- 1二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:58:39
- 2二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:01:19
BGMとゴジラの咆哮でそれまでの展開とか全部忘れたぐらいにはかなり印象に残ってるわ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:01:50
美意識を感じる
- 4二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:02:34
やっぱ聞き馴染みのあるBGMが聴こえてくるとワクワクする
- 5二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:03:14
肉弾戦やるギドラってあんまり見なかったからカッコよかった
基本光線打ち合いで - 6二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:05:41
ハリウッド流にアレンジされてガッツリ流れてきたゴジラのテーマや他の東宝曲ってKoMぐらいしかないんだよな
他はなんかさりげなく流してる程度で - 7二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:06:38
王の座を決める頂上決戦でもあるしな作中の
コング以降は不穏分子の鎮圧メインで同格の怪獣相手にしてるわけではないし - 8二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:09:08
ODの扱いとか芹沢博士の扱いで苦手意識もってる人も多いけど俺はこのシーンで全部許しました…
- 9二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:12:29
暗くて見えにくいと言われるが豪雨の中でバチバチにやり合ってる怪獣達や雷光で一瞬だけ見えるシルエットとかとにかく絵になる場面が多いよねKoM
- 10二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:14:07
ギドラの首が再生したり羽から電撃放ったり面白いアレンジが多かった
- 11二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:22:37
ギドラと火山と十字架というバッチバチの宗教画リスペクトといいキリスト教ガチ勢は凄いねえ
- 12二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:26:50
ゴジラとキングギドラが互いに容赦なく殺し合ってるのが好き
- 13二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:27:56
戦艦や航空機と一緒に行進するシーン好き
- 14二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:30:11
殺し合いながらもその仕草や動きはどちらもどこか王としての気品を感じるのが好き。どちらも大物感がある。
- 15二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:32:12
KOMは宗教映画とか言われるだけあって画面が目に映ったときの美しさはダントツだと思う
- 16二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:31:27
減点法だと4点くらいだけど加点法だと150点くらいの映画
地味だけど幼虫モスラが暴れても人を殺さなかったところが好き - 17二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:08:42
とにかく美しいんだよねkom
- 18二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:04:25
放射熱線→初代に寄せたゴジラの咆哮→例のイントロ
こんなん儲になってしまう - 19二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 16:32:07
復活したゴジラ
睨み付けるギドラ
向かい合う両者
人間たちもゴジラの援護
そして猛ダッシュからのぶつかり合い
最高やな!! - 20二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:04:10
他の監督も大概ゴジラマニアだけど宗教入ってるレベルでゴジラシリーズ大好きなドハティだから東宝要素いっぱい入れたかったんだろうなって
- 21二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:58:22
やっぱ各々のテーマ曲で登場する怪獣達見たいよ俺