コナンって最終回を迎えたらコナンは居なくなるんだよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:49:15

    恋人の蘭に隠している以上は有耶無耶エンドにできない
    自由にコナンと新一になれる体質になったぞ!も無理がある
    いずれ消えちゃう存在だと思うとなんか切なく感じる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 02:12:19

    作中でも寂しがる人いっぱい出るだろうな
    まさか江戸川コナンを知る人全員に正体明かさんだろうし
    蘭には全部話すとしておっちゃんとか探偵団との別れはどうするんだろね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 02:16:54

    >>2

    正体は隠す前提だとおっちゃんは内心寂しがっても前途の幸福を祈って快く送り出してくれそう

    探偵団はギャン泣きしそうだな、今生の別れになってしまうわけだし

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 02:20:56

    可能性は低いけど元に戻らないエンドもまああり得るし

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 02:24:09

    でもコナンになってからのほうが明らかにコネクション広いから
    それを新一に活かせられないってのはネックだな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 02:26:25

    >>4

    あの方を倒す条件 or 人質を助ける条件=完全な解毒剤を諦めるみたいな究極の二択を迫るシーンはあると思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 02:31:09

    >>4

    成長しない以上バッドエンドやんけ

    俺たたエンドならありだけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 02:40:29

    最終回で新一と蘭の子供のコナンが出てきて少年探偵団再結成して終わるんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 03:13:41

    >>4

    ないぞ

    可能性は低いじゃなくゼロ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 06:57:02

    灰原は事情を知ってて、新一に戻っても交流は続けられるだろうから少年探偵団をうまくフォローしてって感じ
    片想いの歩美はもちろんだけど元太も光彦も寂しいよね…と心配

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:56:05

    >>3

    世良もめっちゃ泣くのを堪えてそうである

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 08:26:41

    コナンくんいなくなるのは寂しいけど新一ならまた探偵団と仲良くなれるよきっと

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:09:39

    コナンは新一に戻るけど、灰原は元には戻らないだろうな…

    ただ、そのままだと戸籍がないから公安通して政府と交渉して作ってもらうのだろうか、灰原

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:07:11

    >>11

    仮にも同級生の病気(みたいなもの)からの回復なんだから祝ってあげなさないな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:09:12

    ただ成長してないのが本当なら灰原も戻らない訳にはいかないだろうからな……

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:09:25

    >>13

    身長問題も一応解毒剤作れるなら高校生位になってから飲めばいいしな

    高校生になったタイミングなら学校にも知らない人ばかりだしいけるいける

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:10:07

    >>9

    エビデンスだしてよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:10:47

    成長しないって出した時点でコナンも灰原も戻るのは確定になったからな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:10:50

    新一とコナンの二人に分かれればいいだろ博士なんとかしろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:11:33

    灰原が大人に戻ったら歩美ちゃんが哀ちゃん呼びじゃなくて志保ちゃん呼びしそう
    見てみたい

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:22:28

    >>18

    あの方なりジンと相討ちになるかもしれんやん

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:32:34

    成長云々出てくるまでは哀ちゃん戻らなくても良いじゃん派だったけど、サブマリン見てからは戻った上で少年探偵団たちと仲良くしてほしいと思った

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:33:28

    新一=コナンと知っても小五郎と蘭はどこかで寂しく感じそう。一緒に暮らしてるわけだし

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:52:08

    一応灰原まで成長してないとは確定してないんだよな
    「私は身長伸びてるけど工藤君は違うの…?」の「…」かもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:54:29

    新一は新一でコナンの時に仲良くなった人とまた1から交友関係をやり直すことになるなら大変だよな…下手に馴れ馴れしくいくと怪しまれるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:04:33

    新一はコナンでいる事に未練は全くないのが周りとの温度差を感じる

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:15:27

    まあでも探偵とはいえ高校生はまだ子供だしな……
    新一にとっては子供→子供に変わっただけで、灰原みたいな大人→子供ほどギャップがないのかもしれない
    だから新一本人の中ではコナンじゃなくなってもそんなに影響ないと思ってるのかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:33:58

    新一に戻れるようになった時点でハッピーエンドは確定だから別にそこで終わっても問題はないよ
    もしまだ一度も元の姿に戻ってなかったら元の姿見せろよはあるが

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:56:25

    >>27

    頭脳は大人、迷宮なしの名探偵っていつも言っとるやん

    本人は大人のつもりだろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:57:48

    >>26

    正体知ってるのは気にしてないし

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:00:48

    ビデオテープの内容的にも宮野志保に戻りそうな気がする

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:02:04

    >>26

    いちおうパイカル飲めば戻れると思ってた時はもうこいつらとはサヨナラなんだよなーみたいな気持ちは抱いてたよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:02:11

    完結しても映画やればいいって言われるけど
    看板キャラの存在が消えないと終われないのがネックなんよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:02:43

    一番秘密を明かしてはいけない人……おっちゃん

    コナンが消えた理由を知らないと一番凹みそうな人……おっちゃん


    この問題をどう提示するのか20年以上気になってる

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:04:19

    本人はそれなりに楽しんではいるけど自分から好き好んで江戸川コナンやってる訳ではないからね

    まあ、それにしたって、このスレは新一に感情移入しすぎなやつがいると思うが

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:05:02

    コナン灰原が元に戻って沖矢も消えるしポアロ店員としての安室もいなくなる

    事情を知らない少年探偵団からしたら号泣どころでは済まないのでは

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:05:09

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:07:03

    逆にテレビ放送かなにかで大々的にコナンの正体が新一って判明する事になるんじゃないかと思ったりしている

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:07:34

    >>35

    あにまんにいる新一強火ファンは主張が毎回同じだから分かりやすいよね。同じ内容のレスばっかり

    まあ、主張の内容自体は間違ってるとは思わないけどそこかしこのスレで同じ内容振り撒くのがちょっとね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:08:50

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:10:22

    >>35

    真逆のコナンに入れ込んでるのが多すぎるんだよ

    戻れるのに新一に戻らない理由なんて何も無いし

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:10:28

    ぶっちゃけ国民的アニメルートに入っちゃったから作者死んでも永遠に続くと思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:10:49

    おっちゃんに関しては普通に江戸川コナンの母親(有希子)が迎えに来れば
    実家に帰った方がいいだろうと言って送り出すだろうな。まあ寂しがるとは思うけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:19:52

    >>41

    何を言ってるんだ。主人公は江戸川コナンなんだから当たり前だろ

    主人公に思い入れある人が多いから30年も連載してるし国民的アニメになってるんだぞ

    そんなコナンに思い入れある奴が多いのはおかしいみたいに言われても

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:21:13

    ぶっちゃけもとに戻らせてくれるのかって話だ
    東宝と読売テレビと小学館が

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:21:55

    >>44

    コナンが戻りたくないって思ってるなら通ったんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:23:14

    >>46

    通るとか通らないとか何を言ってるんだ……?

    コナンはコナンであることが嫌だからコナンファンがコナンを名残惜しむのは間違ってるって言いたいの?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:24:26

    新一ファンはいつも同じ主張でスレ荒らすから嫌い。当人は正当な主張のつもりなんだろうけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:25:20

    コナンの意思ガン無視して自分の願望を押し付けてるだけになるし

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:25:51

    >>47

    戻らない方がとかゴネてるのはな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:28:43

    思い入れがあるのは普通のことなんだけど主人公の目的を達成できないからないんじゃないに対して新一過激派とか言っちゃうのが1番アウト

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:28:53

    コナンファンは灰原や探偵団がどう前向くかよりコナンにまぁいっかって方向に行かせようとしたり
    戻ってほしくないにしてもバッドエンドから目を背けてないか

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:29:52

    共存できる女らんまと乱馬は平和だった

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:31:54

    少年探偵団には話すかコナン声でたまに電話するんじゃ
    新一って学校に友達いないんだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:36:03

    >>51

    うるせえ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:36:23

    少なくともコナン消えるの寂しいよなってスレにコナン思い入れある人集まるのは当たり前だし新一のお気持ちを棍棒にスレを荒らしてるやつの方が場違い
    新一さっさと元に戻れスレでも勝手に立てればいい

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:38:09

    >>54

    普通に沢山いる

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:40:30

    >>54

    修学旅行のとき新一の班にいた金髪の男子と仲良さそうだった

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:41:12

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:41:51

    >>56

    そもそも>>35より前って探偵団とおっちゃん寂しがるだろうなってレスと灰原どうなるんだろうってレスがほとんどで新一に感情移入しすぎてる人いなくね

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:42:55

    >>56

    ちゃうちゃう。荒らしてる連中の目的は「新一の気持ちを無視する理解ないファンに正しい解釈を教えてやる」ことだから

    自分たちを荒らしだとは思ってない。レッテル張りだとかズレた反論するのはコナン好きな人を間違ってると思ってるから

    だからこういうスレにシュバッて来て正しい解釈を布教しようとする。迷惑以外のなんでもないが善意でやってるからやめるわけがない


    嫌がられている、というのに気付いても正しいことを嫌がる方が頭おかしいと本気で思ってる連中だから話が通じないの

    なんで沸いたら最後、スレはひたすら荒れるしかない

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:48:21

    >>61

    ぐうの音もでない正論火の玉ストレートやめろ


    まー、このスレに限ったことじゃないがコナン(新一)の気持ちを盾にスレ荒らし正当化してるのはそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:50:00

    分かり易すぎる自演すぎて笑う

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:50:34

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:53:45

    >>56

    コナンに思い入れのある人が寂しがってるスレなら1番最初に空気読めないこと言ってるの新一贔屓じゃなくて>>4じゃん

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:55:18

    >>65

    4も荒らしだろ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:56:31

    最近よくこの話題でスレ立てて新一過激派がどうとか言ってるの見かけるけど全部1人がやってんのかね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:04:10

    >>67

    そら被害妄想ってやつだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:13:36

    たぶん対立煽りじゃない?
    反対意見を〜のファン認定、全く反論になっていない短いレス、コナンカテは荒れてるって広めようとする、繊細って馬鹿にする、DD論に持っていく、とか大体手口一緒だし

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:15:03

    >>24

    そもそも半年ってのがなぁ

    1年で伸びてないならわかるんだけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:16:33

    小1くらいで半年で一切伸びてないはヤバい

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:16:35

    >>70

    小1ぐらいの子が半年で1ミリも伸びないのは以上じゃない

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:20:36

    リアルなら判明したら大騒ぎで緊急入院からの精密検査コースよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 16:04:13

    小学生は驚くぐらい背が伸びるのが早いのよ
    あくまで統計ではあるが小1の平均身長は1月毎に0.5cmずつ上がっていく
    平均的に半年経てば3cmは上がるわけだから個人差はあれど1mmも大きくなってないのはかなり異様ではある

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:31:12

    >>14

    だって、だって(初恋の時の姿にそっくりな)コナン君がいなくなるから……!!

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:10:31

    灰原は兎も角コナンに関しては灰原から何度も抗体が出来るからと忠告されてるのに何度も不完全な解毒薬飲んだ事が何かしら影響してくるんじゃないか?と思ってる。
    何度もそうやって注意される場面がある事自体が伏線的な感じで。
    不完全な解毒薬を何度も使ったせいで完全な解毒薬を飲んでも灰原と違って新一に戻れなくなる(成長に伴って普通に身長は伸びる様にはなる)とかはあるんじゃないか?と思ってる。
    その上で蘭とかには正体に明かしてこれからと工藤新一であり江戸川コナンとして生きていくみたいな。
    蘭本人が成長するまで待ってると言えば一応はハッビーエンドだし、灰原、歩美、世良何かはじゃあこれからは私達にもチャンスあるよね?みたいな感じでコナンっぼいラブコメで締める事も出来そうだし。

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:19:35

    >>76

    これまで歩んできた新一としての人生が失われる時点でバッドですね…

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:33:23

    >>77

    周りは新一だと分かった上で接してくれるなら新一としての今までも無くならないんじゃない?

    身体はコナンでも周りからは新一として認識されてるなら。

    江戸川コナンであり工藤新一として二つの人生を同時に生きていくと考えれば。

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:39:21

    完璧な解毒薬作れる段階になったらいつでもコナンになれる薬とか8歳9歳~と好きな年齢になれる薬も研究して作れそう
    そうなったら最終回後のコナンは「遠くに引っ越したけどたまに遊びに来る子」にはなれる

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:48:06

    >>78

    なにその関係者の食い扶持のためってのが透けて見える中途半端にハッピーエンドを言い張ってるオチ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 02:44:25

    そういう方向性で行くなら
    新一に戻って少年探偵団と別れる→何らかの理由(一緒に事件を解決することになって、その時の挙動とか)で探偵団に新一=コナンだとバレる
    →探偵団が、蘭がコナンが居なくなって寂しがってるから、真実を話すべきだと主張する→なんやかんやで蘭の前で
    江戸川コナン、探偵さの決め台詞の流れで
    コナン=新一を確立する方がよくない?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:06:58

    縮んでいる間一切身長が伸びない問題が解決しない限り元に戻らない以外の選択肢はないかな
    探偵団が小3になったらざっくり頭半分以上の身長差が出ちゃうわけで
    遺伝的問題がどう出るのかわからんけど精密検査からの原因不明パターンが1番大変だから
    日常犠牲にしてあちこち病院周りよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:05:31

    江戸川コナンと少年探偵団のお別れを思うと寂しいが仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています