- 1二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:16:48
- 2二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:33:07
くま見てもそれくらいまでなら平和に暮らせそう………か?
クラップさんはくまが生まれるまではバッカニア族なこと隠せてたっぽいけどルナーリア族は隠せるか?これ - 3二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:08:42
もしかして40年前はルナーリアの秘境とかあったのか?
それこそビルカみたいな - 4二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:19:20
- 5二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:29:35
家族がいたのは間違いないんだよな
- 6二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:40:59
この子どもらしい無垢な表情見る限り家族は健在で愛されて育てられた子って感じだが、>>4の言うようにイメージ絵な事も多々あるからなあ…
せめて幼少期くらいは平穏な生活を送っていたと思いたい
- 7二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:32:20
- 8二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:17:00
槍持ってるし森の奥地で狩猟部族的な生活してたのかな?
- 9二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:31:06
ワンピ世界のジャングルとかリアルの100倍危険だろうがルナーリアなら平気だろうしな
……それならそれで何故捕まった?って疑問も出るが - 10二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:37:27
背中の炎に熱はないのか?
服着てるし - 11二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:39:07
そこはサンジが悪魔風や魔神風でも自分の服が燃えないのと同じじゃないか?
- 12二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:44:41
出身がグランドラインだからルナーリア族がレッドラインを追い出された後に生まれた子であることは確かなんだよな
くまの幼少期絵もおつらい過去にサンドイッチされたほんの少しの幸せな時期だったからスレ画もそんな感じがする - 13二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:58:18
キャラの幼少期イラストはドフラミンゴが汚い格好(マフィアのボスになる前)だったりくまが貧しいながらも元気にしてる(奴隷になる前)だったりあくまで幼少のごく短い期間を切り取ったに過ぎないことがあるからな…
- 14二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 15:20:09
少年クロコダイルなんかツリ目だから矛盾してるしな
セラフィムの方がオリジナルに寄せてる - 15二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 16:10:02
ゴッドバレーの一つ前の人間狩り大会でルナーリア族はほぼ全滅したのだろうか
ガーリング聖率いる神の騎士団は大将を上回る実力者集団だからなあ… - 16二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 16:25:39
- 17二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 16:55:56
「背中の炎さえ消さなきゃ無敵」の彼等が何故絶滅するほど狩られたのだろう?
他にも弱点があるのか? - 18二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:38:41
古代兵器のプルトン・ウラヌスのどっちかがその鍵とか?