にそんなこと思ってる奴誰もいないと思うぞ

  • 124二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:50:16

    >>120

    運動神経良くてもデカかったら土台になるから結構キツいんよな

    しかも上から崩れても回避のしようがないし

  • 125二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:51:39

    >>112

    上手いか下手は別にしても身体を動かすこと自体は好きだけど確かに運動会とか組み体操はいらないなぁとは思うよ

    特に組み体操は身体動かすというよりはじっとして耐える場面のが多いもん

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:52:01

    >>124

    上から落ちてきた人の下敷きになって骨折した人ほんま可哀想

    運動神経ないやつは上にうまく登れないし運動神経いい奴は下に行ったら割食うしやはりピラミッドってクソでは・・・?

  • 127二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:53:06

    俺は組体操はいつも1番上だったヒョロガリだが、土台がガッタガタで揺れまくってて怖かった
    所詮小中学生のキッズに完璧な土台なんてつくれないし確実に怪我を誘発するからやらない方がいい

  • 128二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:53:39

    >>116

    田舎だけどちゃんと教師が出来るかどうか聞いて調整してたぞ

  • 129二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:55:16

    自分の近所の学校はピラミッドの段を低くしてたわ 3人ぐらいでできる程度に留めてウェーブとかやってた気がする
    まああれぐらいなら楽しいんだけどペアで片方抱える奴はイヤだったな…

  • 130二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:55:18

    他のとこは組体操ってそんな何度もやる種目なんか
    俺のとこは小学校6年だけだったぞ

  • 131二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:56:16

    >>130

    5年生からやっててもちろん6年生とも組まされたぞ…中学高校はもちろん6年間組み体操やったりした

  • 132二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:58:15

    自分は中学2年まで組体操で、3年から組体操禁止→集団行動に変わって
    高校も3年間集団行動だった
    集団行動がどういう奴かと言うと、行進とか散開からの整列とか軽い演舞とか、集団パフォーマーがやる感じの競技だった
    ちな女子の方はずっとダンス

  • 133二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:58:51

    組体操好きだったしなんなら上に乗る方になりたいとすら思っていたが悲しいかな長身だったので1番下だった
    それでもなんか特別なワクワク感あって楽しかったよ組体操

  • 134二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:02:07

    普通に楽しんでた側からすると何が嫌なのかわからないレベルで楽なやつ
    ダンスのほうが苦手な人もまあまあいる

  • 135二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:02:54

    >>131

    はえー、そんなに組体操やるんか

    上でも書いたけど小5はソーラン節固定でそれ以下はいろんなダンス披露宴、中学校3年間は集団行動だったわ

  • 136二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:04:11

    集団行動2セットからの続けて組体操とかいう地獄みたいなことしてたな〜
    下手に伝統がある学校だったんでやたらと体育祭に力入れてて1限から4限まで練習とか狂ったことしてたわ。たかだか体育祭で朝練なんかもあったな

  • 137二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:41:54

    ピラミッドとかはそんなに嫌いじゃなかったよ、だが3段タワーテメーはダメだ

    あんなん頭おかしいだろ

  • 138二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:42:38

    >>48

    あの謎の釣り合い好きだ

  • 139二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:45:44

    以外と楽しかったよな

  • 140二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:54:02

    もはや組体操は扇のみで良いと思っている
    他の技は解体する

  • 141二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:57:00

    >>77

    体育の授業はあった方がいいと思うけど運動会はいらない

    やるなら生徒だけで球技大会でもやってればいい

    親や教師の満足のためのイベントなんかいらんわ

  • 142二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:39:12

    >>25

    あるでしよ

    去年はコロナで組体操とかダンスの無い、徒競走以外の競技が消滅した運動会だったけど楽しさが段違いだったぞ


    走ってるのを見るのは面白いがやるのも見るのもそれだけだと退屈すぎる

  • 143二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:42:09

    1年目のときは背が高い方だったから下をやってたけど
    2年目のときは身長が伸び悩んで周りに抜かれた結果
    慣れない上をやることになって大変な目にあった

  • 144二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:42:37

    肯定派、というかたのしかった思い出になってる人は組み体操の途中で怪我とかなかったからそう思えてるんだろうな………自分は乗ってたピラミッドがバランス崩して崩れて怖くなっちまったよ……自分より上にいた人は骨折してたし

  • 145二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:44:27

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:44:58

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:46:39

    >>144

    言っておくが組体操で骨折や打撲をしたこと無いヤツが大多数だぞ

  • 148二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:46:45

    >>146

    目の前で脚打って痛そうにもがいてる人を見てもそんなこと言えるか?

    クズかよアンタ

  • 149二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:52:51

    組体操も良い所はあるけど近年流行った「皆一直線で並んでゴールする徒競走」みたいな方向からすると目立つ・目立たないの差分あるから廃れるんじゃないかな。

  • 150二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:53:47

    >>54

    補助倒立のとき相手がよそ見してたせいで後頭部強打からの一週間入院したぞ

    生徒全員にフォローする人間付けない限りヒューマンエラーは絶対出てくるし、全員にフォローつけるならそもそもガキ同士でやる必要はない

  • 151二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:54:10

    組体操は要らんけど運動会はいる
    運動神経悪くても盛り上がれる競技も結構あった気がするしな
    普段は静かな奴もみんなワイワイしてたわ

  • 152二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:54:26

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:54:55

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:54:57

    危険極まりない癖に、ロクな指導要綱無いとか言うイカれ具合何とかならんか?

  • 155二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:55:36

    >>144

    教師がイカれてるか生徒がふざけてないと普通は大怪我なんてしないからな

  • 156二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:56:05

    >>24

    南中ソーランで妥協しよう

  • 157二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:56:08

    >>152

    そりゃ調整はやるけども、まだ身体が未熟な子供たちで危ないことをやる以上どうあってもリスクはついて回るのよ…その練習で頭から落ちる、もあり得るんだし

  • 158二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:57:21

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:58:02

    運動会は必要だけど組み体操はいらない、いるとしてもサボテンや扇みたいなのでいいわ
    だから今の組み体操やらないか簡単な技で済ます風潮はいいことだと思うよ

  • 160二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:58:12

    他の競技だって怪我をするとかトンチンカンな理屈つけてるの本当に謎
    ①怪我人の絶対数が多い②重大事故になる可能性が多い③学習指導要領にない(=得られる経験値は代替可能かあるいは不必要である)
    の時点であえてやる必要がない。仮に重大事故率1位じゃなかったとして、そっちの優先度が高くなるだけで組体操は安全だなとはならんだろ。

  • 161二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:58:37

    公園の遊具ってなんか関係あるの?
    やることとやらされることとで組体操とは本質が違うような気がしなくもない

  • 162二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:59:33

    >>142

    大学生があにまんをやるな定期

  • 163二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:59:36

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:59:55

    >>158

    組体操に関して言えば、指導側すら安全を確立出来てないからやる事自体が危険なのは変わりないんだけどな

  • 165二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:00:08

    このスレざっと見たけど擁護派の意見めちゃくちゃなの多すぎるやろ
    そんな無茶な擁護してまでなんでそんな組み体操を護りたいのか

  • 166二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:01:18

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:01:30

    教師もやりたい人ばかりじゃないしなあ
    教育委員会とかでさっさと禁止にしてくれよって言ってる人もいたぞ

  • 168二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:02:58

    >>166

    普通じゃない人たちに配慮してください

  • 169二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:03:03

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:03:19

    怪我とか痛い思いをしたりそういうところを見たことがあるかどうかで温度差はあるだろうな
    そういうのがなかった自分は先生が練習中に張り切りすぎてちょっとうざく思ってたぐらいで普通に楽しかったし

  • 171二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:04:06

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:04:41

    >>166

    お前が安全に済んだケースしか見たことないだけや

    全部が全部安全に済むなら今の組み体操不要の風潮は起きんわ、視野狭すぎる

  • 173二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:05:40

    ほとんどの学校では事故は起きないって何の擁護にもなってないのわかってなさそう。
    死傷者数のうち死亡率1%未満だから自動車事故の対策なんぞいらんってなるか?その上自動車と違って必要性が明確でないもんを敢えてやる意義ってなんだよ。

  • 174二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:05:52

    まあ組体操がなくなって困るのは陰キャの親ぐらいだし別にええやろ
    息子の見せ場が全くない!とか言われても親の教育が悪かったってだけだし

  • 175二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:06:39

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:06:42

    >>173

    そもそも運動会とかやる必要ないから運動会ごと廃止した方がいい

  • 177二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:08:26

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:08:34

    >>173

    事故の対策をしてるから死者の少ない自動車と対策をしてない組体操を比較しても意味なくない?

    もっとシンプルに死ぬ可能性が僅かにでもあるならやるべきではないと言うべき

  • 179二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:09:28

    相変わらず陰キャ極まってんなお前ら
    自分がやりたくない=不必要な物
    じゃあないんだぜ

  • 180二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:09:35

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:09:56

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:10:21

    >>180

    指導要領だのなんだの、対策してないから問題視してたんじゃないの?

  • 183二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:10:50

    >>180

    無能だから組体操なんかやらせてるんだぞ

  • 184二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:10:55

    >>175

    アンタの方が視野狭いだろ

    そもそも組み体操でやってることややるのが未成熟な子供であると考えたら当然怪我のリスクはついて回るしちゃんと済んだとこもあれば練習や本番で事故が起きたとこだってある、その少数も見えないなら十分視野狭いよ

    それに俺は成功した大多数は別に否定してない

  • 185二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:11:17

    変に難易度の高い技をやろうとするから怪我人も出るんでしょ
    扇とか三段ピラミッド、サボテンぐらいなら安全だしやってもいいんじゃない?
    何も危ないから全部なし!ってする必要はないと思うけど

  • 186二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:11:28

    >>177

    必要性って言葉が見えんかったか?自動車は日常で必要なもの、体育の授業も学習指導要領に載ってる、じゃあなんで学習指導要領に載ってない上に重大事故が起きる組体操やる必要がある?って話なんだが

  • 187二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:11:43

    >>179

    必要な理由がないなら不必要だよ

  • 188二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:12:01

    肯定派が何言おうと現実の学校では組み体操をやらないか簡略化していこうって流れになってきてるのは事実だからな

  • 189二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:12:19

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:12:28
  • 191二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:13:15

    >>187

    お前文化祭も音楽会も体育の授業も必要なーい‼って言ってそうだな

  • 192二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:13:33

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:13:36

    そんなこんなで組体操からのマウントでスレ完走しそうなのであった

    これ運動会の新種目?

  • 194二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:13:39

    簡略化が一番でしょ
    危険性も減らせるし、やりたい人のやりたい欲も満たせる

  • 195二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:14:00

    比較的安全な技は楽しかったけどピラミッドはマジで要らない
    複数学年合同でやってたけど毎年誰かしらケガしてたし楽しさより恐怖のほうが勝る

  • 196二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:14:03

    陰キャに見せ場なんていらないから組体操なんてやる必要なし
    リレーみたいな花形競技をもっと重視しろ

  • 197二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:14:08

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:14:28

    >>191

    実際いらないじゃん

  • 199二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:14:42

    運動音痴のクソ陰キャここに極まれり

  • 200二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:14:53

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています