ダイエットと筋トレについて聞きたいから教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 08:58:22

    1基礎代謝よりカロリーを取らないと筋肉を燃やして逆効果と聞いたが基礎代謝が1500だとして朝昼夕に500ずつとって午前中のうちに例えば1000消費した場合カロリーが500足りないからダメなのか

    2スクワットは膝をつま先より出していいのか、調べてみても出したらダメ派と出してもいい派がいてわかんねーよ

    とりあえずこの二つを聞きたいんだ マネモブ回答を待ってるよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:01:24

    1.カロリーよりタンパク質を取れよ

    2.人によるっスね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:02:10

    この世界チャンピオンは…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:04:02

    スクワットなんて立てなくなるまでやったらどっちでも変わらんやんけ
    何フォーム気にしとんねん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:04:35

    1.いいえ!最低基礎代謝分を摂った上で摂取カロリー<消費カロリーにした上でその消費カロリーを積み重ねて脂肪を落として行くものだからそこは気にしなくて良いですよ!ニコニコ

    2.もちろんめちゃくちゃ良くはない 関節に負担がかかる上人体にアホほど大事な膝が荼毘に伏す可能性を考慮したらなるべくやらないに越したことはねーよ

    3.慶次も地道な努力でチャンピオンになったからそれを続ければお前も痩せて筋肉つくヤンケ 頑張れヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:05:19

    お前は筋トレしなくてもメチャクチャマッチョだろうがよ えーっ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:05:25

    スクワットは大っぴらに膝をつま先より出すなよ
    関節に負担がかかるからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:10:14

    >>5

    えっスクワットってやったらダメなんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:12:24

    >>6

    おいおい再生したらちょっと細くなったから鍛え直す必要があるでしょうが

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:12:56

    >>8

    どの種目にも通じることやが…

    間違ったフォームが体をダメにする!


    関節に負担のかかるフォームをしなければスクワットは最強の脚トレなんだ、筋肥大が深まるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:13:08

    >>8

    もちろんスクワットはめちゃくちゃ良い

    膝をつま先より出すなってだけでやらない理由はねーよ

    勘違いさせる書き方で申し訳ない

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:14:38

    これでも私は慎重派でね、フォームの重要性について調べてみた所二つの意味がある事が分かった
    一つはより効果が高いからで、二つ目は故障のリスクを減らす為だ
    膝をつま先より前に出すのは後者でテキトーにやってたら関節が荼毘に伏すので絶対にやっちゃダメダメェ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:14:50

    脚…聞いています
    人類は二足歩行である都合上アホほど脚が鍛えられている……体の筋肉の7割が下半身にあると

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:15:06

    >>8

    スクワット=神 やらない理由がない種目なんや

    しかし...フォームを間違えると膝か腰が壊れるのです

    膝を前に出すと膝が壊れるんや

    背を反り過ぎると腰が壊れるんや

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:17:11

    スクワット=神
    1日60回を始めただけでかなり筋肉がついたんや

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:18:33

    >>3

    ムフフ 鬼塚みたいになれるように頑張るね

    >>4

    しかし変なフォームで癖がついたら駄目だと思うのです

    >>5

    よしマネモブから参考になることを教えてもらった これで俺もムキムキだ

    >>6

    鬼塚あなたは神だ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:19:19

    >>7

    >>10

    >>11

    >>12

    >>13

    >>14

    >>15

    ふぅんそういうことか

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:27:04

    クククク...スクワットは健康増進 筋力増強 ダイエット効果を含まれている完全筋トレだァ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:27:39

    あと筋肉痛の時にやってもいいのかも教えてくれよ
    家でやる程度の筋肉痛なら問題ないって聞いたんスけど大丈夫なんスか?心が弱えから一日休んだらそのまま辞めそうだから筋肉痛の中でも頑張ってるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:31:32

    膝をつま先より〜ってのも意識しすぎるとそれはそれでよくないので
    筋トレ本やYouTubeとかでフォームを調べた方がいいとは思います

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:32:25

    筋肉痛はですねぇ…
    身体を壊す可能性もあるし、その状態でやったとしてもコンディションが良くないため効果が減り
    「こんな毎日やってるのに効かないじゃないかよえーっ!?」
    といったモチベーションの悪化に繋がるんですよ
    だからその日は休んでもめちゃくちゃ問題ない日と割り切るべきなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:33:48

    >>19

    筋肉痛の時は別部位をやれ 鬼龍のように…

    胸とか鍛えやすくてオススメなのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:40:01

    >>19

    その気持ち分かるぜケンゴ!だがな無理すると逆効果だ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:40:50

    筋肉痛の時はウォーキングか軽めのジョギングがおススメなのん

    嘘か真か知らないが疲労が溜まらないような強度が低い運動は、全身の血行を良くして回復を早める。これを積極的休養(アクティブレスト)と呼ぶ科学者もいる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:47:22

    >>21

    >>22

    >>23

    >>24

    僕は懸垂、スクワット、腕立て、フィットボクシング、エアロバイクをやって全身筋肉痛です、それでもエアロバイクを負荷を下げてやっても大丈夫ですか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:52:23

    >>25

    エアロバイクもガチ漕ぎすれば無酸素運動になるけど負荷を下げる=ゆっくりやれば有酸素運動になるからいいですよ。

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:11:18

    筋肉痛になった後にやる軽めの有酸素運動は世間話をしながら出来る位のゆるさでやれ…鬼龍のように

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:12:42

    >>1

    食った分動け…鬼龍のように

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:41:41

    【それNGです】スクワット:6つのエラー動作と改善方法

    スクワットに関してはこういう動画を参考にしてほしいですね…ガチでね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:43:22

    えっ膝を前に出さないスクワットって出来るんですか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:02:48

    >>26

    >>27

    >>29

    あざーす(ガシッ)

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:10:28

    >>29

    今古賀翔=神

    最近は適切なフォームをショートにあげまくってくれるから参考にしかならないんや

    ただ筋トレ科学的な話だと眉唾な論文を参考にして動画を挙げたりしてるから全部は鵜呑みにできないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:20:58

    きんにくんを参考にしろ…ワシのように…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:28:44

    >>33

    宅トレのきんにくんの動画は神だよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:36:58

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:56:41

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています