- 1二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:43:06
- 2二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:44:31
そのものは否定してないと思うよ
そういうのをくちさがなく言うことに対しての指摘だと思う - 3二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:45:02
思ってるだけならともかくこうやってスレ立てたりして主張したらそりゃ絡まれるだろ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:46:10
個人的に聞かれた時以外言うなよ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:47:16
個人でどう考えようが好きにすれば良いけどこうして不特定多数に発信するなら反論食らうのは当たり前だぞ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:49:05
「遊んでないけど実況動画でめっちゃ堪能したw」に思うところある人は一定数いるよね
- 7二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:49:11
メーカーはゲームを買ってもらわないと利益が出ないし続編の可能性もない
そのゲームが好きでそのあたりの事考えている人からすれば買わずに実況でいいよねとかスレ建ててるのはムカツクと思うよ
実況で済ませるならわざわざ言いふらすの辞めたら? - 8二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:50:36
実況見るのと実際にプレイするのは違うのだ!
- 9二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:50:44
内心の自由は内心だから許されるんですよ(進次郎)
- 10二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:51:54
そう思うのは自由だし別に悪くはないが絡まれたってことは「これ何々の実況でみたけど買う価値ないわ」とか何かしらの誰かにとって気にくわない発言したんやろ
そういった発言はしない方がネットは楽(希に例外はあるけど) - 11二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:52:52
やってもいいけど公言するな
- 12二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:53:49
どうせ掲示板かYouTubeのコメント欄辺りで実況で見たとか言って絡まれたんだろ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:53:50
逆に「ゲームをプレイせず実況動画で済ませるやつはクソ!」って趣旨を最初に投げると大概先手側が叩かれる不思議
- 14二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:55:34
その作品が好きだと主張したいならプレイしなくてもいいからせめて買って欲しい
売れないと続編出ないんだよ - 15二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:55:38
発言はですねえ・・・不特定多数に向けると責任が伴うんですよ
- 16二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:56:42
そういう楽しみ方は否定しないけどそれでそのゲーム好きとか寝言は抜かさないでほしい
- 17二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:56:49
どっちの意見にしても叩くように言わなきゃいいのよ。結局個人の考えだし人の勝手だもの。
- 18二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:58:34
スポーツと同じで遊ぶ楽しさと見る楽しさがあるんだよな
それはそれとして金は落とせ - 19二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:33:02
心の中で言うだけなら誰も反論してこない
わざわざ言うから絡まれる - 20二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:36:23
雑な煽りの釣りスレだが乗ってやる
エアプ語りはクソ、本当にクソ
その臭い口を二度と開くな - 21二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:38:29
なんだ釣り堀か?
- 22二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:40:32
釣りスレだろ
まともな人間がこんなバカみたいな主張しないよ - 23二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:43:41
買ったけど実況見てるだけでプレイしてないのは許される?
- 24二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:44:37
野球観戦するから野球しなくてもいいよねと草野球場で言い放ったら帰れと言われるのは当然なので…
なんなら野球観戦でもテレビで見るから野球場にわざわざ行く必要ないよねとか言ったらそれは別物だと言われるだろうし… - 25二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:44:56
悲しいけど最近は企業も許容してる事あるし何かしら利益にはなってるんだろう
気に入ったら続編が出たときにでも手を出してみて欲しいと思う
エアプ語りは個人的に嫌い - 26二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:45:31
- 27二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:48:06
まあぶっちゃけゲーム実況がある種の広告になってるから、実は売り上げにも貢献してるって言うのはある
- 28二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:48:13
四十八とかデスクリムゾン知ってクソげー連呼するキッズ嫌い
- 29二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:48:40
- 30二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:49:39
- 31二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:50:26
死にゲーとかでゲームの内容そのものよりゲームをプレイして「苦労した」って感情を分かち合いたい時に未プレイが混ざるのはなんか違う…
デスストランディングみたいにコントローラーの振動や傾きが重要なやつとかも
いやわざわざ叩いたりはしないけども - 32二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:51:35
むしろ実況見ててゲーム自体面白そうだしストーリーにも苦手な展開は無いな!よし!(購入)って事多くない?
- 33二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:51:42
実況見てる癖に進めてないからじゃねぇの
- 34二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:52:03
- 35二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:52:09
- 36二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:52:36
プレイした上でク/ソゲー発言は許せるけど実況でク/ソゲーって言われてたからク/ソゲーって言ってるとハア???ってなる
- 37二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:53:59
メーカー側はその手の人は端から買わないと気付いたから黎明期に比べて最初から終盤とかエンディング以外なら実況OKな作品が増えたのよ
- 38二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:54:49
ジャンルが何であれ聞きかじっただけの知識で混じってきて知った風な口を利く奴なんてそりゃお呼びじゃないよ
- 39二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:55:03
その楽しみ方をする分には何も言わないけど迷惑かけないと言うからにはそれを公言するんじゃありません
- 40二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:56:41
RTA動画見て通常プレイ動画に指示するやつが現れるので嫌いです
- 41二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:56:50
結局買わないで実況見てる奴らってSwitch、PS5、ゲーミングPCすら持ってない貧民層だからそれで良いよ
ただ貧民のくせに買ったユーザーの気分を損なうことはするな - 42二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:59:30
最初から最後まで一切編集してないプレイ動画を見て感想を述べるなら許してやる
- 43二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:04:18
自分には難易度高いとか古くて入手が難しいゲームとかならエアプでいいんじゃね
でも公言はしないこと - 44二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:06:27
プレイはめんどくさいとか言うやつにプレイ体験の話をしたくないっていうか…
プレイがめんどくさいとプレイが楽しいは真逆だし
自分がやって楽しかったプレイを追体験したいからプレイ動画見てるので動画に対するスタンスすら違うし - 45二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:33:26
東方旧作みたいに遊ぶ環境を整えることが困難な作品はまぁ仕方ないとしか
- 46二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:37:50
そもそもジャンルが違うんだよ
実際に草野球してる人たちの集まりに観戦しかしない人が入ってきても話に入れないだろ
なので実況は実況だけのコミュニティで語ればよろし - 47二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:41:34
観戦しかしてないのに草野球してるところにプロはもっとこうだとか語り始めたらウザいよな
- 48二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:42:01
実況見てるだけのコミュニティでプレイしない奴らはクソ!!!とかプレイ済みのコミュニティで金出してプレイするとかwwって言ったら叩かれるのは当たり前なんだよなあ…
混ぜるな危険なのに混ざってるから揉める - 49二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:44:00
わざわざ自分から発信するって事は多少後ろ暗い思いを抱えている事を懺悔してるんだ
わざと発信する事で自分を叩いて欲しい、罰を与えて欲しいって思ってるんだ
罰を受けた事で自分は償いを済ませた=もう許されたと勝手に思ってるだけなんだ - 50二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:44:50
動画見てるだけなら真っ当な消費者とは言い難いからね
- 51二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:02:41
自分の意見を否定されたくないなら外部に発信するなよアホ
- 52二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:14:46
この手のスレが消えないのは釣りだからなのか
それとも消すほどの痛痒も覚えてないのか - 53二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:16:12
こういうのわざわざ公言するのが理解できないわ
どういう思考? - 54二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:29:40
これでも一時いた割れでプレイしてた奴よりは遥かにマシという事実
- 55二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:38:05
ナカイ・ド、キャベツの人を見てゲームをプレイした気になる
- 56二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:38:31
配信見てから買ってプレイしてるよ、全編英語とかハードを持ってないのとかは勘弁してちょ
- 57二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:41:09
- 58二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:44:38
- 59二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:47:16
見るとやるじゃ大違いだしな
見ただけだと簡単に見えても……とかその逆とか普通にあるし - 60二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:53:58
個人製作する側としては見て楽しんで作品のファンですって公言するならもういっそゲーム本体買わなくても良いから資料集とかグッズとか買ってくれねぇかなと思う
どうせする気の無い人は何言ってもしないだろうし「ゲーム難しくてする気にならない」みたいな層も居るだろうし…