【今週の】さがけいばスレ【総合】

  • 1◆sDxE1vlnK624/05/03(金) 14:17:32
  • 2◆sDxE1vlnK624/05/03(金) 14:17:49
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:18:29

    マジレスするとURLを>>1に2つ以上貼るとスレ画貼付に失敗しやすくなる

  • 4◆sDxE1vlnK624/05/03(金) 14:18:33

    なんでこのスレに限って毎回スレ画反映されないんだ…?

    先週のスレ

    【今週の】さがけいばスレ【総合】|あにまん掲示板https://www.sagakeiba.net/ここはさがけいば総合スレですさがけいば関係の話(重賞・所属馬etc)を色々するスレを想定していますhttps://youtube.com/@saga…bbs.animanch.com

    明日まで続ける(なお保守し忘れる模様)


    保守がてら直近のレース、イベントなどの情報を貼っていきます

  • 5◆sDxE1vlnK624/05/03(金) 14:19:22

    >>3

    なるほどそんなことが

    そういえばnetkeibaのページ貼るようになってからでしたね…ありがとうございます

  • 6◆sDxE1vlnK624/05/03(金) 14:19:44

    まずはニュースから

    レース成績表www.keiba.go.jp

    4月29日(祝月)、笠松競馬場で開催された飛山濃水賞(SPⅡ、1400m)

    佐賀からはリーチ、アイリッシュセンスが参戦!結果はリーチ7着、アイリッシュセンス8着でした

    やはり厚い他地区の壁…ペースの早さも敗北の一因でしょうか、平均的な笠松1400のタイムと比べても随分早いタイムが出ているようです

    ハイペース故かリーチは末脚切れず、アイリッシュセンスはうまく先行できず、また最内枠から3〜4コーナーで外を回ってかなりロスをしてしまっていました

    厳しい結果となりましたが、2頭及び関係者の皆さんお疲れ様でした!今後再び地元で切磋琢磨して、サマーチャンピオンやJBCなどに備えてほしいところです

  • 7◆sDxE1vlnK624/05/03(金) 14:20:21

    お次のニュース

    https://www.sagakeiba.net/raceinfo/exam/exam202403/

    5月2日(木)に第3回能力検査が実施、いよいよ2歳馬の能力検査が開始されました!

    今回検査を受けた2歳馬は12頭、うち11頭が無事合格(1頭はタイム不足、スタート直後にダッシュつかず)

    能力検査のタイムがどこまで参考になるかは分かりませんが、昨年のウルトラノホシやトゥールリーら有力馬の検査タイムは900m58秒台だったのに対し今回57秒台が5頭!あくまで検査タイムゆえ参考記録ですが、ひょっとすると素晴らしい素質を秘めているかもしれません


    ちなみに確認した範囲だと、昨年の2歳馬で検査タイム最速はトワイライトサーガの55秒3、次点はロトプレシャスの55秒6でした…やっぱ君らめちゃくちゃ脚速いよね?

  • 8◆sDxE1vlnK624/05/03(金) 14:21:12

    能力検査の映像はこちら

    【能力検査】令和6年度第3回競馬


  • 9◆sDxE1vlnK624/05/03(金) 14:21:31

    それでは今週のレースの話を

    本日のメインは10R、高千穂峰特A1・A2(1800m)

    中央からの転入初戦サトノスライヴやスリーエクスプレス、大井から転入初戦アエノブライアン、転入後好成績を収めるエイシンダンシャクやサトノディード、好走を続けるグローリーやシューラヴァラなど好メンツによる中距離戦です

    出馬表|地方競馬情報サイトKEIBA.GO.JP | 地方競馬情報サイトです。www.keiba.go.jp
  • 10◆sDxE1vlnK624/05/03(金) 14:21:46

    明日土曜日のメインは4R、菊池川特別A1・A2(1400m)

    9歳でも健在の韋駄天ロトヴィグラス、ダートグレード5勝の実績馬テイエムサウスダン、佐賀生え抜き古馬の筆頭ダイリンウルフら6頭によるスプリント戦

    やはり2年間勝利から遠ざかっているテイエムサウスダンの復活に期待がかかります

    出馬表|地方競馬情報サイトKEIBA.GO.JP | 地方競馬情報サイトです。www.keiba.go.jp
  • 11◆sDxE1vlnK624/05/03(金) 14:22:16

    ↓ちなみに並行して進めているスレはこちらです(宣伝誘導)

    気になった馬を共有したい|あにまん掲示板個人的に気になっている馬の紹介をしますhttps://db.netkeiba.com/horse/2019102106/ブリュットミレジメ号(牡5・父コパノリッキー・母父sinndar)現在中央3勝ク…bbs.animanch.com

    佐賀デビューから中央OP入りの例は少ない(いない?)ですし、実現したらとても夢のある話だと思います

    ゆくゆくはOP勝利、重賞参戦も?存分に期待しましょう

    佐賀から中央OP入りといえば本日10Rにも出走するラヴィータエベラがいますが、彼は門別デビューから佐賀を経て中央に行ってますから微妙に違ったり


    (文書の編集中にIP変わって向こうのスレが管理できなくなったのは内緒です)

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:28:28

    もう書き込んでもいい感じかな?
    テイエムサウスダン応援してるんですけど地方だと中2週の連闘当たり前なんすね……
    見れる機会が多くて嬉しい反面走りすぎでは……?とも思ってしまう

  • 13◆sDxE1vlnK624/05/03(金) 14:40:58

    >>12

    たまに目を疑うような連闘もあったりしますからね…中2週が温情に見えてくるほどに

    中央と比べて外厩などでの調整がしづらいでしょうし、昔のような「調教代わりの出走」も多いんでしょうか

    サウスダンもなんとか勝ち星をあげてほしいものです

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:24:31

    佐賀9ラウンドが11人気→7人気→12人気で決着してて草
    後3着がデアリングタクトの半妹デアリングエイトだったんだけど、この子は父ドレフォンなんだけど最初から地方デビューなんやね
    セール価格記載ないから庭先だったのかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:27:40

    本日の全レース確定しました

    レース成績表www.keiba.go.jp

    10R高千穂峰特別A1・A2、勝ったのはサトノディード!後方を追走、向正面から3、4コーナーあたりでキョウワウォールと並んで一気に押し上げ、直線でも伸びを欠かず佐賀での初勝利

    2着は先行し差されながらも詰め寄ったアエノブライアン、やや離れた3着にキョウワウォールが入りました


    >>14

    3連単1,176,970円…中々見ない大荒れ決着です

    デアリングエイトですが船橋デビューなんですね、オーナーのSREさんはリュウノシンゲンやシャンパンクーペなども所有していますしその縁(?)で佐賀に来たんでしょうか

  • 16◆sDxE1vlnK624/05/03(金) 22:38:19

    トリップ忘れてました

    レース成績表www.keiba.go.jp

    一昨日のかしわ記念ですが、南関で修行中の山田義貴騎手がキャッスルトップに騎乗していましたね!

    確かこれがG1級初騎乗だったはずですが、12番人気ながら7着という中々の結果…キャッスルトップ自身も復調傾向なのかもしれませんし、離れた後方待機から内で脚を伸ばさせた山田騎手も悪くない騎乗だったように思います

    このまま経験を積んでいって、いずれ佐賀を代表するジョッキーになってほしいところです!

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:17:51

    保守

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:40:19
    レース成績表www.keiba.go.jp

    本日のメイン4R、菊池川特別の結果が確定しています

    ロトヴィグラスが疾病により出走取消、5頭立てとなったこのレースで勝ったのはテイエムサウスダン!2022年1月30日の根岸S以来、実に2年3ヶ月ぶりの勝利を山口騎手と共に掴みました

    2着は後方追走から外を伸びてきたダイリンウルフ、逃げ粘ったアイメイドイットが3着

  • 191224/05/04(土) 18:35:09

    テイエムサウスダン勝ってる‼️嬉しい😭

  • 20◆sDxE1vlnK624/05/04(土) 21:28:14

    本日の全レース確定

    レース成績表www.keiba.go.jp

    12R、SAGAリベンジャーズ×夜のウーマんチャンス3歳ー9組ではショードミュールがデビュー勝ち

    3kgの斤量有利がありましたが、3着以下は突き放しての勝利ですから地力はありそうです


    レース成績表www.keiba.go.jp

    8Rの端午賞C1ー10組を完勝したアニマルキリシマは面白い経歴を持っています

    中央未勝利から3歳期に佐賀移籍、世代戦と古馬C級1戦で7戦5勝2着1回という結果を残すと再び中央へ

    障害戦を2戦走って未勝利、再び佐賀に戻って2連勝…なかなか不思議な戦績ですね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:57:30

    今週もおつでした
    テイエムサウスダンの復活勝利ほんとに良かったですね
    勝ちタイム的には正直なところ衰えを感じざるを得ませんが、どんな形であれ久々の1勝を手にしたこと、レースに対するやる気を再確認できたことは大きな価値があるように思います
    明日のブリュットミレジメのレースも楽しみにしておきます

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:02:02

    競馬初心者でよくわかってないだが、応援してるネオシエルがA2に昇格したみたいなんだけど、順調にいけば重賞レースにも出れそう?

  • 23◆sDxE1vlnK624/05/05(日) 02:31:22

    >>21

    毎週ありがとうございます!流石に全盛期の力量は失われてしまったと見えるサウスダンですが、もっと早い時計にもまだまだ対応できるとは思いますね

    今回のタイム(1:29.0)が出たのは、明確にペースを上げる存在がおらずマイペースで進められたことも一因かと考えてます


    >>22

    佐賀においても基本的に重賞出走の選定は賞金順で決定されますので、今のA2昇格直後の賞金額で重賞出走は厳しいでしょうね…重賞ともなるとフルゲート割れも少ないですし

    ただネオシエルは近走かなり調子良さげで、A2でも順調に賞金を積むことができそうですから重賞参戦もそう遠くないと思います!賞金額以外にもトライアルで優先権を取るという手もありますしね

    早ければ7月中旬の佐賀王冠賞、8月初旬の九州CSあたりで見られるかもしれません

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています