ポップトレーナー

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:43:02

    根性全振り不可避

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:46:06

    アバン先生が名トレーナーなのは分かるけど、ポップ……?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:48:51

    教えてくれるスキルがどれもほとんど反則っぽいが

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:51:05

    ルーラはずるくない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:51:56

    根性値と賢さ補正が凄そう

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:52:08

    ポップ…
    ソシャゲの面白さは売り上げで決まるのですよ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:52:33

    >>5

    姉貴のトレーナー…ってこと?!

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:54:21

    やだよギリギリまでデバフ素受けしてカウンターでベホマするウマ娘とか

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:55:05

    >>5

    あいつ岩持ち上げるし

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:55:23

    こいつに付いていける天才型しか育成出来なさそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:56:28

    >>6

    ダメだ先生ー! 魂の絆とウマ娘が比較されちまうー!

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:00:38

    超良血の無敗三冠GⅠ9勝ウマ娘や奇跡の復活を遂げた不屈のダービーウマ娘と自分を比較して
    ネガティブ思考から抜け出せなくなるGⅠ7勝ウマ娘。

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:08:01

    生足揉んで顔面蹴られるのがあまりにもしっくりくる…

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:14:03

    フッ…フフフッ…考えてみりゃあおれと同じ仮免扱いとはいえ 葵は桐生院家の娘…言ってみりゃあトレーナーになるために生まれたサラブレッドだ…!
    シリウスのトレーナーはチート!
    奈瀬トレの両親はどっちも六平さんの戦友!
    …南坂は子供の頃から善悪両方の指導をうけている戦闘のプロだっ…!

    …おれだけがっ…おれだけがみんなと違うっ…!
    違うんだッ!!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 05:50:15

    育成シナリオでは超馬生物トレーナー率いるオリハルコンウマ娘が相手になるがよろしいですね?

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 07:07:11

    俺でも出来たんだからさって言って割りと無茶なトレーニング課してきそう。

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 07:28:45

    ネイチャを担当して貰おう

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 07:36:38

    >>14

    一人トレーナーじゃない奴いるよね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 07:43:31

    将来を想像すると担当するウマ娘の性格と素質によってアバンタイプかマトリフタイプを使い分けるトレーナーになってそう
    ウララぐらいだと無茶をさせずに楽しさ重視でゆっくり
    ネイチャやライスみたいなちょっとネガっけあるとマトリフスタイルで素早く自信をつけさせに行って
    テイオーとかオグリぐらいになると、普通は厳しいけど当人は平然とこなすぐらいの高負荷トレですぐに強くするみたいな

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 07:48:40

    ひとりひとり担当する分にはただ有能なトレーナーだけど
    ネイチャとテイオーを同時育成とかチームを育てると、明確な扱いの差で才能で分けられてると意識しちゃって、ちょっと拗らせちゃったりするかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 08:02:09

    >>14

    ポップさんちょっとあちらで話をしましょう

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 08:03:46

    ポップ「メドローア撃つから追いつかれないように全力で走ってカーブまで走り切るんだ」

    担当ウマ娘「」

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 08:07:21

    ライスネイチャマチタンあたりの自信が無い系に
    「お前が何でも持ってる奴ならここまで走れたりしなかった」って
    マトリフから受け継いだ言葉をかけてあげるシーンがきっとある

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 08:46:00

    シグマちゃん(ウマ娘)がなんか姫騎士みたいな勝負服で出てくるんだ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 08:58:41

    >>24

    あらゆるデバフを跳ね返すシャハルの鏡が人権装備すぎる…

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:01:37

    シグマ&ポップ良いよね…
    原作の絡みも好きなんだよね…

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:13:27

    特定層にモテる
    男気溢れる男達には特に

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:25:44

    関係者考えると
    ダイトレーナーは感覚派で教えるの苦手っぽい でも天才肌な子は理解して強く育つタイプ
    ヒュンケルトレーナーは分かりやすくめっちゃスパルタ それこそブルボンとか真面目な子向き
    ザボエラトレーナーはデバフガン盛り育成で、適性見て使い分けとかしっかり ただし盤外戦術もアリアリなので性格的に合う子がめっちゃ少ない
    ハドラートレーナーはポップもそうだけど初期と作品後で話が大分代わってくるけど、
    初期でいくと上手いんだけど、進退掛かってて焦りからあんまり担当の子と向き合えなくて逃げられる
    この辺はパッと想像付くかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:29:10

    ヒュンケルトレーナーに指導されるとスタミナが絶対に尽きない不死身ステイヤーが誕生することで有名

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:30:13

    >>29

    エイミサブトレーナーによりメンタルケアも万全

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:31:00

    >>29

    連続出走して脚にヒビ入りそうで怖いよおッ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:31:52

    >>29

    大怪我して2か月に一回くらい再起不能にならない?

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:32:17

    >>31

    「二度とレースには出られないだろう…」とか言いながら次のレースでは普通に参戦してきそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:34:56

    >>29

    ヒュンケルの担当「鎧化!(勝負服を纏う)」

    ウオッカ「うおぉぉぉぉ!!!(キラキラ)」

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:36:16

    閃光のように……!

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:38:02

    不死身なのはトレーナーだけで、担当にも自分と同じ感覚で連続出走とかさせそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:39:47

    友人サポートカードのメルルを完凸済み
    しかし3凸のマァムの方が使用頻度が高い

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:41:32

    デジちゃん枠の限界トレーナーミストバーン

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:43:28

    レースが残り1500mだって最終直線だって同じ事だっ!
    一瞬…だけど…先行のように…!まぶしく踏み出して走りぬいてやるっ!
    それがおれたちのチームの生き方だっ!

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:44:44

    >>38

    スポ根に生きる種族とかこいつにとってはイケメン動物園ものみたいな天国だろうな…でも同時にコンプレックスめちゃくちゃ刺激されてつらそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:45:08

    ハドラートレーナーが次負けたらクビ宣告されて負け、
    最初のチームが解散した後に、一念発起でドン底で集めてきた親衛騎団チーム
    URAファイナルズとか自分の将来とか無視でとにかくアオハル杯でトレーナーに勝利を届けるために、クソローテだろうと「よく言ってくれました! 命賭けます!」
    ……重過ぎる

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:46:09

    赤坂さん  「美しい青空が広がる、中山レース場…ターフも絶好の良バ場になりました!」
    クロコダイン「舞台は整った…始まるぞ、俺たちの想像を超えた最高の名勝負がぁぁ!」

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:47:46

    >>42

    おっさん、スタミナ中心のステイヤー育成に定評ありそうとか考えてたけど

    解説席にいるのが一番似合い過ぎる……

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:48:14

    >>42

    クロコダインさんはすぐ泣くのを観客に暖かい目で見られてそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:58:19

    なんで>>1ですでに死にそうなんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:00:09

    >>45

    今月の生存が危うくなる額を切った財布を見ながら、オグリに好きなだけ食えよっていうシーン

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:15:57

    あえて初期ポップトレーナーで考えてみよう
    伝説級トレーナーの助手してたこともあって、いろいろな高等トレーニングのノウハウは持ってるけど基本そんなにやる気無くて、担当がその内G3を1勝ぐらいできたらいいかなーって気分で育成してる
    ……のに、めっちゃ素質ある子が来ちゃって、その子の頑張りに触発されてやる気を出し始めるんだけど、徐々に重圧感じ始めて初G1出るくらいで担当降りたがる

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:19:24

    解説者は>>42で死にかけてるしトレーナーは>>1で死にかけてるしめっちゃ過酷だなこの世界線

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:49:54

    お、まだ生きてたもん
    おっさんたちの時間に上げるべきスレ上げるもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています