ワシ……1番いい主人公の能力に心当たりがあるんや!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:45:40

    「条件を満たしたら確定即死能力」や!

    格上に対する切り札にもなるし作者の都合で苦戦させることも可能!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:47:40

    余程うまく扱えないと塩試合とご都合主義のカーニバルになるんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:48:10

    タイイチ能力…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:48:32

    メタ的な事言うなら条件満たしたら確定即死は既に作者が持ってる権限だからそれを分かりやすくしてしまうだけでむしろご都合ご都合って言われまくるだけじゃねえかと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:48:47

    どちらかといえばヒロインの能力だと思われるが……
    主人公は殴り合えるような能力の方がいいと思う
    それがボクです

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:49:19

    発動条件を意味不明な内容にしてやねぇ 条件を満たすまでの過程や策略をメインバトルとして描写するのもウマいで!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:49:33

    デスノート…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:52:46

    >>7

    おーっ 正解が出とるやん

    バトル漫画じゃなければ面白いのかもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:54:34

    待てよ
    勝ち=確殺だとライバルキャラや初めは敵対するタイプの仲間キャラが出しにくくなるんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:56:04

    即死能力、アホほど扱いにくいと聞いています
    相手がワンパターンにコロッと死ぬかグダグダと決まる決まらないの引き伸ばしをやるしかないと

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:56:35

    ふむ…つまりこういう能力か

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:56:52

    ◇月姫…?
    ◇空の境界…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:00:04

    サブキャラですら持て余しているんだ
    主役に向いているとは思わない方がいい

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:01:00

    直死の魔眼……?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:01:52

    ばあーっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:02:44

    致死級の能力持つ味方とかすぐ退場するかまともに戦わせてもらえないイメージなんだ
    主人公に持たせるのはどう考えても詰みです

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:02:52

    >>9

    ふぅん こういうことか

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:04:16

    即死を無効化する敵を出してやねぇ
    更に条件を加えて強めた即死効果で倒してやねぇ
    死という概念が存在しない敵を出してやねぇ
    死の解釈を深めた即死効果で倒してやねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:04:46

    >>8

    ウム… 即死以外で相手を倒す方法があるバトル漫画の世界だと即死はただの塩試合メーカーになるんだなァ

    デスノみたいな世界だとむしろ話を大きく動かす舞台装置に出来るんだけどね!

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:19:44

    確定気絶の方がいいんじゃないっスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:20:58

    殺すよりは癒す能力の方が主人公っぽいと思った それがボクです

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:14:20

    >>21

    クレイジー・ダイヤモンド…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:17:06

    >>21

    ウム…相手を倒す手段を能力にしてしまうと描写がワンパターンになるかそれを避けるために概念系に拡大解釈するかになりがちなんだなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています