- 1二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:00:52
- 2二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:01:46
嘘か誠かカズマと結婚して上手くやってけるのはアクアだけだと語る暁なつめもいるという
- 3二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:02:19
原作最終巻のラストでもヒロインしてるヤンケ シバクヤンケ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:03:47
ふとした時に女神の母性でカズマを包み込むアクア様
ある意味最強だ - 5二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:03:59
アイリス!王族の権力を使ってカズマのハーレムを認めろ!
カズマは魔王を倒した…それぐらいの特権は認められていいはずだ - 6二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:04:53
- 7二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:05:42
- 8二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:05:43
- 9二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:08:17
なんだかんだカズマさんが大往生する時は女神モードでしめやかに別れの挨拶してくれそうで好き それがボクです
- 10二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:09:36
- 11二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:10:25
実際アクアはカズマのことどう思ってたんスかね
- 12二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:10:44
- 13二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:11:26
いつまでも見守っててあげるのん…
- 14二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:11:33
ネタでもありガチだよ
ヒロインとしてはあまりにも強すぎるからナーフされてる反面パーティー二人や王女のようなマジモンの愛とは方向性がちがってアクア様とカズマ互いに半身みたいな関係なんだ切っても切れない縁なんだ
まっ障害がなかったら互いに色々いいながらもくっつくタイプなのは最序盤からほぼ規定路線だからバランスは取れてるんだけどね - 15二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:11:55
- 16二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:13:37
おいっアニメ勢は気をつけろよ
書籍版がそうだからってアニメ版がそのままになるとは限らないからな
改変が割と多いしな(ヌッ - 17二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:14:21
- 18二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:15:25
- 19二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:16:34
まぁ性格がまともだったら煽った結果カズマの転生特典として連れてかれることがないからヒロインになれへんのやけどなブヘヘヘヘ
- 20二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:16:56
- 21二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:18:09
WEB版が明確に恋心を意識したのに対して書籍版でその設定がなつめ空間送りされたのはまだまだコンテンツが続いていくからだと思うのが俺なんだよね
アクア様が本気になればウイルスの速度でこのふたりはゴールインするけどんなことしたら死ぬほどドロドロするでしょう - 22二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:19:16
- 23二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:20:31
このすばは後日談を書きたいと最終巻の後書きで作者が言っているがまだ出ていない…それだけだ
- 24二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:21:37
嘘か真か互いにいい具合の割れ鍋綴じ蓋を地で行っているという科学者もいる
まあそれはそれとしてどちらかにとって一方的に都合がいい関係も悪くはないんやけどなブヘヘヘ - 25二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:05:06
常時スレ画みたいなテンションだったらマジでメインヒロインの器なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:50:25
ボボパンしたら女髪じゃなくなるらしいっスから、子どもの事をを考えたらくっつけないんじゃないんスか?
- 27二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:54:22
ちなみに本編後のアクアはカズマ達が全員寿命で荼毘に付した後も3人の子孫達に祝福を掛けながら見守り続けていくつもりらしいよ