- 1二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:15:59
- 2二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:17:30
Toloveるは最後自分の気持ちに素直になれたモモを見て感動しましたね...
- 3二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:17:26
- 4二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:26:47
こいつが読者に残した傷はでかすぎる
- 5二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 02:12:21
当時SNSがあったらとんでもない荒れ方をしたという確信がある
- 6二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 02:20:19
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:01:58
- 8二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:05:32
- 9二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 08:32:48
命までかけてくれるし
- 10二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 08:36:37
- 11二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:15:11
- 12二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:31:11
- 13二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:35:37
本来のキャラの方が歩の好みに近い
- 14二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:45:24
というかアライブででてきた時も別に演技なんかする必要のない場面なのに本編と変わらない性格だから、本編もそこまでキャラ作ってない感じだし
- 15二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:49:29
この人、職業と実年齢はなんなんだ?
- 16二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:09:33
オタクでなくても超都合が良い女なのは物語だしなでスルーするからな
- 17二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:22:18
魔法陣爆弾で歩を信じて時間延長の棒握ってくれたり、理緒編で論破された歩をフォローして人質になったり、カノン編でのリスカやら色々助太刀してくれたりしたのはアドリブたから、全部が全部仕込みってわけじゃない
歩の能力を信じて尻叩いてくれてたのはひよのの中の人の本心だろうし、個人的にそこまで裏切られた感はなかったかな
- 18二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:23:22
番長関連は素だと思う
- 19二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:23:53
大雑把に言えば歩の絶対的な味方でいろってのが依頼内容だから仕事してただけなんだ
- 20二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:26:14
仕事が終わった後の歩が清隆を殺してた場合、そのまま自分も殺されるかもしれないのに待ってたから、途中からは仕事だけでは無くなってる
- 21二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:29:27
- 22二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:32:20
- 23二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:34:54
最初からバレバレだとは思ってなかったぞ
- 24二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:35:42
- 25二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:37:56
そもそも気付かれないと困るからな
- 26二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:38:43
- 27二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:40:18
- 28二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:41:33
バレるのは計算の内って理解できてない人がいるのか
- 29二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:20:48
歩も最初から気づいてたわけじゃないぞ
気付いたのは最後の決戦の1週間くらい前
そして歩が気づいても、それを心の底では拒否するくらいにひよのを支えにするよう仕向けるのが清隆の策 - 30二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:31:05
都合が良すぎて最初から怪しんでたってはっきり言われてるじゃん
- 31二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:41:29
- 32二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:43:30
バックプリントのぱんつが主人公に都合がよかったみたいに言うのやめてください!
- 33二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:50:19
- 34二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:52:26
この女マジで許さねえからな
俺の純情を弄びやがって… - 35二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:53:33
つまりあの瞬間風でめくれて見せたのは偶然ではない…?
- 36二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:54:01
髪下ろすと雰囲気変わるよね
年相応?の見た目な感じする - 37二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:54:51
歩は黙らせなかったみたいだけど俺たちは普通に騙されましたよね
- 38二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:56:35
- 39二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:58:12
神をして盤面の一番重要な駒を務め切れると判断させるに足るような、金で雇える凄腕エージェントだぞ、惚れろ
- 40二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:00:55
- 41二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:01:47
本編後を見たいような見たくないような……
- 42二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:02:51
俺は途中から徐々に疑惑を積み上げたと思ってる人だが
「歩は最初から怪しんでいた!」って言ってる人の根拠って「名前を覚えようとしない、最初から最後までひよのと彼女を呼ばないで通していた事」じゃなかったっけ?
そのコマが根拠なん? - 43二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:04:51
- 44二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:05:17
清隆「……(手首を切れとまでは言ってないがプロというのは凄いものだな)」
- 45二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:19:38
ひよのはずっと献身的に歩を信じ支えてきた
その結果ひよのは歩にとってかけがえのない支えになった
だからこそ彼女が自分の弱点になりうると気付いたって話なのに
最初から怪しんでたら台無しでしょうよ - 46二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 16:46:55
定期的にこの話すんなw
赤薔薇王の方とか好きなファンはいないんか? - 47二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 16:57:47
歩が気付くとしたら11巻あたりの神と悪魔の戦いの説明あたりかな?あそこらへんで清隆の狙いが推理できる情報が手に入るし
- 48二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 16:59:31
清隆はその想定してたが上手く行かなかったって流れだし
- 49二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:04:15
ひよのの笑顔が今でも忘れられない
- 50二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:28:04
- 51二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:28:14
清隆にとっても絶対に許してくれないあの人は救いなんだよね…
可愛い弟を犠牲にしなきゃ止められないなんてストレスでしかないのに誰も彼も哀しみながらもしょうがないと受け入れていくんだから誰か一人くらいそう言ってくれないと歩はただ生贄になるために生まれた事になってしまうもの - 52二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:29:03
番長好きなのもどう考えても仕事と関係ないし本人の趣味だよな多分
- 53二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:31:48
- 54二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:36:58
- 55二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:44:25
- 56二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:16:30
せめて看取るくらいは許されてくれ...
- 57二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:32:02
無知なワイに作品名教えて貰えんか?
このスレ見てたら滅茶苦茶気になってしまった - 58二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:37:18
- 59二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:42:30
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:43:21
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:46:06
- 62二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:53:06
大体ネットで語られるのは結末だけで過程は話しにくいからかあんま触れられないし多分十分新鮮に読めると思う
というか実際に読まなきゃ色々分からないことが多すぎる - 63二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:56:45
むしろ本物の絆が生まれることまで計算してるまである
- 64二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:31:04
推理漫画というかコンゲームとしてはメガネや爆裂ロリータと戦ってたあたりが好き
それ以降は正直そこまでノレなかった
んで惰性で読んでたところに最終章でとんでもない爆弾が投下されてまた惹き込まれた - 65二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:33:36
公式カプでないことは前提として
爆裂ロリータ→歩が好きです - 66二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:45:39
歩が耐えられた理由はあそこで撃ってしまうと本当に裏切ったものと裏切られたものになってしまうからだと思う
裏切っていてもお互いにそれでもそれだけじゃない言葉で表せない関係があるんだと思えたからこそというか
推理の絆である - 67二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:58:30
あり得ないんだけど
同じサスペンスだからか推しの子のかなちゃんとかも実はカミキが仕込んだんじゃ…とかチラッと思っちゃったりする - 68二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:00:58
すまんスレ画のはどういう話なんだ?
- 69二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:04:43
- 70二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:05:46
前日譚のアライブで
「この歳で高校受験ですか」
って言ってるあたり、この人この童顔でそうとう年上だぞ…
え?歩の好みは年上だけど抜けてる女性? - 71二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:11:51
結崎ひよのではなくありのままの「あの人」の方が実は歩の好みど真ん中とかいう清隆の念入りな罠
- 72二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:38:14
清隆「だって私の好みが歩の好みだから簡単だし…」
- 73二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:42:54
はーなかなかすごいな
- 74二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:46:00
- 75二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:51:13
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:52:58
- 77二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:53:32
ひよのが中学生に間違われるシーンがあった気がする
どんだけ童顔なんだあの人… - 78二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:56:45
ファンからも「この展開だけは止めてくれ」と嘆願されるくらいには予想されていたんだよな
なお - 79二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:57:01
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:59:47
あまりにも最悪な展開のため、当時コミケの参加者たちは地獄みたいな表情で年末の戦場に参戦せざるを得なかったという……
- 81二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:01:07
- 82二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:05:58
この作品のせいで作者の後の作品読む時はみんな大どんでん返しの心構えができてしまったという
- 83二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:08:18
でも綺麗に終わったから良かった。
最後のピアノのシーン好き。 - 84二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:10:21
2回ぐらい路線変更したようにみえて最初からオチは既定路線だったという
- 85二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:16:50
- 86二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:40:45
後書きや解説でちょいちょい色んなSF小説のオマージュを各話に取り入れてる話してて
サブタイにも小説のタイトルが使われてたから影響されて「たったひとつの冴えたやりかた」とか「冷たい方程式」とか読んだことがある
確か14巻だかの後書きにもスパイラルの全体のストーリーも意識した元小説があるって話してたような覚えが - 87二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:00:09
再アニメ化して令和のオタクの脳を焼いて欲しい
- 88二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:00:56
時限爆弾の遅延の為にリミッターを握りこんだりストリキニーネ(ブラフ)入りの水を飲んだりカノンの時間稼ぎに腕ぶった切って血を流したり幾ら歩の為と言っても体張り過ぎというか絶対私情で歩に入れ込んでるよねこの人ってなる部分が多すぎて嫌いどころか好きになるしかないじゃないこんなヒロイン
でも一番好きなのは理緒戦ラストで歩が理緒とイチャコラしてると勘違いして盛大にプンスカしてた所 - 89二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:05:24
- 90二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:09:37
- 91二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:14:10
謎の情報網を持つ事情通の女子高生なんてのはキャラ付けとしては良くあるところではある
警察関係ですらまどか姉さんの部下の刑事の弱み握って横流ししてるの最序盤で歩の前で披露してるからそういう事色んな所でやってるんだろうなって読者に対する誘導もキチンと仕込んでるし
流石にカノンのブレチル関係の背後関係を調べ終えてる此処はある種のギャグ補正というか便利屋補正を越えてきてるよね
- 92二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:15:14
- 93二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:54:58
今まで見た漫画の中でも結構上位の不幸主人公だわ
- 94二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:55:57
BTSのプロデューサーがこの漫画に影響受けてMVにアヤメ出した話は面白かった
海外人気もあるんだな - 95二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:58:41
清隆は一応彼にとっての報いは受けてるのよね…
最終話のときは大好きな弟の寿命を伸ばすことに奔走してるらしいし…… - 96二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:19:22
- 97二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:21:33
30代以上の世代のガンガン購読者の心に多大なダメージを植え付けた女
- 98二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:36:57
正直読者も怪しいとは思ってたけど
そう思いたくはなかったんだ
清隆はそこまで計算ずくなんだ - 99二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:48:39
- 100二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:23:38
- 101二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:27:57
この手のスレが立つ度に何度も書いていることだけどガンガンの発売日がド年末で
みんなお通夜みたいな顔してコミケに向かった - 102二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:30:17
連載当時は謎の情報通キャラは漫画のお約束の1つだった
ひよのの場合も新聞部部長とか謎に生徒から恐れられてるとかテンプレの極みみたいなものだったし - 103二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:40:58
- 104二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:52:07
城平京先生、後書きとか読むと性癖でこういうことしてるわけではなくてうーんうーん作品の統合性…意外性…うーんうーん…ってやった結果こういうことをしてくるからわけわからんのよ…
- 105二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 02:27:26
神と悪魔と悪魔の子供たちの物語の決定的決め手になる雇われエージェント
- 106二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 03:29:25
歩にとってはやっとピアノに向き合えたんだろうけど悲しすぎるよ
- 107二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 04:06:11
理緒とか鋼鉄番長のゲストキャラとか、歩が他の女と二人きりになってたらやたらしゃしゃり出てくるくらい、コイツも歩に入れ込んでるからな。
- 108二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 06:11:51
- 109二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 06:50:10
赤薔薇さんに比べると寿命が近いのと体が動かないのは確かに不幸だけど兄貴を越えて自分だけの音楽を追求出来て最後に好きな人だけにその音楽を演奏できるって綺麗というかハッピーな終わり方だからかな
目的を全部達成できたのは赤薔薇もそうだけど周りがめちゃくちゃ曇ってる所為かな・・・
- 110二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:31:44
- 111二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 08:15:38
- 112二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:10:29
浅月が呪い克服してみんなの希望になればその後は割と自由に生きられると思う
- 113二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:58:06
- 114二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:26:14
- 115二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:37:59
ブレチルは宇宙人が襲来したときに戦う役割があるから…
- 116二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:02:39
- 117二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:02:49
再アニメ化しても十分な尺が取れず詰め込み&カットだらけになりファッキューな出来に
- 118二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:45:01
天賀井さんは案外ふつうでも「だってこっちに残っても元カノとは一緒になれないし」とかいい出したので、こういうのが性癖なのかな先生って…ちがうかも…
- 119二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:46:11
- 120二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:56:25
- 121二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:56:28
- 122二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:51:49
- 123二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:36:24
今でも一番大好きな漫画だけどアニメはもうやらなくてもいいかな…と個人的な意見
城平先生が構想考えた連載スタート時が90年代だから多分歩の出生のあれこれとか価値観とか色々どうしても現代とズレがあって原作知らない視聴者に好き勝手言われそうで…
その代わり他所の作品だけどD.N.ANGELみたいに声優再集結してドラマCDで最後の火澄編やってほしい
というか火澄くんに声付けてくれ - 124二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:41:21
- 125二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:58:02
- 126二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:01:55
思いっきり小説版のネタバレするけど
小説版最終巻で歩が関わる事件好きなんだよね、特に最後
犯人が父親を恨むようになった時間から逆算したら、このアリバイトリックは使えない。どういうことだ?
→いつか父親を殺したくなるかもしれないから先に準備だけしておいた
この狂気がほんとね - 127二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:04:50
小説また読みたいけど今入手ほぼ不可能やねんな…
- 128二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:08:27
自分もネタバレしてから読んだクチだが結構心折れたので安心して読んで欲しい
- 129二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:17:44
中古なら楽天にあるぞ
- 130二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:31:04
- 131二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:33:33
城平京、主人公とヒロインを素直にくっつけられないのか…?
- 132二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:45:18
スパイラル→虚構推理→天賀井さんの順で読むとこの作者は年上女性に失恋するシチュが癖なのかなって思ってしまった
天賀井さんだと同い年の彼女だったのに、男側の時間が止まったせいで目覚めたとき彼女は年上になって自分の元から離れて失恋してたの力技すぎて笑っちゃうのよ
- 133二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:49:44
- 134二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:53:04
小説版ふくめ、まっとうな探偵ものみたいな話も面白いんだよな
今からでも小説版とか続編出ないもんか…… - 135二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:55:44
歩が火澄の手を取ったら、【結崎ひよの】は全力で引っ叩いて引き戻す
火澄を拒絶して兄貴と対峙するなら、【結崎ひよの】が存在しないことと向き合わなきゃいけなくなる
そして【結崎ひよの】が信じた自分を貫くなら、裏切りを乗り越えても”彼女”と一緒にいることは許されない
何をどうあがいても歩が彼女とずっと一緒にいる可能性だけはないんだよな……
- 136二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:05:24
- 137二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:07:00
ヒロインばかり言われるが先生が書く男、見苦しいタイプのツンデレ発揮するから好き
マジでお前そのツンデレは見苦しいぞ…ってなる