- 1二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:18:19
- 2二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:19:06
- 3二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:23:57
- 4二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:32:19
- 5二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:33:48
4歳のシャマルがそれに翻弄されてたな…
かしわ記念勝って賞金の心配がなくなって本当良かった - 6二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:37:43
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:38:36
ダートで古馬になり始めた4歳は苦労するイメージ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:38:56
賞金じゃなくてレーティングの話だけど、それのおかげでパンサラッサはサウジカップ出れたし
難しいなあと思う気持ち - 9二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:40:22
- 10二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:41:14
- 11二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:43:03
クロフネみたいなドラマが見れなくなるのは少し寂しいけど初ダートが地方で好走した例なんてまずないんだしOPかせめて中央重賞で砂慣れしてからにした方が次走ダートで勝つ確率は上がるしダート適正も多少分かるのに...と思う
- 12二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:43:59
可能性として芝のほうが稼ぎやすいのはそうだなって
そういう意味でもダートは芝の二軍って意見がまかり通ってるの悲しいわ
中東で稼ぐとオイルマネーって呼ばれるし多くの人がダートをまじで二軍扱いしてるよな - 13二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:44:35
- 14二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:44:54
まあ気持ちはわかるけど特定の馬の名前を出したりするのは荒れるだけだから止めてね
- 15二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:46:19
- 16二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:47:19
なんで制度に従って出走してる馬を叩くのかわからん
制度をたたけよ - 17二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:47:31
- 18二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:49:47
応援してる馬がチャレンジの芝馬に枠取られた時は残念ではあるけど芝馬の名前出してまで攻めようとは思わないかな
枠は1つ2つじゃないし稼げてなかったのも事実だし - 19二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:52:23
芝で燻ってたけどダート転向したら上手くいきました(逆もOK)
このパターンの場合どう判断すべきか… - 20二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:54:25
- 21二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:57:28
ダートクラシックって芝馬出れたっけ?
- 22二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:58:14
トライアルは収得賞金で出れるのでそこで結果さえ出せば
- 23二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:59:09
まあ芝でもダートでも出るのはいいがアホみたいな負け方は見たくないわな
- 24二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:01:30
- 25二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:04:07
それはともかく今のダートは魔境なので確かに面白い
クラシックは賞金獲得失敗するとアチャーってなるよな - 26二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:08:48
そのうち長期休暇が挟まってなかなかクラス上げられない南関馬が中央の条件戦で賞金稼いで南関に戻るみたいな馬も出てくるのだろうか
- 27二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:10:54
ドゥラエレーデは去年の東大の頃から賞金ヤバいと言われていたのに堅実なローテを放り捨ててたから自業自得
ホープフルの次走がUAEダービーの時点で堅実さと無縁なのはそのとおり - 28二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:15:36
- 29二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:18:17
着々と色んなレースで実績持ってるウシュバですら獲得賞金一位になって文句言われてたしな
海外レース多めで実感湧かないとかならまだしも - 30二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:22:06
それは賞金総額の話では
- 31二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:36:29
G1に限り開催条件(芝・ダ)での収得賞金獲得経験がない馬は収得賞金を0として扱う
でいいんじゃないかな
実績馬が芝替わりダート替わりのG2G3にも出られませんってのはちょっと可哀想だし - 32二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:44:59
- 33二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 02:06:27
アグネスデジタルもその条件なら問題ないな
- 34二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 02:12:36
初ダートがG1でちゃんと収得賞金稼いだシェケナとかいう異端児
- 35二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 06:36:37
- 36二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:40:12
惨敗だと持ちレートの意味ないし好勝負なら適性あるやんってなるから結局結果論なのよね
- 37二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:44:30
3歳のダート1600JpnI作るなりダ三冠の1つを1600にするなりして3歳からGI級出れる賞金稼ぐ手段が欲しかったってのは思わんでもない
ダートスプリンターに至ってはGI級出るのに3~4つの重賞コンスタントに勝つ事要求されてるし - 38二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:46:50
- 39二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:52:40
芝で稼いだ金でダートに来られるのはちょっとあんまりだと思うわ
流石に芝とダートは別でいいじゃん - 40二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:55:35
質問だけどそれ賞金持ったダート馬が芝レース出ても言える?
- 41二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 08:02:13
Part1国でダートがそもそもマイナーなんや
そしてやってる国が少ないなりに何故か日本国内にダート1600GI級が古馬で3つもあるんや結果的に古馬で稼ぐ奴のせいで4歳馬が出れない→5歳6歳馬が収得賞金稼ぐ→ダートは引退までが長いからさらにボーダーが上がるの悪循環や
- 42二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 08:05:04
最近だとサトノエピックがダートの賞金握りしめて日本ダービーに参戦してきそうで面白い
- 43二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 08:16:46
同着だと本賞金は足して半分ずつだけど
収得賞金はその順位の半分がちゃんと貰えるんだよな
(1着1億、2着4000万として賞金は7000万ずつ、収得賞金は3500万じゃなくて5000万ずつ追加される) - 44二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 08:48:12
賞金問題で1番早い解決法が右大臣左大臣とかリッキータルマエみたいな自分の得意な距離馬場で蹂躙する存在なんだよね
蹂躙されてる馬が出ないGIIIGIIで賞金稼いだ馬が次のレースで出てきて蹂躙されてってやるんだけど今は横並びでみんなGI1勝くらいの賞金持ってる馬たちばかりだからまじでGIIIGII勝ったり程度の賞金で全然出れない
ウシュバお前夏休み返上してちゃんと蹂躙しろよ - 45二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 08:57:43
未勝利戦とか条件戦時代にダート使って掲示板入ったやつがそれ使って殴り込んでくる可能性があるし
(収得賞金獲得経験)or(直近1年の掲示板経験)にしたらどうかと提案してみる
これなら転向して好成績を収めた馬は問題なく出られるはず
- 46二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:08:30
見始めの頃は掲示板乗れば賞金出るんだから
とにかくレース出まくればいいやん!って思ってました…
連対することがとても大事なのね - 47二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:32:54
- 48二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:34:34
今現在での出走馬決定賞金は競馬ブックのホームページでサクッと分かるんだけど未来のレースのやつを個人で計算しようとすると出走馬決定賞金算出期間いつからいつまでだっけ?と結構迷う事が多い
一発で調べられる所ってないんだろうか - 49二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:47:43