- 1二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:43:16
- 2二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:44:06
荼毘に付してたのは事実やん…
墓から蘇るっしただけなんだよね - 3二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:44:13
- 4二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:45:13
嘘つけッ慶次とジェットがコンビで再登場で盛り上がっとったやないかッ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:45:29
いいやインヴォーカーの人間臭さも愛でられていることになっている
- 6二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:49:54
割と再評価路線の中一向に擁護されることがない
それが地球帰還以降のジョセフとニュートン家ですわ - 7二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:52:02
サムライソードvsハンニバルとかいう大して興味無いカードで荼毘に伏してたのが慶次ジェット登場で完璧に盛り返したんだよね 強くない?
- 8二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:53:23
あの色黒のババア以外何もしてないからしょうがない本当にしょうがない
- 9二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:54:09
- 10二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:55:17
なんだかんだ言われても、やっぱり変身して強くなるっていうのはロマンがあるよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:55:34
そうだ…それがどうした?
- 12二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:55:54
まてよ、最新話のラストはなんかカッコよかったんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:55:57
- 14二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:57:31
- 15二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:59:57
改めて読むと地球編もそんなに悪くはなかったんだよね
ジョセフはゴミだけどね - 16二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:00:00
- 17二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:00:02
日本での戦いの途中にニュートン一族の悪人討伐編始まってそこで終わり…そんな漫画は楽しいか?
サムライソード個人のエピソードでしかなかったのもマイナスだしなっ - 18二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:00:24
ハンニバルの土手っ腹にシャコパンぶち込んで欲しいですね…
- 19二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:05:28
- 20二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:08:20
話の根幹にニュートン一族が出張ってきた辺りで休載に入っちゃったのも逆風だったんじゃねえかなって思ってんだ
読み返してみればちゃんと面白いんだよね、凄くない? - 21二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:11:52
船にトラブルが起きてこういうのは未だにあんだね…(キャビ・テーション)って台詞が前からあったから
ジェット慶次の援軍展開は当時からの予定通りっぽいんだよね
せめて登場してから休載に入れって思ったね
- 22二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:38:16
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:34:32
復活してすぐ受け入れられたのも休載中にジャイガンティス描いてたおかげで画力が落ちてなかったってのもデカいよね パパ